• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CREAM SODAのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

静岡旅行!

静岡旅行! 

 8月19日、20日に普段から大変仲良くさせて頂いております、みん友のnanahiro11さん宅に遊びに行ってきました!


前回の静岡オフに行った時、確か4時間ぐらいで到着したとの思い込みで石川県を朝9時に出発しましたが、ナビの到着予定時刻は時間後(滝汗・・


nanaさんに速攻で1時間遅刻しますとの連絡を致しました。


遅刻してごめんなさい・・・
 



高燃費時速の78km&クルーズ&エアコンガンガン仕様で遅刻発射したのにノロノロ運転し、北陸道→名神道→東名道を走行し、無事5時間半ぐらいでnanaさん宅に到着しました!



初めて実際のnanaさん宅を見て「ここは何城?」と思わせる程の大御殿にビックリしてしまいました!



 


 



nanaさん宅の巨大駐車場には既にBBQの準備がしてありましたが、この日も猛暑で15時で気温33度だったのでnanaさんの計らいで、息子さんのヒロ君と3人で浜岡原発に社会見学をしに行ってきました!




 

 



原子力館内の実寸台原子炉はドン引きするほど巨大でした・・・ 




 
 




館内はとても広くてお子さん連れの家族で賑わってましたが、やっぱりあの悲惨な事故を想うと心が複雑でした・・・


nanaさんとヒロ君はとても仲が良くてホント羨ましかったです! 



 
 
 




偶然3日前に敦賀原発を見たばかりでしたが、展望台からみる浜岡原発はとても広大で、綺麗な印象でした。




 
 




左手が太平洋でこのすぐそばには御前崎・遠州灘県立自然公園や海水浴場、航空自衛隊もあります。


遠州灘の浜岡砂丘沿いなどには風力発電の超巨大プロペラが数多く設置してありました。



 
 




原発から帰ってくる頃には皆お腹ペコペコでnanaさんは焼きをスタートし、出来上がるまで私とヒロ君はnanaさんの車を弄ってました♪

 
それにしても車が10台以上は楽に止めれる巨大な敷地にはホントびっくりです・・・ 


nanaさん朝からお酒を我慢しててくれたので美味しそうにグビグビ飲んでますね~♪
 



 


 


私は初めて見た白とうもろこしを食べましたがもう絶品でした♪





 
 




nanaさんが釣った?うなぎも超美味しかったです♪




  






高級ヒレ肉も柔らかくて美味しかったです!

 
焼き加減も絶妙でした!


でもこの後の画像はありませんがnanaさんが釣ってくれた浜名湖の天然ハゼの塩焼きが一番美味しかったです☆☆☆


そうこうしてる内にnanaさんの奥さんとお嬢さんがショッピングから帰宅し、BBQを皆で楽しみましたが、奥さんは小柄で非常に美人で明るくて、お嬢さんもモデルのようにスラットして美少女戦隊のようで、この家はホントどうなってんの?ってぐらい羨ましい度200%なご家族でした!



 
 

 



私の為に、一体この部屋何畳あんの?ってくらい広い寝室を今日の寝床にしてくれました!


見た見た!!!

ネットでこれ見た~♪♪♪

 

現物を目の前にするとやっぱ感動のシェルターでした!



 

 


  

これまた超広い部屋にはお酒が山程入った冷蔵庫完備の2Fパーティールーム? 飲み屋? で巨大テレビでみんカラしたり、nanaさんの若かれし頃の秘蔵DVDを見たり、色んなお話をしながらAM2時まで飲んでました♪


nanaさんも色々あったんですね・・・でもこの時間は凄く楽しかったです!



前回の静岡オフでは早々に帰った為に食べれなかった手作り釜飯を朝食でご馳走になり、お土産も沢山もらってまた半泣きになりながらnanaさん宅を後にしました。




 
 

 


nanaさん宅を出てしばらく走るとこんな看板を見つけました!


こちらの地域は朝にラーメンを食べる習慣があるらしく、AM6時から開店してるようです・・・

 
朝ラー、やっぱ静岡は凄いです(滝汗・・

 


 

 



帰りはドライブを兼ねて、下道でしばらく走ってみました!


これは有名な天竜川で、この川を辿ると諏訪湖に到着します!

 
流路延長は213km(日本全国9位)、流域面積は5090k㎡(日本全国12位)。 






 
 
  


太平洋を横目でみながら国道1号線を走行しました! 


信号が少ないバイパスは運転もラクチンです♪
 



 
 
 



愛知県豊橋市内を走る路面電車です!

 
福井県と富山県には路面電車が走ってるのに何故石川県には走ってないのでしょうか・・・





  




 
名古屋市内のクモの目状態のバイパスはいつ見ても訳が分かりません・・・ 

 
田舎者は真ん中車線をノロノロ運転です♪

 


 

 


この東海北陸道の飛騨トンネルは日本で3番目に長いトンネルで、その全長は何と10kmもあります。


ちなみに愛知県の一宮から富山県の小矢部までトンネルは56個もあってまさに睡魔との格闘で、しかも所々に対面通行区間があり、この道を時速78kmで走行すると終始、後の車からあおられっぱなしでした!




 
 




燃費はイマイチでしたが無事帰宅出来たので良しとします!

 
キリ番見逃した~(滝汗・・




  
 




nanaさんのお母さんにもらったお土産の箱入りメロンです!

 
相方が鼻息荒くして超興奮してました♪




 
 
 




何と翌日には私の忘れ物がソフト麺とミートソース達と一緒にnanaさんが送ってくれました!


替刃がまだ50個もある生産終了モデルの4枚刃カミソリだったので超感動です!




 
 



nanaさんがわざわざ私の為に注文してくれたマフラーカッターも同じ日に到着しました!

 
ちなみにこのマフラーカッターが我が家に到着するのはこれで3回目です(汗




 
 

 


夜ご飯はもちろんソフトメンのオンパレードです!


ザルソフト麺はなかなか美味しかったですよ~♪

 

 

 
 


相方が興奮して冷蔵庫をチラチラ・チラ見してるのでデザートにメロンを食べました♪


貧乏人には我慢が出来ません!!!


食べ頃が28日なので食すにはかなり早かったですが、サクサクしてるメロンも超美味しかったです(爆笑・・ 


残りは28日までお預けです!


 


nanaさん、今回は本当に色々とお世話になりました!

 
私にとっても凄く楽しい忘れられない想い出が出来ました♪

 
ヒロ君も超イイ子で一緒に釣りに行けなかった事は唯一の心残りですが、また次回
お会いする機会がございましたらまた皆で遊びましょうね☆☆☆


やっぱnanaさんは最高の友です!   
  
Posted at 2012/08/22 11:51:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふと後ろを見ると黒いグリルとドアミラー…

やられた…( ̄□||||!!

今日はお仕事? 」
何シテル?   03/02 23:08
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm(_ _)m 2011年2月に納車されて早2万キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

アームレストのリッドカバーとクッションを貼り替えてみマシタ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 21:50:25
Energy Box Type S追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 21:40:10
GEフィット乗りの方へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 03:50:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation