2006年06月02日
帰り際に飲み会があるので7時に和民にと言われて、一度帰ってから自転車で行きました。
ところが、和民だと思っていたところが魚民で、ぐるっと探し回ったのだけど見つからず、警察に訊いて調べてもらったら、1駅手前の駅にあるみたいなので行ってみるとみんないなくて、「あれ?魚民だったのかな?」と思い、行ってみてもいなくて、魚民で和民ってこの辺にありますか?と尋ねたら、斜め向かいに坐和民があると教えてくれたのでやっとたどり着くことが出来ました。
帰りに屋台のラーメン屋で副施設長に奢って貰いました。
仕事になるとかなりまじめな方なので、色々と頼まれごとも多く大変だと思います。頼まれたことを振り分けられればいいのですが、なかなか上手くいかないみたいです。まぁ人柄と言うか、頼むなら自分でやればいいか。というか、人に頼みづらいところもあるのでしょう。
それと月2回土曜日に3時間だけ職員会議があって、平日に持ってこれるのに何でわざわざ3時間のために出なくちゃいけないんだ?と言っていました。(全く同感です、俺が職員にならないのはこれに拠る所が大きい)
副施設長は会議肯定はだと思っていただけに以外でした。
たいした内容でもない会議にわざわざ土曜日半日出てきて、さらに日曜日には廃品回収なんて来たら休まる暇も無いと思います。
こんな状態では、サービスも低下してしまうと思いますが、なかなか古株は首を立てに振りません。
自分たちはずっとやってきたんだ。という気持ちは分かりますが、このご時世、この給料で土曜2回出勤では、人も集まらないと思います。
ラーメン食べていたら妹から、車のライトが切れたから交換してと言われ、交換しました。
酒が入っていたので、かなり辛かった。
Posted at 2006/06/03 12:04:19 | |
トラックバック(0) | 日記