
ども〜!昨日、一昨日と自分とOX-Xの11をゴゾゴゾと弄っていたuh83です〜!
まず日曜!
OXと朝9時30分に地元のホームセンター集合!の筈やったんですが…(^^;)
前日に深夜2時過ぎまで釣りをしてて、布団に入ったんが午前3時過ぎで寝付いたんが4時過ぎw
一応8時30分に携帯のアラームをセットしてたんですが、何とマナーモードのままでアラーム鳴らずwww
OXからの着信のバイブの音でやっと目覚めて時計を見るとなんと10時20分www
そこから急いでホムセン行って、着いたのが10時40分くらい。
一時間以上遅刻してしまいました〜www
で、そこから気を取り直して、色々と買い出しをして、うちのガレージで作業開始!
まず最初に行ったのが、タイトル画像で写ってるウォッシャーノズルの交換。
錆で片側が塞がってて、片方しか出ないので新品に交換です。
バンやったらダッシュをバラさないと交換できませんが、幌なんでルーフ外してフロントウインドウを倒せば交換できます(^^)
こいつに乗り出してから始めてフロントウインドウ倒しましたw
無事新品に交換し、動作確認も済ませました!
そして、ルーフを外したついでに、FRPトップを再塗装!
実は去年塗った時、雪が降ってる寒い中で塗装した為、缶スプレーの内圧が上がらず、塗装がムラムラになってたので塗り直しです!
前回の反省を踏まえて、今回は湯煎で缶スプレーを温めながらの塗装!
圧が安定していい感じで吹けました(^^)
比較する画像が無いのでイマイチよく分かりませんが、以前はここまでアップにすると塗装のムラがまる分かりでしたが、今回は上手く行きました〜!
で、ここからはOXの11の作業!
詳しい事は本人が書くと思いますが、ボンネットの塗装してました。
塗装したのは俺ですがw
ボンネットを黒く塗装します!
今回は艶消しではなくグロスで塗装です(^^)
ボンネットを外し、アシをつけ、脱脂して塗装開始。
先ほどと同じように湯煎で缶の内圧を上げながらの作業です。
塗り終えたら、クリアを厚吹きして明日の朝まで乾燥させます!
という事で、OXが泊まると言うことなんで、夜は友人を呼んで4人で鍋を囲んでました(^^)
メニューはモツ鍋です!(モツ以外の肉も入ってますがw)
実は、自分で出汁から作ったのは初めてだったりしました。
昆布と鰹で出汁を取ろうとしたら、なんとかつお節が切れてましたwww
買いに行く気力も無かったので、妥協してほんだしで代用www
ついでに手羽先と親鳥の肉も入れて出汁を取ります。
醤油、酒、味醂、唐辛子、にんにくを投入して味を付け、具材を入れて鍋の完成!
バリウマでした〜(^q^)
鍋を食い、酒も入って満腹状態。
睡魔に襲われてそのまま皆で雑魚寝ですwww
翌朝、寒さで目が覚めw
朝飯を喰ってからOXの11の仕上げに掛かりました!
仕上がりはこんな感じ!
やっぱりジムニー弄りは楽しいですね〜!
久々の作業でしたが、楽しめました(^^)
この週末も作業予定です!
Posted at 2013/02/12 19:02:30 | |
トラックバック(0) |
ジムニーネタ | 日記