
ょし☆やっとこさ作業日が決定しやした↑
スリーピースさんから連絡があって
車高調の取り付けを
今度の日曜、17日の朝から作業が決定しました(^^)v
とりあえず
全国には間に合わない事決定やなぁ・・・・
しょうがないか(*=∩=)=3
そのときにツメ加工と、
リアアッパーアーム取り付けと
オフセット等を計ってもらいます☆
リアアッパーアームなんですが・・
普通車検通らないんですね??!
ぽる助さんのブログ見てて分かりました↓
先日ディーラーに行く予定があったんで、
ついでにいろいろ聞いたら・・
なんか大丈夫みたい!♪
詳しく書くのは控えるとして、
まず一つ問題が解決しました(*′∀`)♪
よかたぁ☆
ディーラーの人と
仲良くしといてよかったっす(≧3≦)ヾ
いろんな人と仲良くしておくと、
いいことありますね♪
あ、ツメ切りなんですけど、
ヒロくんさんにTDOモータリングに連れてってもらって
相談してました☆
うーん・・・
切っちゃっても後からなんとかなりそうですね(`・▽・)♪
フロントはインナーフェンダーだけ
加工するとして、
リアは出来る限り攻めてもらおうかと♪
悩んでましたけど、
やっぱり前後のホイールサイズを変更することにしました(^^)v
理由は単純明快
だってカッコイイもん(*′∀`)♪
でも車高は最初はあまり攻めないですかね☆
まずはタイヤとフェンダーの間に
指一本分の隙間を狙ってもらう予定です(~▽~)ヾ
それで6センチダウンくらいになるんですかね↑
オデはセンターパイプが一番低いんですよね。
ウチの周りはは坂道とかよくあるから
腹下が一番心配で、、
スリーピースさんで、マフラーを上に上げてもらって
その分下げよーかなぁ☆
まぁ帰ってウチの周りで大丈夫そうなら
また煮詰めよーかなー♪
あ、そいゃ車高調はHKSのCワゴン+で、
あまり落とすといろんなリスクがあるとか・・
その時はその時に考えよう(*-∪-)
とりあえず~
楽しみやなぁ↑↑
あ、関係ないけど
近くの学校でホタルお祭りとゆうのがあって、
灯籠流しやってました☆
花火もやってて、今年初めて見たー♪
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2012/06/11 20:38:01