• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月15日

中古車の奨め

新車を買おうと思ったことなどありません。
お金が無いからです。そうじゃなくて、新車買うお金があるなら中古車買って、差額分をいじくりまわしたいの。
新車って、ノーマルのままこれ以上性能上がらないでしょ?
って言うか下がるだけ。
ところが中古って、整備次第でどんどん良くなっていく。
こういうところに楽しさと、愛着がわくんだよね。
でも、整備もいつも巧くいく訳ではなくて、緩まないボルトにライダーキックをお見舞いすることもしばしば・・
苦い経験も、いずれは血となり肉となり・・つまり経験として蓄積されていくのです。
そして、バイク屋に出す工賃で工具を揃える。
そしてわからない所はバイク屋に聞く、嫌な客です。
しかし、あらゆる面でバイクを楽しんでいます。
初めてやる内容の整備は、不安と期待が入り混じってしまいます。ドキドキです。
私の師匠のふたみ氏は、外れないボルトにも物怖じしません。
さすが、年季が違います。根気も違います。おそらく血がそうさせているのではないかと思いますが。
とにかく考え方次第で、新車以上に中古車は楽しめるのではないかということです。(ある程度の覚悟が必要ですが)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/15 01:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2005年12月15日 5:32
でも外れずに妥協したオイラ。

(あ。自分のだったらMYドリルでほじっても良かったんだけどね~♪)
コメントへの返答
2005年12月18日 13:53
ドリルと言えば、骨折したときもふたちゃんの持ってるようなドリルで穴開けられました。
ビックリ!
2005年12月18日 11:58
ふたみ氏の場合血にオイル流れてるから(w

ていうか血自体オイルかも(爆

コメントへの返答
2005年12月18日 13:55
ふたちゃんは多分植物油を精製したヤツが流れてると思う。
戦時中の松根油とかひまし油とか。
多分そっち系だと思うな。うん。

プロフィール

バイクのメンテやオススメスポットを更新していきます。 コアなメンテや車両のかた、遊びに行きます。 S-MXは妹のなので、整備やインプレはありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/25 22:55:19
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
いつの日か! ・・・合掌
スズキ その他 スズキ その他
新車当時はかなり勢いのあったV100。 しかしノーメンテで酷使していたために、MAX75 ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX-R750M 油冷最終がハイサイドにより廃車になり変わり者の俺の目に光ったのがこれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いもうとの! BIKE RF900R RG125ガンマ アドレスV100

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation