2005年11月02日
SUZUKIの同期の友達から、結婚の報告がありました。
そのきっかけを作ったのは、実は俺だったりします。
骨折って入院していた時に、その日担当だった看護婦さんを見た健○君(以降K)は、あの子かわいいとボソッと言いました。
寮の同期にも酒井わかってるよな?
と念押されて、(もちろん飲み会のセッティング)やれるだけやってみると。俺
俺の1つ上のヘルパーさんと話が弾み運良くセッティング完了。
で、飲み会はヘルパーさんと、その友達(Cさん)だけの予定だったんだけど、その看護婦さんも急遽来ることになって、3対3という形に。
ところが、ここで盛り上がったのは、ヘルパーさんの友達とK君、俺とその看護婦さん。
さらにその後、Cさんの友達の子と、俺たちの同期のS君が付き合うことになりました。
しかし、当の俺はというと、付き合うにもいたらず・・・
(あの時の俺に会って素直になれとぶん殴ってやります。今の俺は)
今まで、1番好きになった子だと思う。
ちなみに、告白したのは、後にも先にも、ボルト抜くのに再入院したとき、玄関で待ち伏せして、告白したのみ。
まぁ、彼が付き合うまで紆余曲折あったりしたけど、骨折り損のくたびれ儲けとは上手いこと言ったもんだ。
いや、それがきっかけで幸せになれるんなら、腕の2本や3本大した事ではない。
俺が恋のキューピット?(笑)
Posted at 2005/11/02 00:14:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月01日
先日、世界中を旅してきた人と話す機会があり、色々とお話を伺ってきました。
「とにかく日本を出てしまえば何とかなるよ」とは言ってたど、実際国内から出たこともないし、遠くても屋久島や宗谷岬まで。
中3くらいの語学力しかないけど、大丈夫?と言ったら、全然大丈夫だからって言ってくれました。
「日本で勉強するより、外国行ったほうが早いよ」って。
まず、飛行機降りたときから困難が始まるし、全て英語だから。
ホントは、タイやインドやヨーロッパなど電車で旅したいけど、まずは英語が多少は喋れなければいけないと思うし。
自分の身を守る目だけはしっかり持っていないとダメだと言ってくれました。
誰でも最初は始めてのことだし、そう考えると気持ちが楽になります。
大切なことは、一歩を踏み出す勇気!
ということを感じた日曜の夜でした。
Posted at 2005/11/01 16:06:37 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2005年11月01日
早くも11月になってしまった。
10月は雨が降ってどこにもいけず終いになってしまった。
今日は、地球の歩き方と言う本を借りてこようかと思う。
最近読んだ本で面白かったのは、西田俊也のヤングトレイン。
同窓会を青春18切符を使い鈍行で旅をする物語で、男4人女2人で、決して現実的ではないけれど、かけ離れても無く、6人の人生観や、今までの生き方など複雑に絡み合い物語りは進んでいきます。
そして、この6人が、当時特に仲も良くなかったところにもリアリティーを感られて、大人になったよそよそしさも上手く表現されていて、もしこれを映画で撮ったら、誰がどの役にしたら面白いか考えてしまった。と言うわけで、続編に期待している。
主に、直木賞受賞作を中心に読んでいるけど、ジャケ借りなんかもします。
Posted at 2005/11/01 12:18:09 | |
トラックバック(0) |
読書 | 日記