• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzukistのブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

冬至

冬至今日は作業所の忘年会でしたが、行きませんでした。
かったるかってので。
でも、今日は冬至なので、かぼちゃは食べませんでしたが、ゆず湯に浸かりに銭湯に行ってきました。
やっぱり広いお風呂は気持ちがいい。
水風呂と交互に入るので、かなり長風呂です。
最近はなるべくブーツを履くようにしているのですが、今日はいつも履いているブーツを仕舞って、わりと綺麗なブーツをだして、洗濯した紐を通してみました。
紐が綺麗になるだけでも、全く変わった印象になるんです。
レッドウィングは高いので、ブーツはチペワです。
作りいいですよ。
これは購入当時の画像です。
今ではオイルを塗っているので、綺麗な赤茶色をしています。
Posted at 2006/12/23 00:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月21日 イイね!

デッキ取り付け

B場さんのCDデッキがダメになったので、ヤフオクで落札したのを取り付けました。
まずは、コネクターを買いに、近くの車の部品やに行きました。
スズキの20・16ピンはあるけど、12ピンが無いので、店員に聞いたところ、新品でないけど、中古で525円で出してくれた。
こんなところは中古でOK。
さらに、今までチェンジャーが着いていた所が空になるので1DINのボックスをこれまた中古で購入。
ボックスは後回しにして、デッキを取り付けてみると、キッチリ音がなったので、パネルを取り付けました。
パネル取り付けた後に、ラジオを聞いてみると、聞こえない。
ラジオは後日にして、今日のところは終わり。
散髪代がB場さんのお陰で掛かってないので、自分の出来る事で恩返し。
もちろん、本体・振込み手数料・送料はB場さん持ちです。
Posted at 2006/12/24 21:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月20日 イイね!

バトでバト

今日は恒例のバトミントンの日なので、新にもう1名を加えて3人でやりました。
初参加のT山さんは、かなり楽しんでいました。
「結構ハードなんですね。」って。
そのT山さんは、何を思ってか「試合やりませんか?」などと言い出したのでビックリ。
今までB場さんとは、ラリーでやっていたので、試合で白黒着ける事はしなかったのですが、やっぱり勝負は楽しいです。
B場さんとは互角かB場さんの方が少し上かな。
B場さんは150センチない。
俺は175なので、そのリーチの差は歴然。
B場さんは高校のときはバト部だったので、小さくても技術は上。
俺とB場さんの試合は、かなり白熱しました。
T山さんも体を動かすのは好きみたいで、バテながらも後半は結構いい感じでした。
大人になってから、本気で体動かす機会ってないですから、結構貴重かも知れませんね。
残念ながらT山さんは今月一杯で退職されるので、あとは月曜日が最後かもしれないけど、徐々にこの輪を広げていければいいかなぁ。と思います。
でも、みんなあまり乗り気じゃないんだよなぁ。
Posted at 2006/12/20 23:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月19日 イイね!

納品

帰りの送迎の前に、冬の物品販売の納品であれこれ話していたので、じゃ俺が行ってきてもいいですよ。という話になり、何故かえらい感謝されてしまった。チロルチョコ4個も貰ってしまった。
納品待ちの物品で廊下が占拠されて、通行に支障をきたしているので、早いところ捌けてしまいたいと思っているのだけど、なかなか指示が無いのでもどかしく思っているところでした。
車を運転する事は嫌いじゃないので、今後は積極的に納品して行きたいと思う。
今日の納品先は、東京経済大学でした。
やっぱり大学っていいよなぁ。
長い人生の中で、大学という選択も十分アリだったと思う。
なにも、高校出て直ぐに働く事無かったもんなぁ。
Posted at 2006/12/19 22:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月18日 イイね!

修理

今まで、かなりの時間を割いてきた作業所の製本機の修理。
土曜日に残って、通信の担当者をビックリさせようと、3人がかりで折っていたそうな。
そんな話を聞くと、早いとこ何とかしないとなぁ。と思いまして。
今までは、紙が吸い込まれるときに、右側に寄ってグシャッとなっていたので、ローラー部分を左右で同じ具合に調整してみた。
その後、試運転をしてみると、さっきよりは大分良い感じ。
ローラーの左側の隙間を広めにして、右側を少し狭くしてみると、結構いい感じ。
ほぼ合格ラインではないかと。
作業終了後、職員は1人しかいなくて、みんな帰っていた。
Posted at 2006/12/19 21:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

バイクのメンテやオススメスポットを更新していきます。 コアなメンテや車両のかた、遊びに行きます。 S-MXは妹のなので、整備やインプレはありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

自分のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/25 22:55:19
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
いつの日か! ・・・合掌
スズキ その他 スズキ その他
新車当時はかなり勢いのあったV100。 しかしノーメンテで酷使していたために、MAX75 ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX-R750M 油冷最終がハイサイドにより廃車になり変わり者の俺の目に光ったのがこれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いもうとの! BIKE RF900R RG125ガンマ アドレスV100

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation