ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [suzukist]
はじめまして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
suzukistのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年11月06日
片付け
準備に比べれば片付けは例年楽だということを聞かされていた。 実際には楽だった。 バザー全体を通しても、指示は行き届いていたと思う。 指示が行き届かなくてイライラするといったことも無かった。 これで一応バザーが終了した。
続きを読む
Posted at 2006/11/07 21:27:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月05日
最終日
今回のバザーは例年よりも品物が少ない。 その割には、1日目の売り上げが160万円くらいだった。 例年、2日目の方が売り上げが伸びると言うが、今年はどうだろう。 朝の準備は、初日にやった分があるので、あまり手も掛からないし、初日のノウハウもあるので、いたってスムーズに行えた。 さらに、初日の反省点を ...
続きを読む
Posted at 2006/11/07 15:21:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月04日
1日目
いよいよバザー当日。 俺は、会場で警備会社からの引継ぎがあるため、6時に作業所に行かなくてはならなかったのだけど、見事に5時48分に起きました。 作業所に着いたのは6時ジャストでしたが、ペアの人は既に向かった後でした。 会場で、職員集合の6時半までの間に、何人かの人から差し入れを頂きました。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/06 20:06:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月03日
前日準備
リサイクルバザーの前日準備。 ダンボールに詰った品物を、トラックの荷台に上がって、どんどん詰めていく作業がかなり大変でした。 今年は、職員の絶対数が多い上に、バザーの品物提供が少なかったこともあり、初めて準備段階から参加したけど、思っていたよりは楽でした。 それでも大変でしたが。
続きを読む
Posted at 2006/11/06 19:44:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月02日
カット
最近、髪の毛のカットは作業所の2階または3階でコッソリと行われています。 バトミントンの人が美容師免許を持っているので、ちゃっかりやってもらっています。 もちろん、お金は払いません。
続きを読む
Posted at 2006/11/02 22:05:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月01日
バトミントン
水曜日はバトミントンの日と言うことで、今日も行ってまいりました。 ただし、今日はもう一家族来たので、収拾がつかなくなって大変でした。 来週はどうなるのでしょう。
続きを読む
Posted at 2006/11/02 21:57:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月31日
すっきり
12時間爆睡。
続きを読む
Posted at 2006/11/01 23:52:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月30日
読了しました。
900ページにも及ぶ超大作を読み終えました。 上巻は瞬く間に読み終えたのですが、下巻は途中で重松清の流星ワゴンも読んでいたこともあって、少し時間がかかりました。 長かったけど、あっという間のように感じる作品でした。 さて次は何を読もうかなと考えているところですが、邂逅の森の作者である熊谷達也のでも ...
続きを読む
Posted at 2006/10/31 01:55:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
読書
| 日記
2006年10月29日
またリュック
今日はバイクを弄った後、試運転を兼ねてバトミントンのラケットを物色してきました。 しかし買ったのはまたしてもリュック。 マウンテンスミスのトランジットボードという、バックカントリーのリュックでボードを装着できるようになっています。 上級者向けのコースをビビリながらゆっくり下るくらいのレベルなので、 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/31 00:06:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月28日
ダナーライト
起きたには起きたが、ぐずぐずしているうちに、今から出たら結構ギリギリになるなぁ。と思って、今日は止めにして昼近くまで寝ていました。 最近、登山靴の手入れをしてないくて、ソールの角も丸くなってきていて、そろそろ張替え時だと思って、きのうネットで張り替えてくれるところを探していました。 俺の登山靴はダ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 01:05:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
suzukist
[
東京都
]
バイクのメンテやオススメスポットを更新していきます。 コアなメンテや車両のかた、遊びに行きます。 S-MXは妹のなので、整備やインプレはありません。 ...
2
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
読書 ( 12 )
山 ( 6 )
釣り ( 3 )
職場 ( 4 )
クライミング ( 1 )
リンク・クリップ
自分のHP
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/25 22:55:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ その他
いつの日か! ・・・合掌
スズキ その他
新車当時はかなり勢いのあったV100。 しかしノーメンテで酷使していたために、MAX75 ...
スズキ その他
GSX-R750M 油冷最終がハイサイドにより廃車になり変わり者の俺の目に光ったのがこれ ...
ホンダ S-MX
いもうとの! BIKE RF900R RG125ガンマ アドレスV100
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation