• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかしゃん。のブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

箱替えの話(その2)

箱替えの話(その2) さて・・・・

ってな感じで乗り換えとなったんですが、
結局選んだのは、エストリルブルーM-SPORTでした。
最後までバレンシアオレンジには魅かれてたんですが...

注文から待つこと3週間!
先週末、やっと納車されましたぁ~~~~!


いろいろ付けたいオプションはあったんですが、
今回はとにかく「エコカー補助金に間に合う!」ってのが
最重要だったので(笑)、注文時点で引き当て可能なクルマにしました。
ですので、な~んにも付いてませんf^_^;;;;; ナビはまた考えようw


実は注文時に「エストリルブルー」の実車を見てなかったので、
実際はどんな色なのか、納車されるまでわかりませんでしたが、
納車日、陽の光に照らされたF20はとても綺麗でした。
いや~、この色でよかった ヾ(@⌒▽⌒@)

それと、やはり気になっていたM-SPORTの「乗り心地」ですが、E90の頃とは
ランフラットタイヤの出来が全然違うらしく、とても良い乗り心地です
(そりゃノーマルより固いですけど)
これなら後部座席で子供が跳ねることはなさそうwww


納車後、まだ150Kmくらいしか走ってないし、今は慣らし運転中で
エンジンも回せないし…なのですが、ゆっくり愉しみたいと思います(^o^)b
あー、高回転まで回したいっ(>_<)



# 前車E90に取り付けていたPerfornaceパーツは、
# Dラー様より「外すことはなりませぬ!」と言われてしまったので、
# ぜ~んぶ付けたままドナドナとなりました。
# …マフラー、ディフューザー、スポイラー、いろいろ(T_T)
Posted at 2012/07/27 14:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW F20 | クルマ
2012年07月25日 イイね!

箱替えの話(その1)

さて、箱替えの件ですが…

もう先月末になりますが、実は前者E90のドアミラーを
“当て逃げ”されました(x_x)
アウターのカバーに穴が開き、基部からひび割れている状態。
まぁ、修理できないのは素人でもわかり、これはASSYで交換だろうなぁ...
と思って修理代の見積をDラーさんへ依頼。
で、提示された金額に唖然Σ(゚Д゚;)
Mスポのミラーって高かったのねん(号泣)
修理代にはミラーだけでなく、ドア側取り付け部分の修理等も
含まれていたので、それはそれはよいお値段でした。


⇒ ここでまず自腹で直すか、車両保険を使うかで悩む(-_-)"""
まぁ自腹で直すとなると、大物パーツ(ブ○ンボさんとか)にも
手が出せそうな勢いな訳です( TДT)

しかーも!!
9月には車検が控えていて、おまけにフロントブレーキのローターと
パッドが交換間近っ!…マジカっ!?
それに何やらエアコンのマグネットクラッチから怪しい音もするー...(゚Д。il|!

その総費用を考えるとですよ、中古のスモールカーが買える
くらいになります。で…等級上がるけど保険かなぁ、と。

でもね…保険使っても車検とブレーキ交換からは逃げられない。
さらにエアコン修理とか言ったら、また出費じゃんねー。

ここで担当営業マンから悪魔の囁きが・・・

 「ためしに、F20でいくつか見積書作ってみます???( ̄ー+ ̄)b」

 「今なら、エコカー補助金間に合うと思いますよ( ̄∀ ̄)w」


ま、まーね、見積見て新車なんざ買えない現実を直視すりゃ、
覚悟決まるってもんでぃ! なぁ!
とダメ出しする意味も含めて、E90の下取見積とF20の新車見積を
お願いしました。

# E90からの乗り換えだとE92 320やF30 320なんかが有力候補だと
# 思いますが、家族から最低ドアは4枚と言われたのと、
# 今一つF30に魅力を感じない点、逆にF20のパンダ顔に魅かれたのと
# 以前に試乗してみてクラスを超えた乗り味に感動したのでF20でお願いしました。
# いや実際、資金的にも3シリは無理ですしー


さて、そんなやり取りから翌日、担当さんが見積を出してくれました。

そしたらね…116iそのものがバッカ高いクルマではないのもありますが、
エコカー減税とか、E90の下取りとか諸々で、

  意外と現実的な数字やん!!!!

あら、やだ。買えるかもしれない!?的なーw
⇒ 当初の目論見が外れたせいで、ここで真剣に悩む...(-ω-`;)ゞ

 箱、変えるか?

でも金額的な問題だけではないのです。
人生の初のBMWだったE90には、凄い愛着があります。
みんカラにはアップしてませんでしたが、Performanceパーツやら
オーディオやら、色々と自分好みにモディファイもしてます。
F30が出ても、それが魅力的に見えないくらいE90が好きでした。
ドアミラーの件は別にしても、車検通して、ブレーキ交換して
乗るつもり満々でしたから。。。

それと何より、「MT」!
「MT」で乗りたいから選んだE90 320でもあった訳です。
116iにするってことは、免許取得後ずっと乗り続けてきた「MT」
を降りるってことにもなる訳で。


でもね…
状況的に、子供に一番お金がかかる時期に差し掛かり、
恐らくE90は今後、維持費・修繕費がかかるようになり、
いざ乗り換えなきゃ、って時に消費税は増税、補助金はない、
って現実を考えると、このタイミングがいいのかな?とf^_^;;;
「MT」の件も、116iが搭載している8ATは秀逸なので、
このATならM-DCTでなくとも十分に楽しめそうな気がします。


って訳で「箱替え」に舵を切りましたw

その調子のままDラーで家族で試乗~♪(素の116i)
走り慣れた道を小一時間あまり走って、
E90から変更しても、使い勝手的に問題ないことを確認しました。

 よっしゃ!


さて、ここで担当さんは
 ○116i M-SPORTS エストリルブルー
 ○116i SPORTS  バレンシアオレンジ
と2種類の見積を出してくれていました。
個人的なコダワリで、ハッチに乗るなら「鮮やかな色!」
と決めていたので、最後の最後で青かオレンジか?で悩むことになります(爆)

>>続く

Posted at 2012/07/25 20:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW F20 | ニュース
2012年07月25日 イイね!

突然ですが・・・

えーと。。。

箱替え(ってんですか? 巷でわ?)しました。
んでもって、ダウンサイジンぐ~~~~っ♪

前車E90のときと同様、ある意味突然でしたw

またゆっくり書きます(^^;;;
Posted at 2012/07/25 13:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW F20 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/135639/45739886/
何シテル?   12/27 17:13
前から一度乗ってみたかったクルマへ乗り換え。 ボディやルーフを何色にするかが一番の悩みどころw Youtubeで動画を見る度に、あれこれやりたいことが出てく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI Clubman]ガルビノ ダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 16:23:26

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
義理の両親の免許返納で、嫁が諸々の送迎に使うということでF30 から乗り換え。 あちらこ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
フェアに行って、ほぼ衝動的に乗り換えたクルマ。 やっぱり3シリーズは乗り易かった。 人生 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
人生初のコンパクトハッチ(^^)v
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
*** 人生初のBMW、その走りに感動しました! ***  2007年の9月に,レガ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation