• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかしゃん。のブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

窓枠からのギシ・ミシ音

久々のブログです f^_^;;

おかげさまでE90時代よりも順調に走行距離を伸ばしているF20ですが、
最近になり、4枚のドアの窓枠付近から「ギシ」とか「ミシ」とかいう異音が
するようになっていました。

う~ん、ハッチとはいえ、そんなにボディ剛性が柔いのかっ!?
まだ1年しか経ってないのに・・・

と思い、一年点検の際にディーラーで相談したところ、
ドアの窓枠にあるモケモケ?フサフサ?した部分に油分が付着したりして
汚れると、この異音が発生するらしいです。

ワックスかけたり、コーティングしたりで汚れた場合は、
綺麗にすると異音がなくなる、もしくは軽減されるとのこと。
自分のF20は清掃してもらって大変静かになりました(^^)v

で、再発したらどーすんの?という質問に、
カーショップで売っているシリコンリムーバーを使ってもらっても大丈夫、
と教えていただきましたが、モケモケしたところが変色、変質するとイヤなので
キャンペーン価格で下記の純正品を買いました。

【シリコン・リムーバー(濃縮タイプ)】

これを原液のままクロスに付けて拭き拭きしてください、、、だそうです。



ちなみに、たまたま同日同様の症状で入庫した車両は、
ご自分でシリコン系のオイルを塗り込んでしまったとのことでした。。。
Posted at 2013/07/22 18:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | とらぶるしゅうてぃんぐ | クルマ
2006年01月25日 イイね!

修理完了~~~♪

さて、年明け早々の初売りデー当日に急遽入院したMyB4...
先週末のお客様感謝デー前日に、無事退院しました。

入院の理由はリアガラス付近から発生していた
「パキンパキンっ」という異音への対応です(=o=)b
けっこう今回のB4では、同じ症状が出てるみたいですね(x。x)゚゚

去年の年の暮れに一度診てもらい、症状は確認してもらってました。
その時は、リアシートやら内装やら全部外して走行したところ、
異音が消失しないので、どうもリアガラスらしいというコトになり、
長期入院にて、本当にリアガラスなのかどうかを判断して
対応策を施術するという話になりました。

で、結論は「リアガラス交換」です(ーー;)
初めはリアガラスの周囲のパッキンとか取付部品を交換する、
という話だったのですが、SUBARU本社と打合せをしながら
色々と異音原因を探求した結果、別のガラスに交換になりました。
(本社サイドでは何かしらの情報を持っていて、多分ですが、
 対応版の部品があるものと思われます)

仕上がりは大変綺麗で、また異音も今のところ消失してます。
今まで「パっキンパっキン」鳴ってたのが消えたので
運転中に気分が滅入ることはなくなりましたヾ(^v^)k

・・・が、急な坂道や段差では「ミシっ」という音がしています。
今年の信州はあまりに寒いので、これくらいは仕方ないかな?
とは思いますが、ちょっとプレミアム感を損ねる音です(+_+)

皆さんのB4、なんともないですか?(゚_゚;)
Posted at 2006/01/25 13:05:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | とらぶるしゅうてぃんぐ | クルマ
2005年12月30日 イイね!

あと一日ですね~

こんばんは(^_^)/

もう大勢の方々はお休みに入られてますよねー?
ご自宅の大掃除、愛車の洗車、お買い物等々...
お忙しい時間を過ごされていると思います。

かくゆう私は・・・会社の仕事納めは昨日でしたが、
まだ納まっていません(x_x)
チクショーっ!
こんな年の瀬ではなかったハズなのだが( ̄‥ ̄)

という訳で、出勤ちぅです(;^_^A
これから残業モードです...orz


今年はレガシィ買って、みんカラでびゅして、
楽しい事がいっぱいありましたv(^_^)v
《お友達》もいっぱいできたし♪
来年もまた、どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

では、少し早め(?)ですが
みなさん、よいお歳をっ!!!



  P.S
   寒いけど洗車したーい(x。x)゚゚
Posted at 2005/12/30 17:35:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | とらぶるしゅうてぃんぐ | 日記
2005年12月08日 イイね!

<B>電影クロスゲージ明度20!</B>

・・・で釣ってしまいましたか?(‥;)

  「タキオン粒子 出力上昇・・・」

あ、しつこいですか(;^_^A
でも、この辺のセリフ、大好きだったんですよねー(笑)
こういう火器管制系のヤツ <- らぶ♪
なので、アニメ版のジパングの
「両舷前進、さいだいせんそー!」みたいなのも(*^ー゚)b

さて、最近、仕事が忙しく、みんカラも徘徊するのがやっとで、
ブログもアップしてません。
ネタがないのが大きな理由というのは極秘事項

なんだか茄子を収穫されて、大食いされている方々も
ちらほらで羨ましいですね~。
こちらは鬼灯(ほおずき)程度で食えたもんではないと思われます。

・・・もしかして・・・それもないのかー?

      _| ̄|○ il|! 

んでー、今日と明日をかんばればお休みなのですが、
週末からmyレガは異音探求の旅へと旅立ち(?)マス(゚_゚;)
Dラーさん、今度は本気らすぃ~~~(・o・)ゝ

ついでにあるブツを仕込んでもらってきます。

Posted at 2005/12/08 14:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | とらぶるしゅうてぃんぐ | 日記
2005年12月01日 イイね!

変だぞー(ーー;)

今週のはじめ、パーツレビューと整備手帳をアップした時に
プロフィールの写真を変えてみたんですが...
なぜか、今日は前のに戻ってます(゜_゜;)

なんで?だぅして?

・・・と言う訳で、再度トライ!
Posted at 2005/12/01 13:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | とらぶるしゅうてぃんぐ | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/135639/45739886/
何シテル?   12/27 17:13
前から一度乗ってみたかったクルマへ乗り換え。 ボディやルーフを何色にするかが一番の悩みどころw Youtubeで動画を見る度に、あれこれやりたいことが出てく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI Clubman]ガルビノ ダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 16:23:26

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
義理の両親の免許返納で、嫁が諸々の送迎に使うということでF30 から乗り換え。 あちらこ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
フェアに行って、ほぼ衝動的に乗り換えたクルマ。 やっぱり3シリーズは乗り易かった。 人生 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
人生初のコンパクトハッチ(^^)v
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
*** 人生初のBMW、その走りに感動しました! ***  2007年の9月に,レガ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation