
今日は武甲山に行きました。
武甲山が登れるなんて最近知りました。
普段は北側からしか見れないので、まさかあんな山に登れるなんて思ってもみませんでした。
7時過ぎに家を出て、生川の登山道に着いたのは10時。
妻坂峠に向かいました。
妻坂までの上りもキツイけど、そこから大持山までは、さらにキツイ。しかもスズメバチがブンブン飛んでるので精神衛生上よろしくない。
大持山手前で雷が響き渡り、段々と音が近づいてきました。
大持山を過ぎると降ってきました。ドバッとね。
降りだす前にカッパを着たんだけど、なぜかザックカバーが入っておらず、このままだとノートが濡れてしまうのでカッパのズボンに包んでリュックにしまいました。
だからズボンはビショビショ。
大体どれくらい雨をやり過ごしたのかわからないけど、雨脚も弱くなり、日が差してきたので出発しました。
小持山~武甲山はそれ程きつくはないけど、スズメバチに終始マークされていたので、そっちの方がきつかった。
武甲山からの下山中にもにわか雨にやられました。
詳細は後日HPにUPします。
Posted at 2006/07/15 23:12:49 | |
トラックバック(0) |
山 | 日記