• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかしゃん。のブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

BMW 1シリーズ DTMスポーツエディション

いったい、なんだー?(笑)
Posted at 2014/10/20 14:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW F20 | クルマ
2013年09月21日 イイね!

はははf^_^;;;

本当はプロペラじゃなかったそうで・・・

プロペラだと思ってましたf^_^;;;


自動車メーカーBMWのロゴの由来が"回転するプロペラを意匠化したもの"はウソ!? -広報さんに聞いてみた




Posted at 2013/09/21 08:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW F20 | クルマ
2013年07月24日 イイね!

自動車保険・・・

雨ですー。雨。

先日、自動車保険の更新の案内が来ました。

車両保険も入っていますが、F20は車両と対物の料率が上がり、
保険なんざー使ってないのに保険料(年額)がアップしております。。。

ううう・・・(´Д` )

昨年からですか、保険使うと3年間は同じ等級でも
保険利用の有無で割増になるようになりました。
ヘタに使うと、かえって負担が増えまする。

んで、保険やさんに免責をいじって再見積りしてもらったのですが、
0⇒5万とかすると、これけっこう安くなるんですね。


これまで免責0だったけど、5万くらいじゃ保険使わないだろうし、
免責付けようかな・・・と。


皆さんは、やっぱり「免責0」ですか???



Posted at 2013/07/24 12:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW F20 | 日記
2013年02月17日 イイね!

本日は…

アクセスさんに来ております。
…何やら施工ちう (*^^*) 楽しみです♪
Posted at 2013/02/17 10:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW F20 | 日記
2012年12月27日 イイね!

バッテリー

新しいF系は当然。前車E90でも搭載されていた「AGMテクノロジー搭載BMW純正バッテリー」
通常のバッテリーに比べると高いんです。

いろいろ調べると、そりゃ確かに高性能ですもんね。

で、始動時制御や充電制御の関係でイキナリ非AGMバッテリーに交換すると危ないらしい。バッテリー交換時は、車両への登録が必要とか・・・。

アイドリングストップやらブレーキ回生システムやらで、バッテリーの寿命はどうなの?ってところが気になりますが・・・。


本当に制御が多いんですね>BMW
Posted at 2012/12/27 11:18:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW F20 | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/135639/45739886/
何シテル?   12/27 17:13
前から一度乗ってみたかったクルマへ乗り換え。 ボディやルーフを何色にするかが一番の悩みどころw Youtubeで動画を見る度に、あれこれやりたいことが出てく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI Clubman]ガルビノ ダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 16:23:26

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
義理の両親の免許返納で、嫁が諸々の送迎に使うということでF30 から乗り換え。 あちらこ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
フェアに行って、ほぼ衝動的に乗り換えたクルマ。 やっぱり3シリーズは乗り易かった。 人生 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
人生初のコンパクトハッチ(^^)v
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
*** 人生初のBMW、その走りに感動しました! ***  2007年の9月に,レガ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation