• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uh83のブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

アコウ(キジハタ)シーズン到来!

アコウ(キジハタ)シーズン到来!梅雨だって言うのに雨がふらんですね〜(^^;)
毎日暑くて汗だくのuh83です。

さて、今年もこのシーズンがやって参りました!
そう、アコウ(キジハタ)のシーズン到来です!!!

毎回説明してるような気がしますが、アコウ(キジハタ)とはハタ科の高級魚で最大で60cm程度まで成長する、ハタ科の中では小〜中型に属する部類ですが、そのトルクフルで強烈な引き味と見た目に反する繊細な食味、また瀬戸内では「幻」とまで言われる希少性から、ショア(陸っぱり)から狙うロックフィッシュ(根魚)としては最大級にして最高級のターゲットです!

2年前から本格的にテキサスリグでアコウを狙い始めたわけですが、
一昨年は47〜28cmまでを4尾
昨年は39〜20cmを10尾という記録でした。

3年目の今シーズンは、数、サイズともにこれらを上回ろうという目標のもと、5月4週目から釣行をスタートしました!

そして昨日迄に4回のアコウ釣行を行いましたが、結果はというと・・・。



今年2回目の釣行で釣った27cmのアコウ!
釣り開始僅か30分で釣れました。
サイズは小さいですが、結構良い引きしましたよ〜(^^)

そして昨日…
今年4回目の釣行で・・・



出ました!久しぶりの40UP!!(といってもジャスト40cmですがw)
1匹バラした後、しばらく喰わなくて、もう帰ろうって思ってたら釣れましたwww
最初、藻場の中で掛けたんで、魚に藻が絡んじゃってムチャクチャ重くて「コレは絶対50cmUPやろ!」って思ってしまいましたwww
いや〜むちゃくちゃトルクのある引きで久しぶりに手に汗握りました!
ちなみにコイツは今現在、活〆してから内臓を抜いて、冷蔵庫の中で熟成中です。
アコウは熟成させた方が美味しいらしいので日曜日まで熟成させてみようと思います!あ〜食うのが楽しみや〜!
Posted at 2013/06/07 16:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記

プロフィール

「一週間前の今頃は剣山で・・・ http://cvw.jp/b/1358136/33079702/
何シテル?   05/11 20:03
瀬戸内海の小豆島でジムニーに乗ってる巨漢、uh83(ゆーえいちはちさん)です! クロカンはたまにしかやりませんが、普段の足に、釣りの足に活躍してくれるジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
910 1112131415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗り始めた当初はここまでやるつもりがなかったのに気が付けばこんなになってました ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽で四駆が欲しかったので買ったJA11V 最初はマフラーとホイール位弄れば良いやと思って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation