2007年05月01日
ディグリーのオイル交換をしました。
あまり乗らないから、メンテナンスはしていないと、うかがっていました。
オイルは鉱物油の4Lで3600円くらいのですが、そこからさらに20%引いてくれました。
10W40と15W50がありましたが、これから夏場だし、オンロードで全開走行するから硬目をセレクト。
フィルターも交換しました。
このフィルターが曲者で、裏表のどちらでも着いてしまうのです。
そして、ぱっと見Oリングがある方をエンジン側に向けてしまいそうになるんですよ。
実際、友達は逆につけて、北海道に向かう途中にオイルクーラーを壊しています。
行く場をなくしたオイルが詰って圧力がかかり、クーラーを破壊してしまったのです。
話は戻りますが、先週の伊豆ツーリングで、ギアの入りが悪いなぁと思っていましたが、オイル交換で改善されました。
ついでに50ccスクーターのオイルも交換しました。
このオイルだと硬いだろうと思いましたが、大丈夫でしょう。
こちらはフィルターではなく、ストレーナーという物だけですので、エンジンオイルの汚い事と言ったら、ディグリーの比ではない。
Posted at 2007/05/02 01:04:07 | |
トラックバック(0) | 日記