• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko beのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

燃費が初の二桁台へ

燃費が初の二桁台へ名神高速でオートクルーズを80kmに設定して流したら、二桁台に達しました。
ナンだか嬉しいです。
(他の車にバンバン抜かれましたけど・・・。)
Posted at 2012/02/29 13:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月30日 イイね!

肘掛が欲しいので・・・。

肘掛が欲しいので・・・。FJのシートは中央側の肘掛はあるのですが、ドア側はエアバッグが設置されているお陰で設定がありません。
でも長距離を走るときは肘掛は両方欲しいですね。
というわけで、試作してみました。
百円均一のダ○ソーで、駐車場に貼って使うウレタンブロック(ドアやバンパーのヒット防止用)を2つ購入し、適当な長さに切って、張り合わせます。
その上にオートバッ○スで購入した、シートベルトの低反発カバーを巻きつけドアに両面テープで貼り付けました。
茶色く写っているのは、切断面がかなり不恰好になってしまったので、茶色のレザー風の傷防止テープで誤魔化したものです。 (以前バイク屋さんで購入した切れ端です。)
運転してみると・・・、うん! なかなか良いですね! ラクチンです!
今度はもっと綺麗に作ってみよう。
Posted at 2011/12/30 22:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月30日 イイね!

スキーキャリアを取付ました。

スキーキャリアを取付ました。そろそろ、雪がちらついてきましたので、前回のクロスバーにスーリーのスキーキャリアを取り付けました。
早く滑りに行きたくなってしました。
来年はどこに行こうかな。 (多分近場ですが・・・。)
Posted at 2011/12/30 22:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月17日 イイね!

ルーフキャリア

ルーフキャリア国内FJに純正で用意されているスクエア型のクロスバーをどうしても装着してみたくなり、北米仕様に無理やりくっつけてみました。
そのままだと、クロスバーの長さが合わず(バーが短い)両端がひっかる程度でしたので、ルーフキャリアの直径をラバーマットで太くしてクロスバーに合わせました。
その後、クロスバーを固定させて、更にずれを防止するために金属バンドでクロスバーのマウントを固定してます。 (写真では写ってないかも・・・。)
今のところ、不具合がありませんが、(使わなくなったスーリーのバーが埃を被ってますので、再利用すべく、)いずれはクロスバーの長さを長く加工したものを装着する予定です。
Posted at 2011/12/17 11:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月17日 イイね!

ヒッチキャリア その2

ヒッチキャリア その2スキーブーツやら、コンロやらをストッカーに入れて、キャリアに固定すればOKですね。
Posted at 2011/12/17 11:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

hiko beです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

インディアン・モーターサイクル スカウト ボブ (インディアン・モーターサイクル スカウト)
やっとこさボバーゲット!
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
盗まれたりもしましたが、見つかるたびに不死鳥の如く蘇りました。 このバイクも良いバイクで ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
スノボ・カヤック・キャンプ・・・。 大活躍の車でした。 本当に良い車です。
トヨタ エスティマハイブリッド Qtaro (トヨタ エスティマハイブリッド)
車中泊にはイイ車でした。 運転も楽ですし、燃費は良かったです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation