【質問1】あなたがスタッドレスタイヤに求めるものは何ですか? ウィンタードライブでの経験や普段の利用状況からお答えください。
ガチガチのアイスバーンでの制動性能はもちろんですが水分を含んだ湿り雪での操作性能の高さが欲しいです。ぐにゅっというかぬめっとした独特の滑り感がどうも予測し辛く、私が運転している時はいいのですが運転の不得意な者が運転する車に同乗したときはハラハラします。さらに雪等のない乾燥時の腰砕け感がないものを開発してください。当方、京都に住んでいますが実家が北部の降雪地域で、趣味もスキーなもので雪路の運転機会は多いと思います。ジムカーナ、ダートトライアル競技もしていましたので滑り感には慣れているというか楽しんでしまう節もあるので少し一般の感覚とは違うかもしれませんが(笑)
【質問2】あなたのオススメのウィンタードライブの楽しみ方や、理想のウィンタードライブとは何かを教えてください。
ウインタードライブは確固たる目的がある時のみに限定するくらいの慎重さが必要だと思います。生活物資の買い出しにしろレジャーにしろ、ただドライブに行きたいという気持ちだけではリスク(自分だけでなく周囲も巻き込む危険性)がバランスしないと思っています。昨今、スキー場に行くと明らかに冬の道路を軽視しすぎた装備の車が目立ちます。雪道の怖さを知って、すこし大げさなくらいの装備をできるような教育というか体験の機会があれば楽しいし安全だと思います。特に普段は降雪の少ない地域(関西でしたら大阪など)での雪上走行会を大規模駐車場などに降雪機を使って催すなどできないものでしょうか。道路建設ばかりに税金をつぎ込むよりそういった啓蒙活動にも税金を投入して欲しいものです。
この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/michelin_xi2/
について書かれています。
Posted at 2011/02/13 23:48:26 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用