2006年09月17日
仕事に行くのではなく
みんなを笑顔にしに行く
Posted at 2006/09/20 00:41:02 | |
トラックバック(0) |
人生を変える言葉 | ビジネス/学習
2006年09月15日
数多くの小さな失敗しないで、成功することはない。
種をまかないと、実を結ばないのと同じです。
●どんな天才でも10の新しいことをやれば、7~8は失敗する。
だから大きな失敗ではなく、小さな7~8の失敗をするようにする。
●問題なのは、失敗を恐れるばかりに7~8の失敗を躊躇すること。
●撒いたすべての種から芽が出ることがありえないように、
失敗しなければ成功はありえない。
Posted at 2006/09/20 00:40:03 | |
トラックバック(0) |
人生を変える言葉 | ビジネス/学習
2006年09月13日
ひとりで戦うのは、大変。
でも、みんなで戦うのは楽しい。
今は苦労ばかりで大変だろうが,後悔先に立たず!
Posted at 2006/09/20 00:38:48 | |
トラックバック(0) |
人生を変える言葉 | ビジネス/学習
2006年09月11日
人生は、「決断」と「体験」の積み重ね。
「失敗」なんてありません。
すべて「経験」なんだから。(芳村思風語録)
決断で大事なのは、
選ばなかったものの全ての可能性を捨て去ることです。
断ち切ることです。
捨てる勇気を持つことです。
「この道しかない」「この人しかない」と信じること。
自分の持てる能力・知識を全て使って選ぶ道を決める。
そして、その「決断にかける」。
他の道を断ち切ること。
決断に失敗はない。
最高の道を選んだ、最高の決断をしたと信じること。
過去や今を否定しては、未来を語れません。
どんな苦しいことも、辛いことも、
成長をしていくために必要なことだったのです。
体験しなければ、真実は語れません。
病気にならなければ、
病気の人の本当の気持ちを理解することは出来ません。
離婚したことのない人に、離婚の苦しさは分かりません。
病気や離婚は、しない方がいいが、
もしそうなったとしても、それを経験・体験として、
活かすことができる時が必ず来るのです。
だから人生に失敗の人生はありません。
人生は、成長の連続なのです。
Posted at 2006/09/20 00:34:40 | |
トラックバック(0) |
人生を変える言葉 | ビジネス/学習
2006年09月09日
★半年後のあなたは、いまこの瞬間に決まっている
半年後の計画がどれだけ具体的に決まっているかで、
その人物の成長度がかわる。
具体的な目標を掲げることができれば、
半年前とは見違えるほど成長している。
Posted at 2006/09/20 00:33:11 | |
トラックバック(0) |
人生を変える言葉 | ビジネス/学習