• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっぺ with ER(3^U^4)のブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

真昼の大黒♪

真昼の大黒♪日曜日…………
暇でどこにいこうか悩んでました。

ところが東北は雪がやぶぁい( ノД`)…

南の方かなぁ~(´・ω・`)

と、思っていた所…

yutaさんが大黒にドライブに行くとの情報をgetしたので…

お付き愛!♪(*´ω`*)はぁとw

きちきち~君、ぜんちゃん巻き添えにwwww ( ̄∇ ̄;)

その前日、、、
会社の忘年会( ノД`)オェェェ

そして当日の朝















気持ち悪いwwww (*´ω`*)チーン

吐きそうな中、車を暖気しながら準備して出発~☆

マクラーレンに抜かれるw
フェラーリに抜かれるw
ポルシェに抜かれるw
ステージアにも抜かれ……ん?wwww

ぜんちゃんと合流(^-^)v

高級外車の高速ツーリングにさりげなく参加しながら待ち合わせ場所へ~


……………遅刻wwww

エロチカ兄さん直伝のジャンピング土下座をしようとするも、痛そうなのでやめる(T^T)

反対側では高級外車がお巡りすわぁんと○×△□!(* ̄m ̄)ププッ

yutaさんときちきち~君と4台でドライブ~♪

田舎者の俺らは都会を見るだけでキャピキャピ♪ww

ニスモでキャピキャピ♪(T^T)ww

大黒到着~♪

大黒5回くらい来てるのに、パーキングに入った瞬間まさかの出口に一直線wwww ( ̄∇ ̄;)

これだから田舎者はw

挨拶すませて、福島勢は飯タイム♪

ここでも田舎者全開ww

いやぁ、迂闊に「だっぺ」なんて言えんね(*´ω`*)ププッ

昼間の大黒は賑やかでしたw

いい刺激になります♪

たぼさんのバンド締まってないのにはビックリしますたw

3月に雑誌の同じページに載って以来、一緒に撮りたかった2台で念願の撮影も出来ました(*´ω`*)



とても贅沢で有意義な時間を過ごすことができました(T^T)

yutaさん写真ありがとうございました~(*´ω`*)♪

走るのも楽しいけど、こういうのも楽しい☆

やっぱ車バカはやめられないっす(笑)

メリークリスマスありがとうございました!w
いつもすみませんww (^_^;)

帰りは覆面多発でガクブルしながら帰りましたw( ・∇・)チーン
Posted at 2014/12/15 20:12:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月30日 イイね!

第4回福島R34オフ&さとっぺ走行会

第4回福島R34オフ&さとっぺ走行会11月29日 SSパークサーキット

不馴れな主催3人&初スタッフのメンバーで進行したにも関わらず、皆さんの協力により、無事に終了できたと思います(^-^)

ご協力ありがとうございました!

いつもの、チャンポン式 箇条書きスタート♪\(^o^)/

まずは前日w

出発したのはいいが…書類を忘れるww

エロチカ遅刻~(*^O^*)ゲラゲラ

人の事を笑ってたら、俺も遅刻~wwww ( ̄∇ ̄;)

3台で宿へ♪

酔っ払うww

彼女がエロチカの足を蹴る((((;゜Д゜))) ×3ww

寝てる間にエロチカウエストゲート開放wwww

全員寝不足(T_T)

当日の朝から、みんなで風呂~♪\(^o^)/

向かう(*^O^*)

すでに到着してると業務連絡ww

到着\(^o^)/雨やwwww

急いで準備♪

テンパるww

開会式~………テンパるwwww

ちゃんと説明できずに、すんません(´・ω・`)

始まるwwww ( ̄∇ ̄;)

ナッツの旗降りは見事やね♪

ドレスアップも走行会をやりながら進行だったから、バタバタしちゃったかな?(´・ω・`)

走行も、みんな無理しない程度に楽しそうに走ってた♪















そんな時間が過ぎ~…
きちきち~バンパークラーッシュ!wwww

主催自らやってくれました( ̄m ̄)プッ

アリストパワステオイル、スポーン!ww Σ( ̄□ ̄;) アイヤ

ともくんバンドありがとう(^-^)v

ソニシルさん島乗りショートカット!((((;゜Д゜)))アワワワ

からの~…さとっぺGTクラーッシュ!wwww
バンパー軽傷で済みました( ̄m ̄)プッ

最後に33クイーンの島にキス((((;゜Д゜)))ギャー

救出、トラブル対応に協力いただきました皆さま、ありがとうございました (^_^;)

ドレスアップコンテストは2回目ということもあり、スムーズに終了\(^o^)/

☆ドレコン結果☆

1位 さとっぺ←オイw
2位 yutaさん
3位 エロチカパープリン
4位 ひろたかさん

yutaさんが途中で帰られましたので、ドレコンの盾と景品はエロチカ氏へと贈られました~♪\(^o^)/

繰り上げで3位ひろたかさん、となりました(^-^)v

お昼はyutaさん達が、ガチ撮影((((;゜Д゜)))ウォ

からの全車撮影\(^o^)/



あっw
yutaさんと撮るの忘れた( ノД`)ショボーン

そしてドリフトコンテスト~♪

初の試み&チンプンカンプンwwww



発走順をジャンケンするも、めんどくさくなり、並んだ順にwwww ( ̄∇ ̄;)

とりあえずウォーミングアップ一周ww

からの~単走2本勝負♪

まさかの先頭wwww

みんな緊張してる時の顔が面白かったww

ドリコンとは思えない、揺る~い遊びみたいな雰囲気……いいね♪\(^o^)/

らきさんとゆーちゃんはトラブルで走れなかったのが残念だったけど、またやろうね♪(^-^)v

投票にご協力いただきました皆さま、ありがとうございました!(^-^)

ドリコン結果

1位 さとっぺ←マテマテ!ww Orz
2位 180SXの方
3位 ひろたかさん
4位 ぜんたろう
5位 ER34kaiさん

まさかの主催した身で二冠は申し訳ないwwww ( ̄∇ ̄;)

近くで見てなかったから何とも言えんけど、3発や2発振って成功させてる人がいたから、俺的に1位は納得しておりませんww (^_^;)

でも選んでくれて嬉かったですよん♪\(^o^)/ワチョーイ

180sxの方は途中で帰られましたので、景品的には主催を除きまして

俺からひろたかさんへ、トロフィーを(^-^)
繰り上げ2位なので限定Tシャツも♪

3位の景品は繰り上げで、ぜんたろう君からER34kaiさんへ限定タオルを(^-^)

となりました~(^-^)v

じゃんけん争奪、景品奪い愛大会は少し時間かかりすぎましたw すいません( ノД`)…

もう少し、みんなの手に渡るように抽選式でもいいのかな(´・ω・`)

そんなこんなで遅くまでお付き合い頂きまして、本当にありがとうございました!

景品を持参頂きました皆さん、ご協力ありがとうございました(*^^*)

みんな協力により無事に終われて良かったです☆

みんなの笑顔を見ていたら、旗を降りながら涙腺ゆるんで泣きそうでしたwww ( ̄∇ ̄;)

…ひろたかさんに笑われてしまた(笑)

とりあえず第4回終了です!

お疲れっした!\(^o^)/


Posted at 2014/11/30 21:54:24 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年11月21日 イイね!

第4回 福島R34オフ&走行会について

第4回 福島R34オフ&走行会についてこんばんわ(*^^*)

いよいよ1週間後に迫りました。

皆さん、準備は進んでますでしょうか?w

…主催みずから、シェイクダウンできるか微妙な所でして、ギリギリ宣言しときますwwww

とりあえず、当日の朝の流れを確認しておきましょう(*^O^*)

開催場所
福島県二本松市のSSパークサーキット


7時半~参加者入場開始

8時40分~開会式&イベント内容説明

9時~走行&イベント開始


という流れになります(^_^)v


イベント内容といたしましては、

☆R34ドレスアップコンテスト(走行車輌も含みます。34GTRも可)

☆ドリフトコンテスト(上級クラスのみ)

※上記コンテストの順位は参加者の皆さんの投票で決定するものとします。

☆全参加車輌で記念撮影

☆ドリフト同乗走行(上級クラスの皆さま、依頼がありましたら協力よろしくお願いしますww )
※希望者は保険料500円をご用意下さいませ m(__)m

☆ジャン犬…大会!(まぁまぁ豪華かも?じゃんけん大会)
※参加者の皆さま、景品用に1つご用意よろしくお願いします☆

前回の例ですと、

いらないパーツ
ご当地お土産
556&パーツクリーナーw
洗車道具
ステッカー類
ドリ天w
D1選手サイン入りの物

という感じでした(笑)

他にエキマニやマフラーもありましたがww

今回もご協力よろしくお願いします(^_^)v

☆走行会内容☆

・定常円&8の字クラス
・ワンコーナー初級クラス
・中級クラス(グリップ走行車含み)
・上級クラス(ドリコンあり)

基本各クラスの移動は可能とします

自分のレベルに合わせて練習してくださいね( ・∇・)ノ

詳細のタイムスケジュールは当日お配り致します。


ドレスアップ&ドリフトコンテストの上位3名は表彰式でトロフィー、盾、福島R34オフ限定の粗品が贈られます☆

それは当日のお楽しみで(*^O^*)ノシ

あと、前回の反省をいかして…ボールペン持参でお願いしますwwww (´゚ω゚)・*;''.、

参加表明をお忘れの皆さま、、、
なるべくお早めに、連絡お願いします!ww

そして、頑張ります俺(笑)

走行会参加 ¥10,000(保険料、弁当代込み)

オフ会参加 ¥2,500(駐車代、サーキット入場料込み)

見学者 ¥1,500(駐車代、サーキット入場料)

イベント参加者の同乗での参加者一人につき、サーキット入場料がかかりますので、¥1,500かな?ご用意下さいませm(__)m

弁当(カレー)を注文したい方いましたら、当日の受付スタッフまで連絡お願いします☆


現在の参加台数は、走行車輌を含みまして39?となっております。

では、よろしくお願いいたしますm(__)m

☆主催☆
さとっぺ
きちきち~
ぜんたろう
Posted at 2014/11/21 19:39:23 | コメント(2) | トラックバック(1)
2014年11月16日 イイね!

newエンジン点火♪

newエンジン点火♪ども(*^^*)

まずは、今日の作業内容から~(^_^;)

配管にエアフロ取り付け~
得意の押し込み仕様っす♪

溶接終わった各配管を取り付けて~

ラジエーターつけて~♪

アッパーホースがスロットルセンサーに当たるから、水温センサーつけるついでに加工して~♪

ACCバルブのカプラーが合わないから加工して~

ACCから配管にホース取り付けーの

各ホースつなぎ~

オイル入れ~♪

クーラント入れ~♪

ヒューズボックス分解して~

配線の回し方を変えて

ゆーちゃんに教えてもらったドライバッテリー取り付け♪\(^o^)/
なんとか入ったぜ(^_^;)




プラグ交換して~

エアフロにカプラー差し込んで~

点火!!


いつも、この瞬間はドキドキしますね~(^_^;)


無事にエンジンかかりました(T_T)ジーン

苦労して作り上げただけに、今回は感動よりもホッとした気持ちが強かったです(*^^*)

もう2度とやりたくないwwww

各所、調整しながらアイドリングも、ひとまず安定してます♪

キレイな音やね(* ̄ー ̄)ノ

まだまだ作業は残ってますが、とりあえずnewエンジンが点火したので報告します☆

シャフトオート澁谷さんにはホントお礼しなきゃ(´・ω・`)
エンジンを譲ってもらえなかったら、こんな事できませんでした(^_^;)

ゆーちゃんもありがとう(*^O^*)ノシ
おかげで最後の難題が解決できました♪

残りの作業・慣らし等、精一杯やって間に合わせます!
万全の状態にはできないけど、何とか走れる状態までがんばりますよー!


そしてオフ会の資料等の準備も進めてます♪
現在、走行参加が27台
オフ会参加が8台

今のところ35台くらい?となってます(*^^*)

まだ未定の方は、サーキット側に書類を出す関係上、できれば今週までに参加連絡いただけるとありがたいです!

どうしても前日まで分からない方は、当日参加できるように何とか致しますので連絡よろしくお願いします~( ・∇・)ノ

当日の時間等の詳しい内容は、来週にお知らせいたします☆

では、よろしくお願いします(*^^*)
Posted at 2014/11/16 21:04:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

帰省&作業再開

帰省&作業再開ども♪
ようやく沖縄出張から帰省できました。

沖縄での夜は基本ひまだったので、
打ち合わせやら、タービン物色やら、うまく時間を使えたので良かったっす♪

無事に帰って来れたので、作業再開しますよー!

って事で……

燃料系統を作ります~♪\(^o^)/メンドクサー



ここにつけるデリバリーを、落札したブロックから外してきまして、、、

ドッキングー!



………色んな所に当たるww

なんとかチューブ曲げたりしてかわしながらハメる♪

何とか入りました!

~からのwwww

カプラーがサージタンクに当たって入らん(´・ω・`)チーン

裏技や…(* ̄ー ̄)ニヤリ



カプラーを上に向ければ楽勝♪\(^o^)/

~からのwwww

レギュレーターに当たる!((((;゜Д゜)))



さらに裏技や(* ̄ー ̄)ニヤリ

レギュレーターの向きを逆にしてドッキング(^-^)v

うまくいきましたwwww

燃料のホースを新品に交換して、燃料系統完成ー!♪\(^o^)/

バッテリーつないで燃料をまわしてみて、漏れなし(*^^*)オッケー♪

次は、オイルクーラーのラインの引きなおしw

長いメッシュホースはカットして繋ぎ直して完成♪

次は、インタークーラーコア取り付け…………レインホースに当たる!ww

グラインダーでカット♪
バッテリー横も、配管が80パイになるので大幅カット(^_^;)

大体の高さが出たら上のステーにマークしてポンチ打ってドリルで穴あけ♪

仮止め終わったらコア下のステーの寸法取りして明日製作っと♪

からの~

いよいよ配管製作開始です(^_^;)ツカレタ

スロットル側の配管をあわせて取り付け~

下側わ…

こんなイメージかな(´・ω・`)ムズい

配管とステー製作を優先させて、バッテリーとか、他は後回しか(´・ω・`)

エンジン始動させられる形に持っていくのが先やね(^_^;)

あーwwww
心が折れそうwwww σ( ̄∇ ̄;)
Posted at 2014/11/03 21:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黎-REI-♪ 新品入れるなら慣らしガンバ(笑)」
何シテル?   08/03 16:59
ども(*´∀`*) 福島のR34スカイライン乗りでDIY好きのさとっぺです♪ 34大好きなバカチンですが、よろぴこです(o^∀^o)ノ すれ違ったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫定スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 21:41:23
さとっぺ走×ひろたか祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:18:47
拡散希望!!大切な友達の車です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 19:38:33

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
メインで乗ってます~(・∀・)人(・∀・) UPしてなかったので、とりあえずww
日産 スカイライン さとっぺ2号 (日産 スカイライン)
現在乗っているER34・4Drです。 ☆外装☆ URAS typeGTフルエアロ U ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
親父のです(*^^*)
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
友達や会社の人が乗ってるのを見て 乗りたくなったので、初めて買ったバイクです^^ 燃費 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation