• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uh83のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

そろそろ作らんと間に合わんな~。

そろそろ作らんと間に合わんな~。ども~。暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょう?
最近、仕事がやたらと忙しいuh83でございます(^^;)

さて、先週の取材も終わり、次は9月末のJAFEAウエスタンミーティングに向けてのカスタムです!
そう・・・リアバンパー!!!

フロントが完成した5月の時点からラフスケッチを重ねる事、約二ヵ月!(まぁ、間に描いてない時期がありますがw)
ど~にか形がまとまったんで、5面図に起こしてみました(^ ^)/



フロントがモロにジープラングラー用って感じなんでリアも合わせてデザインしました。
本当はもう少し上下に分厚くしたいんですが、マフラーとのクリアランスや、ワイルドグースで試作中の旧ボディのジムニー用のヒッチメンバーが発売されたら取り付け予定なんで、クリアランス確保の為、この位の厚みに落ち着きました。
さて、図面が出来たんで、明日からはモックアップの作成に入りたいと思います!
取りあえずモックアップを7月中には完成させて、8月から鉄板の切り出し作業に入りたいと思います(^^)ちなみに今回は切り出しまで自分でやって、溶接はいつもの鉄工所にお任せ予定です。

Posted at 2013/07/20 17:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーネタ | 日記
2013年07月09日 イイね!

まさかの・・・

まさかの・・・どもう〜uh83です。最近、「いいね」しか押せてなくて、全然コメントできずにスミマセン(^_^;)
もっと皆さんに絡んで行きたいんですが、最近中々、時間が作れません。
ちなみに写真は6月30日のJCJ徳島新人歓迎会の写真です。

さて、そんなこんなで忙しく、この間の日曜も一人休日出勤して、仕事で使うワサビと椎茸のイラストを筆ペンでひたすらに描きまくってました。
で、夕方に一段落して、息抜きにFacebookのタイムラインで友達の投稿を見てたりしたら、何やらメッセージが・・・。
その日は朝から車屋やってる友人と何回かメッセージのやり取りがあったんで、それの返信かな〜なんて思って開いてみると、差出人はFacebookで友達になってる姫路の某オフロードサービスのUさん。
なんやろか?と思ってメッセージを開いてみると・・・。

「某ジムニー雑誌編集部からの依頼でuh83さんの緑のジムニーを取材させてください。7月10日と13日どっちが都合いいですか?小豆島まで行きます。」
大まかに書くとこんな内容のメッセージが・・・。
一瞬状況が飲み込めず、もう一回メッセージを読み直す俺www
もう一回読んでも俺の11を取材したいとの内容・・・。

まさか・・・やってこの前もう雑誌載ったやん俺・・・。
連続でこんな旨い話ないやろ??
何やコレ、新手の詐欺か???
一瞬、あまりに旨い話にそんな思考になりましたが、差出人は間違いなく某○ニグチのUさんwww
しかもその後、某アー○ストの社長からも電話が掛かって来て・・・。
「Uちゃんから連絡いった〜?」と
どうやら取材のお話は本当のようです(^o^)
詳しい内容は伏せますが(というか俺も分かりませんが)、取材日は休みの13日㈯に決定!!
洗車しまくって取材に望みたいと思います!
しかし何やろう。今年、ジムニー関係、ええ事多すぎて反動が怖いwww
Posted at 2013/07/09 17:23:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニーネタ | 日記
2013年06月20日 イイね!

今後の方針・・・

今後の方針・・・ども~台風来てますね~(^^;)
明日は消防の招集がかかりそうなuh83です(- -;)

実は最近、色々と考えている事がありまして・・・。
そう、自分の11の今後の方針です。
現在、リアバンパーのラフスケッチを描いては捨て、描いては捨て~を繰り返しています。今年は9月29日に神戸フルーツフラワーパークで行われるJAFEAウエスタンミーティングに参加予定なんで、そこまでには何とか完成させたいと思います。

それ以外で今現在、アウターロールケージやオーバーフェンダーの外側にパイプフェンダーを追加等、色々と追加装備を考えているんですが、ベースが軽量な幌車とはいえ、これ以上の重量増は660ccエンジンの俺の11にはキツいかと思われます。現にメチャ重いフロントバンパーのお陰でややパワーが喰われ気味ですwww
まぁ、一番重いパーツは俺自身なんで、自分を軽量化するのが一番いいんですが、仮に俺自身の結構な軽量化出来ても追加パーツ分全てを補えるとは思いませんw
なおかつ、今後、タイヤをBFGの255/85R16もしくは285/75R16に換装予定なんで、もっとトルクが欲しい&トレッドを広げたいんですよね~(^ ^;)
トレッドに関しては現在、スペーサーとホイルの組み合わせで70mm外側にオフセットしてますが、もっと広げたいんです。でもこれ以上スペーサーを咬ますのは個人的にはNGやし・・・。しかもエンジンはエンジンでオイル喰ってる状態。すでにこの状態で2年は走ってるんですぐにどうこうはならんでしょうが、あんまり気持ちがいいもんじゃない。載せ替えるといってもそれなりにお金も掛かります・・・。

どうせお金が掛かるならばって事で、最近考えてるプランが、リアバンパー完成後、しばらくカスタムはお休みして軍資金を貯めて、JB32を購入し、現在の幌ボディ&トランスファー等々を移植!ってプランです。
何故にリーフ車のJB31ではなくコイル車のJB32なのかと言えば、単純に31やと折角、苦労して作ったフロントバンパーがそのまま付かない!って所ですw31はリーフのハンガーがフレームの口金の真下から外側にオフセットされてあるんで「コの字型」のブラケットのバンパーは加工せんと付かんのですよね~(^^;)かといってハンガーとピボットそれにホーシングを11と同じように加工するのは手間もお金も掛かっちゃうんで(^^;)32を候補に挙げてみました!
それに12系の顔面好きなんですよね~。なのでボディは11幌、フェンダーから先は32って事になります。さらには31や32のホーシングって11よりも片側50mm長いんで、現状のスペーサーとホイールを使用すれば片側で現状よりも50mm外側に出せます(^^)
足回りは3インチ~3.5インチUPコイルに1インチのコイルスペーサーを咬まして現在付けてる50mmボディリフトも移して6~6.5インチUPくらいにしたいですね!

な~んて妄想を垂れ流してみましたが、言ってるだけでは絵に描いた餅なんで、アーネストの社長と相談しつつお金を貯めたいと思います!来年の事を言うと鬼が笑うと言いますが、来年の秋迄には実現したいですね~(^^)(ついでにオーナーの軽量化もw)

ちなみにこの作業で余った今の11のフレームと32のボディをドッキングしてOX-Xと共同で所有するクロカン用のマシンも造りたいと思っています!(といってもそれは恐らく再来年の話になるかとwww)
Posted at 2013/06/20 16:27:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムニーネタ | 日記
2013年06月18日 イイね!

ジムニープラス7月号!

ジムニープラス7月号!買いましたよ〜。
みん友さんいっぱい!そして自分もしっかり載ってました(^o^)

Posted at 2013/06/18 10:01:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムニーネタ | 日記
2013年05月13日 イイね!

やっと完成!

やっと完成!ども!昨日のJAFEAオフロードカーニバルでのドレコンダブル受賞の興奮が醒めやらぬuh83でございます!
本来ならば、昨日のイベントレポートのブログをUPしたいんですが、写真の整理が全然出来ていませんので、取りあえずフロントバンパーの完成型の写真をUPしたいと思います!


















既存のバンパーの加工計画から始まった今回のワンオフフロントバンパー作成。
気付けば構想からすでに約1年半が経過していました。
無い知恵を絞って、自分の11にピッタリのバンパーを作ろうとイメージ画を描きまくり、ジープラングラーやFJ用のゴツいスチールバンパーの画像を探しまくって参考にしたり、やっとデザインが決定して図面を起こすと立体として破綻していたり(^^;)いろんな事がありましたが、昨日の受賞で全てが報われた気がしました。
でも、これで終わりではありません!次は四国ジムニーミーティングまでにフロントとデザインを統一したリアバンパーを作成します!またデザイン画を描きまくる日々が始まりますw

最後になりましたが、このバンパー作成にあたって、通常の業務の合間に作業をしてくれた鉄工所勤務の友人には感謝してもしきれません!ありがとうございました!

Posted at 2013/05/13 18:52:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニーネタ | 日記

プロフィール

「一週間前の今頃は剣山で・・・ http://cvw.jp/b/1358136/33079702/
何シテル?   05/11 20:03
瀬戸内海の小豆島でジムニーに乗ってる巨漢、uh83(ゆーえいちはちさん)です! クロカンはたまにしかやりませんが、普段の足に、釣りの足に活躍してくれるジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗り始めた当初はここまでやるつもりがなかったのに気が付けばこんなになってました ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽で四駆が欲しかったので買ったJA11V 最初はマフラーとホイール位弄れば良いやと思って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation