ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [suzukist]
はじめまして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
suzukistのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年12月31日
大晦日
この日は、特に何もすることがなかった。 夕方から伯父さんと樟葉モールまで歩いて出かけたくらいだった。 その後、ただ帰るのでは面白くないと思い、当てもなく京都方面の電車に乗り、中書島で宇治線が停まっていたので、その1つ向こうの観月橋に行ってみることにした。 おそらく木で出来た橋が架かっていると想像し ...
続きを読む
Posted at 2006/01/11 13:25:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年12月30日
上洛
8時に大津について、そこから車で坂本方面に行き、日吉大社と浮御堂へ行き、東本願寺の前の庭を見て、京都駅ビルの伊勢丹に行き、その後バッティングセンターへ行き、親戚の家へ。 大垣あたりは雪が積もっていたので、京都はどおなのだろうかと思っていたが、雪はなかった。 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/11 13:08:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年12月29日
西へ
いよいよ出発の日。 しかし、何も準備はしていない。 きのうリュックを引っ張り出してきたのみ。 ゆっくり過ごしていると7時になってしまった。 ご飯を食べて、おもむろに仕度を始める。 下着4日分、お風呂セット、充電器の類、デジカメと三脚。 ながら(知る人ぞ知る)は東京駅を出発して1時6分に小田原駅を、 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/11 00:51:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年12月28日
準備
戦後に日本が急成長したのは、戦中の結束力があったからだと思う。 強制的に、半マインドコントロールされて、団結して戦争に向かっていった。 国のために、みんなが我慢していた時代を生きた人たちが、いき抜くことも忘れて働き続けたおかげで今の日本があると思う。 さしたる資源もない島国が、ここまで急成長を遂げ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/28 21:22:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年12月27日
年賀状
朝から年賀状をプリントアウト下のだけれども、先っちょが切れてしまい思うようにいかず、交換するはめになった。 手数料1枚5円。 背面だけプリントして、文は一生懸命丁寧に書いていく。 1年でもっとも集中して字を書く瞬間でもあり、去年よりも上手に書けていると思える瞬間でもある。 集中力が切れたのでジムへ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/28 00:28:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年12月26日
久々に忙しかった日
今日は、調布のパルコにユースの更新と、PCデポでインクカートリッジを買い、4時に北千住へ行くついでに年賀はがきを買い、北千住駅でムーンライトながらの指定席を押さえ、その後夢と魔法の国へ。 帰宅は終電1本前。 帰宅後、妹から迎えに来てと連絡があったと聞き、連絡しても出なかったので、寝た。
続きを読む
Posted at 2005/12/28 00:22:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年12月25日
餅つき
ここは、とある神社の境内の一角。 あさからKIDSたちを相手にお餅つきです。 Kidsらは、杵を振りかぶるときにヨロヨロしてとても心配です。 かつては私もヨロヨロしてました。成長しました。 先輩に、こんな腰つきじゃ嫁さんこね~ぞ!って野次飛ばしたり。 俺は餅をつかなかった。 つく間に餅をひっくり返 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/25 21:11:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年12月24日
冬至
鬱々とした気分が冬至を境に底を打ったような気がしました。 これから、ますます寒くなるけれど、日照時間がどんどん長くなっていくと思うと、気分が楽になります。 今思い返すと、夏至の頃から徐々に滅入ってきていたのかもしれません。 明日は餅つきです。
続きを読む
Posted at 2005/12/25 00:41:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年12月23日
忘年会
今日はボーイスカウトF6団の忘年会でした。 100キロハイクを完歩した体験を編集してWeb上で配信したのが、われらの名誉隊長76歳(呼称おじいちゃんは我々の中では長島監督の様なものです。)から良かったと言っていただけました。 100キロ歩くことに対しては個人差があると思います。 体力・精神力がなけ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/23 22:39:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年12月22日
歌と共に思い出す記憶
久々にコブクロのMDを聞いた。 このMDは今年の初めに因島に行く前に電車の中でもらったもので、自分の持って行ってるMDでは飽きてしまうので、貸してって言ったら、くれた。 借りても島に着くまでは聞いていなかった。いや、少し聞いたけれど、洋楽になれているので違和感が少しあり、変えてしまった。 島々の移 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/22 23:42:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
suzukist
[
東京都
]
バイクのメンテやオススメスポットを更新していきます。 コアなメンテや車両のかた、遊びに行きます。 S-MXは妹のなので、整備やインプレはありません。 ...
2
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2005/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
読書 ( 12 )
山 ( 6 )
釣り ( 3 )
職場 ( 4 )
クライミング ( 1 )
リンク・クリップ
自分のHP
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/25 22:55:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ その他
いつの日か! ・・・合掌
スズキ その他
新車当時はかなり勢いのあったV100。 しかしノーメンテで酷使していたために、MAX75 ...
スズキ その他
GSX-R750M 油冷最終がハイサイドにより廃車になり変わり者の俺の目に光ったのがこれ ...
ホンダ S-MX
いもうとの! BIKE RF900R RG125ガンマ アドレスV100
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation