• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzukistのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

帰ってきました

帰ってきました飛行機、電車、船の中で一番好きな乗り物はやっぱり船。
広いから動き回れるし、電車みたいに景色を見なくては。ということもないし、旅!って気分がいい。
船に乗るとき、降りるときの気分も好きだ。
今回の旅で、3月の契約が過ぎたら海外という考えが前よりも大きくなった。
もう日本は大体回ったし。
Posted at 2006/10/22 17:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月20日 イイね!

島一周

島一周まず、バスでダイヤモンドヘッドに向かった。
蒸し暑い中登ってきたけど、ここも日本人ばかりでチョットなぁ。
それから再びバスに乗って、シーライフパークという水族館みたいなところに向かった。
でも水族館には行かず、近くにあるマカプウ岬に行った。片道45分くらい。
ネットで見て、何か良さそうだったので行ってみたけど、天気もイマイチだったので45分かけたわりには。という感じだった。
結構、岬めぐりは飽きているはずなんだけど、どうしても足を向けてしまう。
こんなことならチャイナマンズハットという島の見える浜辺で、のんびり海を眺めればよかった。
そこから先はいくつか乗継があり、詳しくは後ほどHPに書くかもしれないけど、ぐるっと島を一周した。
サンセットビーチで夕日を見た。
Posted at 2006/10/21 18:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月19日 イイね!

パールハーバー

パールハーバー水曜日はスワップミートという、日本で言えばフリーマーケットみたいなものが行われるらしく、そこに行くことにした。
アロハスタジアムとカムドライブインシアターの跡地で行われるらしい。
はじめはアロハスタジアムに行ったが、こちらは観光客を意識した店ばかりで、チョット俺が思っているのとは違うんだよなぁ。と思いながら一周した。
次のカムドライブインシアターは、まさしく俺が見たかったものがそこにはあった。
が、残念ながら既に大半のお店が帰った後だった。
土日もやっているので、多分アロハスタジアムも土日の方が活気付いているに違いない。
他に行く宛も無かったので、近くのパールハーバーのアリゾナ記念館に行ってみた。
真珠湾攻撃のときに、日本の攻撃を受けて1000人以上の人を乗せたまま沈んだ戦艦がある。
60年たった今も少しずつ重油が漏れている。
ここは超厳戒態勢でバックの持込が禁止されていたので、どうしたらいいかわからなかったけど何とかなった。
さらに戦艦ミズリーも見学した。
こちらは時間が無くてゆっくりは見れなかった。
この船の上で、太平洋戦争が終結した。東京湾の海上で。
もうチョット計画的だったら、潜水艦も見れたんだけど。
Posted at 2006/10/21 18:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月18日 イイね!

1日目

1日目ハワイは火曜日です。
飛行機に乗ったのなんて高校2年のとき以来だし、初めての海外なので、登場するときは結構胸が高まった。
着いてからバスでカメハメハ大王の銅像で少しだけ見学した後、ワイキキにある免税店に行ったけど、免税店で買うものが無かったので、外を散歩した。
ホテルについてから自由行動になった。
全く下準備をしていなかったので、どこに行ったらいいかもわからなかったけど、前日に買った本に、アウトレットモールが載っていたので、バスで行ってみた。
バスは1回2ドルで乗れて、乗車時に貰える乗り換えチケットを再び乗車するときに見せれば、お金を払わないでも乗れる仕組みになっている。
値段の仕組みだけではなく、2両連結のバスにも驚いた。
アメリカってやっぱりスケールが大きいな。
ハワイでは、バスを制する物の勝ちだな。
しかし、日本と違ってバス停の名前に表示も無ければ、時刻表も無い。
バスに乗っているときに、次のバス停名を言われても、さっぱり聞き取れない。
何とか目的地まで着いたけど、乗っているときに運転手に「俺はどこどこに行きたいんだ。」と伝えれば何とかしてくれるし、乗る前に言えばもっと安全だ。
アウトレットモールの印象は、駐車場がデカイだけで、内容は日本の方がいい。
服も巨大サイズだし。
靴と、野球のグローブを買った。
ローリングスのね。
アメリカの小銭では数字が書かれていないので、初日は札で買い物をしたけど、明日以降は通貨も覚えておかなければならない。
小銭を全部出して店員に取ってもらうのは、見ていてみっともなかったから。
Posted at 2006/10/21 18:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月17日 イイね!

サブバック

いよいよ今日出発なのだけど、仕度は相変わらずできていない。
サブバックが欲しいので、行く前に、さかいやスポーツで買っていく。
前々から気になっていた、マウンテンハードウェアのスクランブラーという、軽量なバック。
コンパクトに収納できて、デザインも良い。
背負い心地はあまり期待していないけど、サブバックとしての機能は満たしていると思う。
26Lなので、グレゴリーのデイパックよりも少し大きいくらい。
価格は5000円くらい。
Posted at 2006/10/17 10:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

バイクのメンテやオススメスポットを更新していきます。 コアなメンテや車両のかた、遊びに行きます。 S-MXは妹のなので、整備やインプレはありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自分のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/25 22:55:19
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
いつの日か! ・・・合掌
スズキ その他 スズキ その他
新車当時はかなり勢いのあったV100。 しかしノーメンテで酷使していたために、MAX75 ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX-R750M 油冷最終がハイサイドにより廃車になり変わり者の俺の目に光ったのがこれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いもうとの! BIKE RF900R RG125ガンマ アドレスV100

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation