
クロスメンバーキャップを自作してみました。
使うのはジムニーのクロスメンバーキャップとしておなじみの(?)「単管キャップ」
ホームセンターで1個数十円で売ってる奴です。
そのままでは安っぽいので艶消し黒に塗って赤のラインを入れてアクセントにステンのボルトを付けてみると結構いい感じになりました。
ちなみに前後4ヶ所ともに付けてます。
余談ですが空自のF-XがF-35で決定のようですねぇ…。
みんな言っていますが、実際に配備されるのって一体いつになるんでしょうね?
開発の遅延や色んな問題も山積みになってますが、それらが解決して無事量産されるのは一体いつになるのやら…。(主に足を引っ張ってるのはB型な気はするが)
自分的には色々互換性が無いのは問題だろうけど、日の丸を付けたタイフーンを見てみたかった気もします。
まぁ、色んな問題の一切合切を無視していいなら日の丸を付けたPAK-FA「T-50」もしくはSu-35Sが一番見てみたいんですがねwww
※兵器マニアな俺ですが、基本的にロシア(旧ソ連)製の兵器が一番の好物なのです。一番好きな航空機は「Su-27」シリーズ、一番好きな艦船は「キーロフ級重装原子力ミサイル巡洋艦」、一番好きな戦車は「T-90」等々…。
ってか何のブログだw本題よりも余談の方が長いしw
Posted at 2011/12/14 18:13:32 | |
トラックバック(0) |
ジムニーネタ | 日記