
8月17日(金)
会津若松〜磐越道〜郡山JC〜東北道〜北上JC〜秋田道〜秋田
8月18日(土)
秋田市内走行
8月19日(日)
秋田〜由利本荘〜酒田〜月山〜山形〜米沢〜会津若松
走行距離511.2マイル(約818km)
平均燃費24.4mpg(約10.3km/l)
往路は走り慣れた東北道なので特に印象は変わらなかったのですが復路の高速・一般道・高速・一般道の繰り返しでは特にストレスを感じることなく走りきりました。2時間半走行後、10分程度の休憩で再スタート。(後半も2時間半走行)乗車人数8名、荷物フル積載(荷室はギュウギュウ)足下にも荷物。低速トルクが細いお陰で身体的疲労がほぼ皆無。先日少しだけエリシオンに乗りましたがエンジン特性は同じような気がしましたが、低速トルクはオデッセイよりも太く日本の道路事情に合わせている感が伺えました。長時間の高速運転は当たり前のように楽チンですが、今日の走行パターンもかなりイケテル感ありでした。燃費も上々。改めて愛車に惚れ込みました。
※明日洗車する元気があるかは、起きてから・・・。
Posted at 2012/08/19 20:51:09 | |
トラックバック(0) | クルマ