• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzukistのブログ一覧

2006年01月11日 イイね!

なし

今日は何もせずに終わってしまった。
昼寝までしてしまった。
Posted at 2006/01/12 23:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月10日 イイね!

帰宅

帰宅今日から皆さん仕事なので、買える事にした。
七条から京都駅まで歩き、新快速で草津に行き、草津線で柘植へ。そこから関西本線で名古屋に。
ここで選択肢があった。
東海道線で帰る途中に湯河原で、ひとっ風呂浴びていく。
中央線周りで帰る。
迷ったが、雪景色が見たかったので中央線で帰ることにした。
中津川まではほとんど雪がなく、しかもずっと寝ていた。
中津川で少し待って、南木曽止まりの電車に乗り南木曽で1時間ほど時間をつぶした。
鉄道公園と橋を見た。
その頃には、にわかに暗くなりだし、電車に乗る頃には闇に包まれた。
ここから塩尻までもひたすら寝た。
塩尻から甲府までは、ひたすら本を読んだ。そして帰るまで途中飽きることなく読み続けた。
東海道線で帰ったほうが良かったな。
Posted at 2006/01/11 13:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月09日 イイね!

上鴨神社

上鴨神社今日はピアノのコンクールで大阪まで出かけた。
むろん俺が引くわけではない。
正確に言うとピアノではない。
今度はピアノを聴いてみたいと思った。
一度戻って車で京都方面に向かった。
行き先は決めてなかったが、上鴨神社に行った。
境内に川が流れている神社は、ここだった。
自分で運転していないと、どうも方向がいまいちわからない。
Posted at 2006/01/12 15:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月08日 イイね!

奈良

奈良今日は奈良の若草山の山焼きの日。
まずは長谷寺に行き、温泉入浴と長谷寺を見学。
再び奈良市内へ行き若草山の山焼きを見学したが、火の回りが悪いために早々と終了してしまった。
残念だ。
Posted at 2006/01/12 14:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月07日 イイね!

鞍馬・貴船

鞍馬・貴船午前中は雪が降っていたものの、昼には晴れ間が覗きだしたので、おじさんと鞍馬方面に出かけることにした。
出町柳から叡山電車に乗り換えて鞍馬まで行き、降りて昼食を摂った。雪は強く降ったり止んだりの繰り返し。
鞍馬寺の奥宮に入ると参拝客もいなくなり、雪の山道を進んだ。
耳を澄ますと、風が葉を揺らすサワサワとした音が心地よい。
奥宮を越えてさらに進むと、鞍馬寺参道西口に出た。
ここから貴船神社とその奥宮まで行くと、日が沈んだ。
奥宮から叡山電車の貴船口駅までは2.5キロ日の沈んだ道を歩いた。
雪道ハイキングは初めてだったけど、とても気持ちが良かった。
Posted at 2006/01/12 14:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

バイクのメンテやオススメスポットを更新していきます。 コアなメンテや車両のかた、遊びに行きます。 S-MXは妹のなので、整備やインプレはありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自分のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/25 22:55:19
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
いつの日か! ・・・合掌
スズキ その他 スズキ その他
新車当時はかなり勢いのあったV100。 しかしノーメンテで酷使していたために、MAX75 ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX-R750M 油冷最終がハイサイドにより廃車になり変わり者の俺の目に光ったのがこれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いもうとの! BIKE RF900R RG125ガンマ アドレスV100

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation