2006年06月03日
天気がいまいちパッとしなかったために、家でゴロゴロしていました。
明日は廃品回収でドライバーデビューします。
廃品担当者とこの前、送迎の教習で一緒に乗って(といっても、乗った距離は1キロにも満たなかった)1発OKを貰いました。
自分の運転は、他の職員にとっては未知数だったらしく、送迎もやってもらいたいみたいでしたが、声がかかりませんでした。
きっとバイクの印象が強かったので、車は?って感じだったのでしょう。
この前ヤフオクで新品で買ったジーンズを改めてみてみました。
生地はわりと薄めで穿きやすそう(俺はゴワゴワしたやつが好き)
隠しリベットは無し。
裾はチェーンステッチではない。(レングスが36もあるので、裾上げを前提としていると思う)
通常、レングスは34くらいだが、36はかなり長い。
レングス34の場合、俺はそのまま穿くと裾を引きずることになる。(靴を履けば大丈夫)
それにバイクに乗ったときに、くるぶしが出ないようにしているために裾上げはしていない。
他には、ポケットの裏はチェーンステッチで縫ってある。
チェーンステッチは、洗った際にヨレヨレ感がでるので、レプリカジーンズに好んで採用されている。
裾のチェーンステッチよりも、ポケットの方が目立つので、この点は良く出来ている。
Posted at 2006/06/04 00:42:54 | |
トラックバック(0) | 日記