• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっぺ with ER(3^U^4)のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

連日作業~♪

ども♪(・∀・)

連日の作業が続いておりますw

外装
触媒
足回り
車高落としなどなど…

大体形になってきました(*´ー`*)

そして、ひろたか祭から症状が悪化してきていた燃ポンを交換しました♪



雑wwww σ( ̄∇ ̄;)

そして、ついでに燃料フィルターもZ32用に交換(*^^*)ノ



34よりサイズは大きいですが、問題なくつきます(*´ー`*)

アクセル踏み込んだ時の詰まりも無くなり、キレイに回ってくれました♪
ブースト0.85なのに……はぇぇww (◎-◎;)
でもこれが普通なんだろうなw(´・ω・`)チーン

一番の問題点が解決したので、次はブーストがちゃんと掛からない病を直そうと思いますww

アクチュエーターのロッド調整してダメなら、ブーコンのホースを交換してみよう(´・ω・`)

ブーコンOFF時に0.9
ブーコンonで1.3~1.4
こうなれば最高ですな♪

いい加減サーキットで0.8しか掛からないのはツラい……Orz

あとクラッチ慣らしは順調ですよ~♪
乗りやすくて運転が楽しいです\(^o^)/

週末は、今年のラストランに行こうと企んでおります(*´ー`*)
雪だけは勘弁ねがいますwwww
Posted at 2013/12/16 16:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月18日 イイね!

車検突破\(^o^)/

やっふぉーい♪\(^o^)/←オイw

無事に車検突破いたしました☆

色々問題も多かったですけどね(爆)

野村さんのアドバイスもあり、わりとスムーズに逝きました♪(゜∇^d)!!あざすw

引っかかったのは…

気を使ってLEDリフレクター、バックフォグ、フォグをつかないように配線抜いていたのと

バイザーモニター、ヘッドレスモニター(布で隠してたw)と

サイドウインカー(つけ忘れw)

くらいでした( ・∇・)ノ



フォグは点灯すれば、光軸とかケルビン数(黄色か白に限る)は関係ないらしく、10000Kのまま点灯させて突破www

リフレクター類は、点灯させるのめんどくさかったので、取っ払いwww

モニター類は純正戻しww
…中居ちゃんにヘッドレス借りますたw

サイドウインカーは適当に点灯させて通過(斜め後ろ何度まで見えればいいとかあるらしいw)\(^o^)/ワハハハ

そんな感じでした( ・∇・)チーン


きちきち~君の触媒にスチールウール突っ込みまくったら、音量が92だたwww ( ̄∇ ̄;)予想外デースww

バーフェンにすると、車幅測定と重量測定があるので…荷物は積まないで逝くべし♪(゜∇^d)エロチカ氏…ハァトw

そしてクラッチ交換いたしました……やっと(笑)

プレート反り剃りのトリプルからEXEDYのハイパーマルチツインに変更♪

めっちゃ乗りやすいです\(^o^)/ヤッタゼ

北は福島、南は鹿児島まで……トリプルの犠牲になった皆さまサーセンwww

これからも楽しく、相棒と一緒に走り行こうと思います(*^^*)
また2年間よろしく頼むじぇ(*´ω`*)♪

Posted at 2013/12/13 08:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月11日 イイね!

いよいよ来てしまった…

ども~(・∀・)


ついにこの時が来た……













悪夢の………







俺が一番嫌いな……











今月の車検www (´゚ω゚):;*.':;ブッ





マジ車検キラーイ(。´Д⊂)

ジェネレーター
触媒
サイドミラー
ヘッドライトバルブ
リフレクター・バックフォグ・フォグの配線(端子)抜きw
ピロテン
タイロッドエンド
トーコンロッド
パイナップル←どうなんだべw
車高上げ
ワイトレ
エアクリ←入るスペースが無いwww
バックタービン戻し
ブローバイ戻し
GT ウィング
モニター類

……Orz

あはははははー( ̄▽ ̄;)

今月は間に合う気がしますぇん!wwww

その前に、あのクラッチだと俺じゃなきゃライン通せないっしょwww (´゚ω゚):;*.':;ブッ



手のかかる相棒め!((((;゜Д゜)))←マテw

一番楽なのは車検切って仮ナン(´・ω・`)ヤダw

頑張って戻しますか……( ̄▽ ̄;)チーン

あぁぁー悪夢だぁー!Orz

Posted at 2013/11/11 00:36:31 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年11月04日 イイね!

鳴らナイディ(´・ω・`)

ども☆

僕ちんの34はホーンが鳴らナイディ状態(´・ω・`)チーン

九州に遠征したあたりからかなww

なので…

禁断のバッ直 ww (´゚ω゚):;*.':;ブッ

自動戻りのスイッチをホームセンターで買ってきて取り付けましたー♪\(^.^)/



配線は勘ww (*´∀`*)ケラケラ

1発で成功しました♪\(^.^)/ヤッタネ

後、ブーコンの電源が入らない病が出ていたので、配線を確認してみると~………

ソケットから電源引いてるのにソケットのヒューズが飛んでました ww (´゚ω゚):;*.':;ブッ

ヒューズ買いに行くの面倒なので(・∀・)←マテ

シガーソケット裏に配線三股にして復活~☆


そうそう♪
昨日、楽天イーグルスが日本一になりましたね☆ヽ(・∀・)ノワチョーイ

東北人の僕は素直に嬉しかったです(*´∀`*)♪

と同時に、目を光らせたのは楽天市場(笑)

安売りキター♪\(^.^)/ヤッタネ

オートゲージ4個が半額になってたので、俺の指が勝手に動きました( ̄▽ ̄;)アウチ

タイヤ買わなきゃなのにー!ww ww (´゚ω゚):;*.':;ブッ


………なんてこった!((((;゜Д゜)))
Posted at 2013/11/04 18:37:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年11月01日 イイね!

小ネタでも(・∀・)

ども☆

前のブログで書ききれなかった、ツーリング時の小ネタを暇潰しに書こうかなと☆

☆起きる…………からの~、あまりの寒さに風呂に入るww (´゚ω゚):;*.':;ブッ

☆デジカメの電池を充電したのはいいが、SDの接触不良により使用できず(・∀・)チーン

☆料金所でエンスト www (´゚ω゚):;*.':;ブッ

☆クリスハート爆音は恥ずかしい事に気付くw

☆ウィングのネジがユルユル~(・∀・)チーン

☆白バイのマフラーが社外品なのを見て、皆ブーイング www (´゚ω゚):;*.':;ブッ

☆対向車が自衛隊だらけ( ̄▽ ̄;)

☆工事中の段差に気付かずに突っ込む(・∀・)チーン

☆道が悪いから回避したら、余計に道が悪い www (´゚ω゚):;*.':;ブッ

☆昼飯が出てこんww (。´Д⊂)
一番最初に頼んで一番最後(笑)

☆途中で走りすぎに気付く(゜゜)アラマ

☆景色を撮っていた人が通過する34を撮り始めるw( ̄▽ ̄;)

☆全員の車輌に葉っぱが突き刺さるww

☆ユウさんは葉っぱが付きすぎてラリーカー状態ww (゜_゜)

☆卑猥なGT2台がシートポジションで悩む( ̄▽ ̄;)

☆遠征組が家の遠さで盛り上がるww

☆………ネタ尽きた♪(*´∀`*)ケラケラ

以上、小ネタでしたwww

来週は、イベント展示だから準備しなきゃ♪\(^^)/タノシミー
Posted at 2013/11/01 15:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黎-REI-♪ 新品入れるなら慣らしガンバ(笑)」
何シテル?   08/03 16:59
ども(*´∀`*) 福島のR34スカイライン乗りでDIY好きのさとっぺです♪ 34大好きなバカチンですが、よろぴこです(o^∀^o)ノ すれ違ったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫定スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 21:41:23
さとっぺ走×ひろたか祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:18:47
拡散希望!!大切な友達の車です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 19:38:33

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
メインで乗ってます~(・∀・)人(・∀・) UPしてなかったので、とりあえずww
日産 スカイライン さとっぺ2号 (日産 スカイライン)
現在乗っているER34・4Drです。 ☆外装☆ URAS typeGTフルエアロ U ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
親父のです(*^^*)
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
友達や会社の人が乗ってるのを見て 乗りたくなったので、初めて買ったバイクです^^ 燃費 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation