• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukisitanのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

リコール情報

2011 RL5 オデッセイ オーナーのyukkyと申します。
エアバッグ等のリコールに関してホンダサービスセンターに問い合わせを行ったところ対象車種であることが判明ししまた。
国内で私と同車種にお乗りの方は
0120-112010
に問い合わせを行ってください。
しかるべき措置を無償にて行ってくれるはずです。
Posted at 2014/11/28 19:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

活用!!

オデッセイオーナーの方々!
この大きな車、しっかり活用してますかぁ〜!365オーバーの角材、入ります。

Posted at 2014/09/20 18:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月07日 イイね!

( i _ i )

車検終了!引取り納車20分後!!
追突されました・・・。
部品輸入に関してアドバイスあればよろしくお願いします。
こちらの過失は勿論0です。
Posted at 2014/03/07 08:20:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年03月05日 イイね!

車検

以前もブログアップしましたが、最終的な日本仕様にするための改善作業を報告します。(覚えている範囲で)
①右側死角の対応→右側ドアミラー内に埋め込みカメラ取り付け。(ルームミラー画像表示)
②前方死角の対応→グリル内HONDAエンブレム横にカメラ取り付け。(ルームミラー画像表示)
③デイライト→照度が高いので×
④フォグランプ→ハイビーム点灯時フォグ消灯は×。
⑤シグナル付きドアミラー取り付け。
⑥光軸→大丈夫らしい。
⑦車幅灯→リレー取り付けにて減灯から点滅仕様に。
以上かな・・・?
とにかく、ライト類の変更が面倒でした。2回目は今回の教訓を生かし、サクッと通過できると思います。
参考にしていただければ幸いです。
Posted at 2014/03/05 21:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月27日 イイね!

車検やカスタム

車検対応の為、サイドマーカー付きミラー装着。その他諸々整備費用が莫大に・・・。US仕様にはこだわらないので、日本の車検に合格する為の改善作業が予想以上でした。
サテライトスピーカーは子供達のため。動くリビングは又快適さを増した模様。スピーカーのインプレッションは?
一応三列目は普通に音が聞こえるようになりました、レベルかな?5.1ch化は容易なんでしょうか?どなたかアドバイス頂ければ有難いです。



Posted at 2014/02/27 13:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「HOME LINK ボタン http://cvw.jp/b/1357124/42719306/
何シテル?   04/11 21:53
2019 CANADA SIENNA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
SIENNA です
米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
米国ホンダ ODYSSEYに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation