• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzukistのブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

ステンシル

ステンシル雨の日は、塗装禁物。
なので、じっくりと塗装の準備です。
塗る材料は完成して、最後の塗装を終えましたが、もう一仕事。
ステンシルです。
適当なボール紙(画像一枚目です。)
を切り抜いて。(画像二枚目です。)
それを、バイクに当てて、スプレー
まぁまぁ。
Posted at 2007/06/10 22:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月09日 イイね!

塗装

塗装今週末は雨の予報なので、家でゆっくりと過ごします。
来週の佐久間ベース(田舎の一軒家で宴会)に間に合うように、オフロードヘルメットを仕上げます。
キャンディブルーの塗装まで終わっているので、もう1色重ねます。
Posted at 2007/06/10 13:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月08日 イイね!

液晶交換

液晶交換ソニー サイバーショットT7 9.8mm
液晶割れで使用不可能でしたが、ヤフオクで落札した物が届きました。
なんでも、水没して電源が入らないとの事。
早速、液晶を摘出して、取り替えてみました。
電源を入れる緊張の一瞬がドキドキ(って程ではない)ですが、液晶が表示されました。
充電池付きで1800円で落とせました。
もうチョイ競ってくるかと思ったけど、あっさり勝負ついてよかった。
外装は黒で綺麗なので、外装も移植しました。
元のものは、電池がしっかりと入らなかったので、その部分も調べてみると、接触部分が浮いていました。
もちろん、キッチリはめてOK。
この前落札したジャンク扱いのT7は、電源が無いため作動確認できないのでジャンク扱いでしたが、結局難なく作動しました。
これは、職場の人に1万円で売却します。4千円が1万円になりました。
Posted at 2007/06/09 02:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月02日 イイね!

林道武者修行

林道武者修行本日の修行の場は、大名栗林道です。
全長20キロ少しあるロングコース。
ここは近くていいですね。
日原林道よりも走りやすく感じました。(上達した?)
RMXに追いつかれて道を譲ったが、殆んど同じペースで走れた。引っ張ってくれた事を考えると、俺よりも少し上くらいか?
これから、ここがホームコースとなりそう。
腕の力を抜いて、障害物を見たら直ぐに目線を先に。
ニーグリップ。
これを意識的に行えた。
20キロ走ると、感覚が染み込んできて、ブレーキして寝かしてアクセルオン。すると、リアがすべる。カウンター気味?
昼飯食べてないので、140まで出てコンビニランチ。
その後、戻って修行する気になれず。
大滝温泉に。
ここはいい。
温泉しょっぱく、ヌルヌル。
練習は大名栗で、近場では三条の湯までの林道や、中津川林道も行ってみる予定。
Posted at 2007/06/02 22:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月31日 イイね!

ネットバンキング

ネット決済って便利ですよねぇ。
特に、オークションするときには、無くてはなりません。
いちいち振込みに行ってられないし、振込み確認をしに行くなんて、考えただけでも・・
私は、大手都市銀行2行と郵便局を利用しています。
旧UFJの、ON,sダイレクトだと、10円以上の残高でATM手数料が3回まで無料。
さらに、東京三菱銀行と合併した事により、同行同士の振り込み手数料が無料。
ですから、最近では三菱東京UFJの口座が多いです。
ジャパネットバンクも多いですね。
こちらは、地方都市の出品が多いと思います。
ジャパネットの場合、同行同士の振り込み手数料は52円。
それを考えると、口座を持っておいてもいいかな。と思います。
こんなに口座があって、ややこしくならないのか?と思われると思いますが、ヤフーマネーというソフトを使っているので、そこで一元管理が出来ます。
外貨預金の口座までわかります。
さらに、各金融機関にログインするときは、煩わしいパスワードなんかを入力しなくても良いので、大変便利です。
もちろん、振込みをするときは、各行で定められた手続きをする事になります。乱数表などです。
話が長くなりましたが、本題はここから。

新しく加入したバイクの任意保険を払わなくてはいけませんが、その振込み期限が今日まででした。
今日コンビに行くからいいや。と思っていましたが、外は雨。
コンビにまでは、歩いて3分くらいですが、面倒だし、お金もない。
振込用紙の他に、Pay-Easy(ペイジー)の案内用紙が入っていて、目を通したら便利そう。
収納期間番号~お客様番号~確認番号を入力して完了。
便利なサービスですね。
Posted at 2007/05/31 22:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

バイクのメンテやオススメスポットを更新していきます。 コアなメンテや車両のかた、遊びに行きます。 S-MXは妹のなので、整備やインプレはありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/25 22:55:19
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
いつの日か! ・・・合掌
スズキ その他 スズキ その他
新車当時はかなり勢いのあったV100。 しかしノーメンテで酷使していたために、MAX75 ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX-R750M 油冷最終がハイサイドにより廃車になり変わり者の俺の目に光ったのがこれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いもうとの! BIKE RF900R RG125ガンマ アドレスV100

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation