• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzukistのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

すっきり

12時間爆睡。
Posted at 2006/11/01 23:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月30日 イイね!

読了しました。

900ページにも及ぶ超大作を読み終えました。
上巻は瞬く間に読み終えたのですが、下巻は途中で重松清の流星ワゴンも読んでいたこともあって、少し時間がかかりました。
長かったけど、あっという間のように感じる作品でした。
さて次は何を読もうかなと考えているところですが、邂逅の森の作者である熊谷達也のでも読もうかと思います。
Posted at 2006/10/31 01:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2006年10月29日 イイね!

またリュック

今日はバイクを弄った後、試運転を兼ねてバトミントンのラケットを物色してきました。
しかし買ったのはまたしてもリュック。
マウンテンスミスのトランジットボードという、バックカントリーのリュックでボードを装着できるようになっています。
上級者向けのコースをビビリながらゆっくり下るくらいのレベルなので、バックカントリーなんてとてもとても。
でもスノーシューも装着できそうです。
さらにスコップを装着できるアクセサリーがあるようなのですが、注文できるかどうか。
あれば欲しいけど。
Posted at 2006/10/31 00:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月28日 イイね!

ダナーライト

ダナーライト起きたには起きたが、ぐずぐずしているうちに、今から出たら結構ギリギリになるなぁ。と思って、今日は止めにして昼近くまで寝ていました。
最近、登山靴の手入れをしてないくて、ソールの角も丸くなってきていて、そろそろ張替え時だと思って、きのうネットで張り替えてくれるところを探していました。
俺の登山靴はダナー(多分ダナーライト)という、登山靴に初めてゴアテックスを取り入れたモデルを使っています。
モデル自体はかなり古い設計です。
本格的に山登りをする人はダナーライトなんて履いていません。
アウトドアテイストの服装をする人なんかに結構人気のモデルです。
グレゴリーのデイパックやデイアンドハーフみたいな感じですね。
このダナーは、ブックオフのスポーツを取り扱っているところで1万円で売っていたのを買ったものです。
中古でも1万円はかなり安いと思いました。
状態も大変良く、箱等付属していませんでしたが、ソールの減りも本当に僅かだったので、いい買い物したなぁと思っていました。
でも、ネットで調べても、俺と同じ色のダナーが見つからなくて「これって偽物?」などと思っていました。
しかし、きのう張替えでみたサイトに、全く同じ物が出ていて、これがなんとバーンサイドという800足限定モデルらしいんですよ。
そんなこと知っていればもっと丁寧に手入れしてたのに。
いや、その前にヤフオク送りにしていただろうな。
限定とかあまり興味が無いけど、この靴でいくつもの山を踏んできたんだよなぁ。と思うと、なかなかヤフオクにも出せないんですよねぇ。
ソールを張り替えるか、売るか迷うところです。
売れば2万円くらいにはなると思うのですが。
Posted at 2006/10/29 01:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月27日 イイね!

準備

準備なんか久々に土日の予定が無い今週。
出来れば谷川岳や皇海山(庚申山経由で)に行きたかったけど、そこまで行く体力が心配。
じゃや、雲取りでもと思って準備していたら、コンロのガスが無かった。
12時近くにドンキーホーテで買って来ました。
雲取りは一度登っているけど、雨のために頂上での展望はまったく無かった。
その時は三条の湯から登ったので、今回は鴨沢から登る予定だ。
画像はこの前にGETしたカリマーのザック。
このようにすれば、グレゴリーの50Lと変わりません。
結構今後使えるかも♪
Posted at 2006/10/29 00:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

バイクのメンテやオススメスポットを更新していきます。 コアなメンテや車両のかた、遊びに行きます。 S-MXは妹のなので、整備やインプレはありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自分のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/25 22:55:19
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
いつの日か! ・・・合掌
スズキ その他 スズキ その他
新車当時はかなり勢いのあったV100。 しかしノーメンテで酷使していたために、MAX75 ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX-R750M 油冷最終がハイサイドにより廃車になり変わり者の俺の目に光ったのがこれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いもうとの! BIKE RF900R RG125ガンマ アドレスV100

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation