• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzukistのブログ一覧

2006年12月27日 イイね!

準備

ボード一式を準備して、グレゴリーの50Lのリュックに詰めたら、入り切れませんでした。
さらにもう一つ上のケルティーに詰め込む事が出来ました。
さすがは80Lクラスだ。
Posted at 2006/12/28 00:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月26日 イイね!

計画

豪雨の中、バトミントンに行ってきましたが、明日もやる予定なので、8時前には上がりました。
まだ旅の仕度はしていません。
計画では、29日の始発で盛岡まで行き、IGR岩手銀河鉄道・青森青い森鉄道はパスして、はやてに乗り八戸まで行く予定です。
そこから在来線に乗り換えて、向山という駅で降りて、カワヨグリーンYHに泊まろうかと思っています。
ここには過去3泊していて、結構気に入っているので。
翌日に函館に着く予定です。
Posted at 2006/12/27 23:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月25日 イイね!

北の大地へ

年末の予定が決まっていなかったのですが、昼頃に「北海道でボード。」と、突然頭に浮かんできました。
早速、函館に住んでる知り合いに電話してみた。
「いいよ。暇だから来なよ。」
「ボードやりたいんだけど、いい?」
困った感じで「今、函館市内の積雪0センチだぞ。」
「えぇ。どうしようかなぁ。」
「遊びに来るだけ来れば?」
「いいですか?じゃあその方向で。」
残念ながら、ボードは厳しそう。
でも、ネットで調べてみたら、一部滑走可らしいです。
3年前も確かこんな感じだったなぁ。
そうと決まれば、早速準備をしなくてはならない。
去年は、無職だったのでボードは自粛していましたが、今年はやろうかと。
Posted at 2006/12/25 23:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月24日 イイね!

年賀状を今更作ってみた。

昨日のフリマに味をしめて、今日も行ってきました。
しかし、あまりいいものが無かった。
出店自体も少なかったし、代々木でしかやってなかった。
タケオキクチのパンツを買っただけでした。
帰ってからは、B場さんのデッキを確認。
ラジオが聞こえなかった原因を探らなくてはならない。
もし、デッキに問題があれば、返品しなくてはならないので。
パネルを外してみると、アンテナ線が見事に外れていました。
ゴチャゴチャした配線を、インシュロックで一まとめにしてデッキはOK。
ボックスの取り付けは、穴の位置が合わないので、ステーの方を穴あけ加工をして取り付け。
チェンジャーのときは、ネジ止めだったけど、ボックスはビス止めなので、ビスが足りなくなってしまった。
なので、後日ホームセンターでビスを買ってから、終了の予定。
デッキの取り付けが終わってから、重い腰を上げて、年賀状作成。
とりあえず20枚ほど。
それ以外は、後出しです。
作業所で、住所録を作って利用者に渡していたので、おそらく自分にも年賀状が来るのではないかと。
そんな意図とは知らずに、住所を教えてしまった。
Posted at 2006/12/24 21:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月23日 イイね!

フリマ

フリマ今日は久々にフリマに行ってきました。
代々木公園と明治公園と梯子しました。
代々木では、リーバイスRED TABのジャケットを2千円でGET。
ALICOという登山靴が5千円でありましたが、これは見送りました。
サイズが8・1/2で、靴自体がほぼ新品なので、履いたところ若干窮屈でした。
シップス別注とやらで、街履きで数回と言ったところでしょう。
この手の登山靴は、見てくれはカッコイイのですが、履くの面倒なんですよね。
なので、終いには履かなくなり、場所もとるために売られてしまうのです。
街履きでは履き難いしさ。
この手のビブラムソールは、アスファルトに適してないんですよね。
ところが、山道となると逆にとても快適に歩く事が出来ます。

場所が変わって、明治公園では、ネルシャツ2着500円。
Tシャツ2枚200円。
ズボン3着1500円。
狙っていたダウンジャケットは、一回りしていたら売れていました。
再び代々木に戻って、ALICOのブーツを購入。
既に撤収準備が終わっていましたが、出してくれました。
ダナーが8・1/2なので、いずれは馴染むのではないかと思います。
前から重登山靴が欲しかったので、いい買い物をしたなぁ。と思います。
ヤフオクと比べて、フリマはアツイと再認識しました。
Posted at 2006/12/23 22:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

バイクのメンテやオススメスポットを更新していきます。 コアなメンテや車両のかた、遊びに行きます。 S-MXは妹のなので、整備やインプレはありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

自分のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/25 22:55:19
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
いつの日か! ・・・合掌
スズキ その他 スズキ その他
新車当時はかなり勢いのあったV100。 しかしノーメンテで酷使していたために、MAX75 ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX-R750M 油冷最終がハイサイドにより廃車になり変わり者の俺の目に光ったのがこれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いもうとの! BIKE RF900R RG125ガンマ アドレスV100

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation