待ってましたよ。申し込みができたのは、去年の10月頃だったでしょうか。できれば、1年点検には間に合ってほしかったけど。
何故、オーナーズパスを待ち焦がれていたかというと、みやもっちゃんさんの記事にある「 VW純正 三角停止板 反射ベスト付き」が欲しかったから。
この義務に違反した場合は「故障車両表示義務違反」となり、点数は1点、反則金は6千円が課せられます。
Volkswagen Japan Sales 三角停止板のご案内 一部引用
高速道路で三角停止板を設置しないと違反なんて知りませんでした。実際、設置してる車の方が珍しいと思ってました。
ディーラーに問い合わせてみたところ、こちらのキャンペーンはまだ実施してるとの事なので注文しました。高速道路を走る機会が多いので、装備しておきたいと思います。
maniacsさんでも同様のものがあります。
ティグアンの走行距離が15,000km近くなりましたのでディーラーにオイル交換をしてもらいに行きました。そして来月でティグアンを入庫して1年になります。あっという間の1年でした。外車は故障が多いと聞いていたので不安がありましたが、どこも壊れることなく良かったと思います。
オイル交換の待ち時間にup!の試乗をさせてもらいました。担当の方は忙しいらしく一人で乗ってきていいとの事でしたので自由に乗せてもらう事ができました。
後半はマニュアルモードで走ってみました。マニュアルモードで走ると結構楽しいです。ティグアンでマニュアルモードで走るときより楽しです。
試乗車はhigh up!なのでステアリングは革巻きです。デザインはいいと思います。個人的にはベージュ/グレー/サルサレッド が好みです。
up!かなり売れていて4ヶ月待ちらしいです。
ティグアンにLEDカーテシーライト装着とコーディング施工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/12 09:25:52 |
![]() |
ワイパーブレードの交換(タンデム式) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/22 09:19:25 |
![]() |
BOSCH シルバーX SLX-6C カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/08 13:15:59 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ティグアン 2012年1月7日納車。 |
![]() |
フォード フェスティバ 1991年〜1995年2月まで所有していました。 |
![]() |
日産 パルサーセリエ 1995年2月〜2004年2月まで所有してました。 |
![]() |
トヨタ ナディア 2004年から乗っています。車内は広く、乗り心地も良く満足してます。 |