• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uh83のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

一ヶ月ぶりの・・・

ブログです(^^;)
最近、仕事が鬼のように忙しくて放置気味になってました~m( _ _ )m

俺の仕事は印刷屋でチラシやラベルなんかのデザインやってるんですが、昨年末に前部長が定年退職してから人員は補充されず、只でさえ忙しくで残業続きだったんですが、2月から瀬戸内国際芸術祭2013がらみの仕事が大量に入ってきて、そっちに人手を取られ、そのおかげで4月発行のクーポン誌の担当者が一杯一杯になってしまって、そっちの仕事までこっちに回ってくる始末・・・。
いそがしいのは有り難いんですが、それでもうちの会社あんまり儲かって無いのよね~(--;)

さて、愚痴はこの辺にしといて、myジムニーの近況でも!
え~・・・



カーナビ取り付けた以外、大して弄ってません!
一応、カーナビ取り付け用にアルミ板切り出してダッシュボードに台座を作ってます。
この台座を作製してる時に、サンダーで切断直後のアルミ板をうっかり素手で摘んじゃって右手の親指と人差し指がズルズルになりましたwww
ナビ自体は安物ですが、値段の割には良い物かな~。

で、ホイールの件ですが、先日やっと届いたので、近いうちにホーシング換装作業と同時に行いたいと思います!
それにともなってワイスペも今の30mmから50mmに変更します!
たのしみです~。

さて、明日からまたお仕事頑張らねば・・・orz


Posted at 2013/03/17 17:11:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

ジムニーとモツ鍋と

ジムニーとモツ鍋とども〜!昨日、一昨日と自分とOX-Xの11をゴゾゴゾと弄っていたuh83です〜!
まず日曜!
OXと朝9時30分に地元のホームセンター集合!の筈やったんですが…(^^;)
前日に深夜2時過ぎまで釣りをしてて、布団に入ったんが午前3時過ぎで寝付いたんが4時過ぎw
一応8時30分に携帯のアラームをセットしてたんですが、何とマナーモードのままでアラーム鳴らずwww
OXからの着信のバイブの音でやっと目覚めて時計を見るとなんと10時20分www
そこから急いでホムセン行って、着いたのが10時40分くらい。
一時間以上遅刻してしまいました〜www

で、そこから気を取り直して、色々と買い出しをして、うちのガレージで作業開始!
まず最初に行ったのが、タイトル画像で写ってるウォッシャーノズルの交換。
錆で片側が塞がってて、片方しか出ないので新品に交換です。

バンやったらダッシュをバラさないと交換できませんが、幌なんでルーフ外してフロントウインドウを倒せば交換できます(^^)

こいつに乗り出してから始めてフロントウインドウ倒しましたw



無事新品に交換し、動作確認も済ませました!

そして、ルーフを外したついでに、FRPトップを再塗装!
実は去年塗った時、雪が降ってる寒い中で塗装した為、缶スプレーの内圧が上がらず、塗装がムラムラになってたので塗り直しです!
前回の反省を踏まえて、今回は湯煎で缶スプレーを温めながらの塗装!
圧が安定していい感じで吹けました(^^)



比較する画像が無いのでイマイチよく分かりませんが、以前はここまでアップにすると塗装のムラがまる分かりでしたが、今回は上手く行きました〜!

で、ここからはOXの11の作業!
詳しい事は本人が書くと思いますが、ボンネットの塗装してました。
塗装したのは俺ですがw

ボンネットを黒く塗装します!
今回は艶消しではなくグロスで塗装です(^^)

ボンネットを外し、アシをつけ、脱脂して塗装開始。
先ほどと同じように湯煎で缶の内圧を上げながらの作業です。
塗り終えたら、クリアを厚吹きして明日の朝まで乾燥させます!

という事で、OXが泊まると言うことなんで、夜は友人を呼んで4人で鍋を囲んでました(^^)
メニューはモツ鍋です!(モツ以外の肉も入ってますがw)
実は、自分で出汁から作ったのは初めてだったりしました。
昆布と鰹で出汁を取ろうとしたら、なんとかつお節が切れてましたwww
買いに行く気力も無かったので、妥協してほんだしで代用www
ついでに手羽先と親鳥の肉も入れて出汁を取ります。
醤油、酒、味醂、唐辛子、にんにくを投入して味を付け、具材を入れて鍋の完成!



バリウマでした〜(^q^)
鍋を食い、酒も入って満腹状態。
睡魔に襲われてそのまま皆で雑魚寝ですwww

翌朝、寒さで目が覚めw
朝飯を喰ってからOXの11の仕上げに掛かりました!
仕上がりはこんな感じ!



やっぱりジムニー弄りは楽しいですね〜!
久々の作業でしたが、楽しめました(^^)
この週末も作業予定です!

Posted at 2013/02/12 19:02:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニーネタ | 日記
2013年02月08日 イイね!

週末の予定が〜・・・

まるっきり空いちゃったuh83です!
うちの会社は明日は出勤、日月が休みなんですが、
本来なら日曜はアーネストにて作業場をお借りしてホイール&オイルシール替えてもオイル漏れが止まらないフロントホーシングの換装作業!そのまま泊まり込みで月曜は岡山にて走行会の予定だったんですが・・・。

どうも、今はアーネストがムチャクチャ忙しいらしく、月曜の走行会は4月へ延期!ホイールもまだ届いてないとの事なんで、社長と相談してフロントホーシングの換装作業もホイールが届いてから行う事になりました〜(^^;)

と言う事で、他のメンバーと共に日曜と月曜の予定が丸々空いてしまいましたwww
取りあえず、日曜は前からやろうと思っていた、錆で詰まったウォッシャーノズルの交換とルーフを外すついでに、塗りが汚いのでルーフの塗り直しでもしようかな〜。そんでもって夜はみんなで鍋でもしようかと思います。

月曜は冬バスでも釣りに行ってこようかな〜(^^)

Posted at 2013/02/08 17:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーネタ | 日記
2013年01月22日 イイね!

Newスコップホルダー!

Newスコップホルダー!先週の土曜、単管クランプを加工してリニューアルしたスコップホルダーとスコップを塗装しました(^^)

片側だけだと寂しかったのでさらにもう反対側に角スコ追加して、スコップ二連装になりましたwww

コレを見た某○ーネストの社長から「あとは安全第一のヘルメットがあれば完璧やな!」みたいなお言葉を頂きましたとさwww

Posted at 2013/01/22 23:31:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニーネタ | 日記
2013年01月15日 イイね!

昨日は

昨日は親父と二人で高松へ業務用冷蔵庫を見に行ってきました。
親父がオープンさせるお好み焼き屋で使う為です。

船で高松に到着後、高松に住んでいる叔父の運転する車で、業務用の調理器具等を扱っている店へ。
色んな調理器具があって楽しいですね〜(^o^)
ホームセンター等に行って工具を眺めていると、一日過ごせそうですが、調理器具でも同じ事が言えそうですw

結局、欲しいサイズの冷蔵庫の在庫が無かったので、入荷待ちと言う事になり、色んな調理器具のカタログを貰って、今回は何も買わずに帰りました。

昼飯に食べたラーメン。



まぁ、味はそこそこですかね〜。ちょっとスープの温度が低かった気もしますがw

そういえば、帰り道で俺等の前をランボルギーニのガヤルドが3台連なって走ってました(^^)
思わぬ物に出くわして、車内のテンションUP!
見るのに夢中で写真を撮り忘れましたw
いや〜ムチャクチャ格好良かった!

で、夕方には島に戻って来たので、前からやろうと思っていた、スコップホルダーのリニューアルを実行する事に!
実は一昨年からスコップホルダーとしてリアゲートに付けていた、ステンのL字ステーが最近、曲がって来たので、単管クランプを加工してロールバーに取り付ける事にしました。
取りあえず、そのまま付けて1週間様子をみて問題なさそうなら、今週末にスコップの再塗装とクランプの塗装をします。

取りあえず付けてみた状態。
スコップ側のボルト切らないと長過ぎますね〜(^^;)


Posted at 2013/01/15 18:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「一週間前の今頃は剣山で・・・ http://cvw.jp/b/1358136/33079702/
何シテル?   05/11 20:03
瀬戸内海の小豆島でジムニーに乗ってる巨漢、uh83(ゆーえいちはちさん)です! クロカンはたまにしかやりませんが、普段の足に、釣りの足に活躍してくれるジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗り始めた当初はここまでやるつもりがなかったのに気が付けばこんなになってました ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽で四駆が欲しかったので買ったJA11V 最初はマフラーとホイール位弄れば良いやと思って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation