• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし★★のブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

昨日は行って来ました(^ ^)

久々のブログになりますねf^_^;)
昨日はwinieegdyiに行って来ました(^ ^)

みん友さんが多数出てましてみんなに会う為です(^ ^)
みん友のTUYOSIくんからビンゴカードをもらって本人は自転車GETして直後にHARU君乗り回してました笑
僕は残念賞的な中にあったみんなが見つけて無かったカロッツェリアのシリアルナンバー入りのキーホルダーをGETしました♪( ´▽`)
普通のキーホルダーかと思いきや恐らく非売品の限定物かと1000本ですしf^_^;)
ググっても出ないf^_^;)

new rsのキーホルダーのカロッツェリアのキーホルダーわかる方います?

そして表彰式ではみん友が多数トロフィー獲得されました♪( ´▽`)
スポーツ部門では1位と2位を受賞♪( ´▽`)


他にも数々のみん友が受賞されました♪( ´▽`)
初エントリのみん友も受賞されました♪( ´▽`)


楽しかった為みんなの車の写真を撮ってない(>_<)
オーディオも聴いてないと言う…

終わってからみんなで集合写真を撮ってHARU君を送る前にTUYOSI君と三人でごはん♪( ´▽`)
そしてHARU君を家まで送って愛車を見させてもらいあの銀ガノを俺も欲しいと思ってしまったのは内緒です笑

送ってからTUYOSI君と洗車しようと思ってたけどどこもあいて無くてそのまま解散しましたf^_^;)


俺も来年出せるように頑張ろうかなf^_^;)

Posted at 2013/05/27 20:56:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

悩む所(>_<)

こんばんは(^ ^)

ブログ書くの超久々ですね笑

本題ですが車高調を買うかホイールを買うか悩んでます(>_<)

ホイールはVERSUS ブラックレーベル エピオン
と決まってるのですがf^_^;)
workのリザルトと悩んだけどブラックレーベンの方がいいかなと思いこっちを候補に(^ ^)


車高調を入れてタイヤハウスの隙間を無くしたいのも事実(>_<)
でも落とすのも5cm6cmなのでそんなに落ちる車高調じゃ無くてもいいのでまだコストもかから無いかなと思ったりしてるのですが車高調も多くてどれにするか悩む所です(>_<)

なので先に車高調買って足が馴染んでからホイールの方がいいのか先にホイールで見た目を先に行くか悩んでます(>_<)

良ければ皆さんのご意見を下さい(>_<)
Posted at 2013/05/15 22:33:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にログイン出来たけど覚えてる人居るやろか?」
何シテル?   10/03 03:58
子供の頃から車好きで車と言う物が好きな奴です! 特に自分の愛車の86は惚れてます笑 弄りの知識や車の知識はあんまり無いですけど仲良くしてもらえたらと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ユーロモール取り付け (余ったので) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 07:10:49
自作 HIビームLED化 レッドアイ加工 自作その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 19:46:17

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
86が事故で乗換え。
トヨタ 86 トヨタ 86
86オーナーとしてよろしくお願いしますm(_ _)m GT、寒冷地仕様、バックフォグ、 ...
トヨタ ウィッシュ ムッシュ (トヨタ ウィッシュ)
初のエアロ装着車! MOP 10スピーカー、寒冷地仕様、 DOP スカッフイルミネー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
亡き親父の車ウィッシュを降りて次の車が来るまでの相棒になります。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation