ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [suzukist]
はじめまして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
suzukistのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年11月16日
ミシンの続き
昨日の続きでミシンを直す。 昨日の段階では、切断する部分をどうやって分解するかで、時間が過ぎてしまった。 今日もどうやるんだろう?と考えていた。 でも、わからなかった。 とりあえず、患部の近辺をスッキリさせるために、その周りについている部品を外してみる。 全然関係ないと思って外したところが、切断す ...
続きを読む
Posted at 2006/11/16 21:31:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月15日
ミシン修理
作業所のミシンの状態が悪く、壊れた。 あの程度の不具合ならば誰にも直せるけど、問題はその先にあった。 うちの作業所の2階では、ふきんを作っている。 その付近の縁縫いをするミシンがある。 これが、型は古いけど、なかなか複雑な動きをする。 布巾の端を裁断しながら縫っていき、縫い終わったら、余分な糸を切 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/16 21:07:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月14日
今日も修復
きのう修復した、製本機がやっと正常に作動しだした。 長かった。 原因は、部品の組み込みミスだったと思われる。 もう一度分解して、部品の形を見てみて「もしかして、これが、こうなるのか?」と部品の位置を変えてみたら、答えが出た。 紙が規則正しく吸い込まれて、排出されていく。 毎日取り掛かったわけではな ...
続きを読む
Posted at 2006/11/14 23:52:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月13日
読書の秋
先週の火曜日に借りた本が、かなり速いスピードで読めている。 集中力が増したのか、本の内容が面白いのか。 多分、後者の方だと思う。 既に1冊読み終えて、もう1冊はもう終盤に差し掛かり、明日にも読み終えるか。というところだ。 腰道具ってわかります? 電気屋さん(工事の方ね)が、腰にズラッとドライバー ...
続きを読む
Posted at 2006/11/13 22:47:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
読書
| 日記
2006年11月12日
オーバーナイトハイク
昨日の夜から朝にかけて、ボーイスカウトのボーイ隊オーバーナイトハイクを実施しました。 ボーイ関係の参加は1年以上ぶりでした。 ボーイ隊では小6から中2までのスカウトが25キロを2乃至3人のペアで歩きます。 俺たちの現役時代は走ったりしていたけど、最近の奴らは歩いています。 ちょっと元気がない感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/12 21:30:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月11日
遂に交換へ
きのう、ダナーライトのソールを張り替えるために、ブレンハイムというお店に発送しました。 うちの作業所は、クロネコヤマトと契約しているので、関東近郊なら大きさ問わずに540円にて発送できます。 定形外と同じ値段。 今後、ちょこちょこ利用させてもらう。 この手のブーツって、結構ヒールの部分が方減りしが ...
続きを読む
Posted at 2006/11/11 13:46:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月10日
ジム
今日は久々にジムに行ってきました。 ただ、若干行くのが普段よりも遅かったので、普段のメニューを消化できなくなりそうで、本日は下半身を中心としたメニューを組みました。 今日から新しい本「相剋の森」を読み始めました。 直木賞の「邂逅の森」は大正時代のまたぎの生活を克明に描かれていましたが、この作品は現 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/10 22:56:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月09日
給食が足りない
給食すくねぇ! この仕事をしていて、家へ帰ると急激に眠気が襲ってきてバタンと寝てしまうことが度々あります。 5時に仕事が終わる頃には、多分、血糖値がかなり下がっていると思います。 なので、帰ってからジムに行こうなんて気にもなりません。 今日も寝てしまった。 給食の人に少ないと言っているのですが。 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/09 21:10:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
読書
| 日記
2006年11月08日
修理
職場はやっと平常通りの仕事に落ち着いてきた。 帰り際に製本機の修復を試みたがダメだった。 なぜだ?全くわからん。 ねじ山がナメてしまったのを、アタックドライバーでガシガシと打撃を与えたのがいけなかったのだろうか? 部品を交換する前以上に調子が悪くなってしまった。 バザーの準備のときに、製本機を台か ...
続きを読む
Posted at 2006/11/08 22:19:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月07日
振り替え
今日は代休ですから、普段できない平日に処理しなければいけないことをした。 UFJへ預金と、三井住友で外貨預金。 外貨預金は1ドルにつき手数料2円かかる。 これってTTBレートなのかな。 500ドルなので、1000円も掛かってしまった。 それと長らく借りていた本を返却して新に、熊谷達也の本を2冊借り ...
続きを読む
Posted at 2006/11/07 21:38:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
suzukist
[
東京都
]
バイクのメンテやオススメスポットを更新していきます。 コアなメンテや車両のかた、遊びに行きます。 S-MXは妹のなので、整備やインプレはありません。 ...
2
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
読書 ( 12 )
山 ( 6 )
釣り ( 3 )
職場 ( 4 )
クライミング ( 1 )
リンク・クリップ
自分のHP
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/25 22:55:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ その他
いつの日か! ・・・合掌
スズキ その他
新車当時はかなり勢いのあったV100。 しかしノーメンテで酷使していたために、MAX75 ...
スズキ その他
GSX-R750M 油冷最終がハイサイドにより廃車になり変わり者の俺の目に光ったのがこれ ...
ホンダ S-MX
いもうとの! BIKE RF900R RG125ガンマ アドレスV100
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation