• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

現場代理人のブログ一覧

2007年06月20日 イイね!

"でんきを消してスローな夜を"

2007年6月22日(夏至の日)

"でんきを消してスローな夜を"

こんなスローガンと共に,2003年6月22日【100万人のキャンドルナイト】は始まりました。

今年も6月22日,20時から22時の2時間,みんなでいっせいに電気を消しましょう。

そして,キャンドルのぼんやり灯りで,素敵な時間を過ごしましょう。

「一人静かに」
「友達や仲間と一緒に」
「恋人と一緒に」
「家族と一緒に」

昨年は500万人以上の方が過ごしたそうです。

こんな小さな事からですが,みなさんの意識が変われば,地球温暖化を止める事が出来ると思います。

ちなみに,日本の全世帯がたった1個だけ,今使っている電球を省エネ電球(8分の1の消費量)に替えるだけで,92万台の車が路上から消えるくらいCO2の削減になるそうですよ。

まさに「私が,あなたが,出来ること」…ですね(⌒-⌒)ニコニコ..

//////☆
Posted at 2007/06/20 17:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環境情報 | 暮らし/家族
2007年06月10日 イイね!

【中国の7色に輝く河川と食品】

中国の7色に輝く河川と食品

http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archiv
es/50010839.html
Posted at 2007/06/20 17:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環境情報 | 暮らし/家族
2007年02月25日 イイね!

【中国から「もや」】

【中国から「もや」】中国から「もや」,日本列島覆う…NASAが撮影

NASAの地球観測衛星が撮影した濃いもや(NASA提供

中国から流れてきたとみられる薄茶色の濃いもやが,日本列島を広く覆っている様子を米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星「アクア」が撮影した。

 画像は米東部時間今月6日に撮影された。
通常の雲とは明らかに状態が違っている。春先に見られる黄砂にも似ているが,日本の気象庁ではこの時期の黄砂を確認していない。NASAは中国で進行する大気汚染との関連性を指摘している。

(2007年2月16日14時57分 読売新聞)
Posted at 2007/02/26 12:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環境情報 | 暮らし/家族

プロフィール

クルマはジャンル問わず大好きです。 某体育会自動車部出身 過去にレース・ジムカーナをやってました。 整備はマンデーメカニック?!程度です・・・ 最近よる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MyWay 
カテゴリ:クルマつながり
2005/06/11 07:51:25
 
かわうそのひとりごと 
カテゴリ:クルマつながり
2005/06/10 17:14:52
 

愛車一覧

ポルシェ 968 ポルシェ 968
ひょんな事からやって来ました… またまた旧車ゆえ手こずっております。 画像は,また後日に ...
ボルボ 780 ボルボ 780
★私の趣味の相棒です。  少しばかり不経済?私には不似合いです・・・
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和47年式・初めてのマイカー 画像は,他からのモノです...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
★我が家のお買い物車でした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation