2006年04月17日
直線縫い治助具の効果があったと部長さんが喜んでいたので、他の3台も同様に製作してきた。
部長は、今日の作業時間は少なかったのに、枚数は普段以上に出来ていた。
不良が減れば、所員のやる気も出てくるだろうし、我々の糸解きの負担も減る。
明日は、裁断機の刃を砥ぐつもりです。
1回で裁断できない時が多々あるので。
今日は、いつも1枚ずつ裁断していたのを、2枚・3枚重ねて裁断してみた。
作業時間も当然半分~1/3減になるわけです。
こんな事やってもいいのかなぁ?などと思いつつ。
一方で何でもっと早く気付かなかったのだろう?とも。
裁断は、所員をあやしながら、あの手この手で仕事に集中させているので、裁断も1発で出来なければ俺の負担も増えるわけです。
Posted at 2006/04/17 20:36:28 | |
トラックバック(0) | 日記