• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月09日

レガのマッキンその後・・・

先日からのシルバークリーク号のマッキントッシュ不具合
(あ、レガのオーディオデッキです)

が、どうも気になって、とってもストレスが溜まるので
この連休にディーラーさんに行ってきました。

結果ですが

速攻で無償交換です

とのことでした。よかった~。


同じような症状の方のために詳しく不具合?を紹介します。

簡単にいえば、CDの音とびです。

この、音とびですが、冬場の「結露」という噂もありますが、
昨年の冬は一度も音とびが無かったことを考えると、それは違う気がします。

さて、音とびがエスカレートすると
(3~4分音とびが続くのですが)
曲のカウンターが止まった状態で、ストレスの溜まる音楽が流れたあと

デッキの画面に
「FOCUS error」
と、表示が出ました。

すると、デッキの電源が落ちて、
自分の場合はTVの音が流れます。
(TVチューナーついてますので)

そうなると、その日はCDは一切聞けません。

運良く、日を改めてCDがかかっても、やはりすぐに音とびして
「FOCUS error」でアウト!

ネットなどで、このような症状を調べたら、結構あるみたいっすね。

中には、10分くらい暖気すれば音とびが治まるみたいですが、
自分のは10分経つ前にエラーしてしまうので、この辺の真偽は確かめるにはいたりませんでした。

自分がお世話になっているディーラーさんでは
「結露?うーん、それは無いんじゃ・・・」
とダレがそんなコト?という表情でした。

特にBP/BLレガシーのA型。
症状には多少の違いがあるみたいですが、
とにかく「FOCUS error」が表示されて交換している方、多いみたいです。

ちなみに、マッキントッシュのデッキですが

3年、60,000kmまでは

無償交換らしいです


デッキの到着までに2週間くらいかかりそうですが
それまではラジオで我慢です。

とにかく無償交換ってことで一安心です。

いろいろアドバイスしてくださった方々、
本当にありがとうございます!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/09 18:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

微増
ふじっこパパさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年1月9日 18:09
昨日、私のお友達のnagatakuさんも同様だったみたいで交換したとの事。
そしたらなんとうちのデッキでも音飛びが出たんですよ~。幸い温まったら直ったけど…。
うちのは既に交換済みなんですよね(苦笑)
コメントへの返答
2006年1月9日 18:33
マサンバーさん、ありがとうございました。

え?交換しても音とびっすか?

路面状況が悪いからかな・・・・
なんか心配だな~。
2006年1月9日 18:30
そんなに、保障期間長いんだ...

純正オーディをも同じかな?
調べて見よ!

交換出来て、おめでとう?ございます。
コメントへの返答
2006年1月9日 18:36
ありがとう?ございます^^

はやくCD聞きたいっすよ~。
運転中の音楽って、こんなに重要なのかと再認識しました。
2006年1月9日 18:41
保障の範囲内で何よりでしたね!
羨ましい☆
でも、また同じ症状が再発したらキツイですよね(その日はCDダメなんてOrz)

実は自分のカロッツェも段差のキッツイ路面では自動的に『マナーモード』に入りますw
しかし、電源入れなおせばOKなんで、そんなに苦しくは無いので気にせず付き合っています。(ん?最近MDの読み込みが怪しくなってきたような黄ガス・・・)
コメントへの返答
2006年1月9日 18:46
ども!
MDの読み悪いの~?
・・・そっちのほうが心配ですが・・・

でもホント、保障期間内でよかったです。
今年3年目のレガでしたから・・・
2006年1月9日 20:29
保証範囲でおさまってよかったですね~

マッキンは、音がよいから、この先も安心ですね!
コメントへの返答
2006年1月9日 20:48
ありがと~!
一応、一安心っす。

いろいろありがとうでした^^
2006年1月9日 20:50
良かったですね~(^-^)

さすが純正の強みですね!
今度マッキンの音色利かせて!
コメントへの返答
2006年1月9日 23:11
ありがと~!
保障が聞いてよかったっす。ホント。

是非マキントッシュの音聞いてね~!
(青汁チューン!)
2006年1月9日 20:59
よかったですねー

60,000kmは無理なので3年以内ならいいんですね。それまでにどこか不良箇所・・・いや無い方がいいんですが、新品に交換してくれるならw
コメントへの返答
2006年1月9日 23:14
壊れなければいいんですよ~汗)

でも、3年以内じゃないと、修理費結構かかるみたいっす・・・
ホント、どうせ壊れるなら3年以内に壊れることを祈って・・・
2006年1月10日 0:58
こりゃまた長い保障期間ですね~
それだけ自信がある商品なんだろうけど
ん~多発なんですね(汗
まずは無償でよかったっすねwww
コメントへの返答
2006年1月10日 11:56
ほんと、焦ったっす。
ギリギリ補償期間内でよかったです。

多発している症状だったら
リコールでも良いような・・・・
2006年1月10日 9:46
20年くらいTOYOTA社乗ってますが、オーディオトラブルは皆無ですね~。

て言うか車自体の故障もほとんどないですよ~。(^^♪
コメントへの返答
2006年1月10日 11:58
さすがTOYOTAっす。

自分も前の車では不具合無かったから
もうすこしスバルに頑張ってほしいです!

プロフィール

ほとんどノーマル仕様です。 地味~にいじって行きたいとおもいます。 釣りにゴルフに活躍してます。スバル車は初めて ですが最高です。 どうぞ気軽にお友達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
兄貴の車(でした) あー、写真もっと撮っておけばよかった・・・ マフラーはニスモの何とか ...
日産 グロリア 日産 グロリア
レガシィの前の愛機です。 日産では消滅?しつつある大排気量ターボは最高でした。 暴力的直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一番最初に乗ったエスクードの道具感が懐かしくなってワゴンを購入! いろいろ候補があったけ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation