• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバークリークのブログ一覧

2006年01月25日 イイね!

悲しいっす。当て逃げされたヨ・・・【その2】

昨日、とある駐車場にて当て逃げされた僕ですが・・・・

(経緯はこちら)

警官が帰ったあと、ま、当然ですけど
お互いの連絡先を交換しまして、

相手方の保険屋さんと昨日のブログをあげる時間までお話していたわけなんです。

でも、なんていうか、昨日の段階では

多分なんですけど、犯人もあーだこーだと駄々こねてたんじゃないかと思うのですが、

煮え切らない話?ばかりされてしまってイライラしてましたよ。
(というか、保険の難しい話されて、よく分からなくて不安になってました)




で、気を取り直して大会2日目を迎えた本日なんですけど




犯人側、態度一変!


本日、昼過ぎに、相手方保険屋から電話が!

相手方保険屋「シルバークリークさんですか?大変ご心配おかけしまして、誠に申し訳ありませんでした。

いろいろ調べた結果

100対0で弁償させていただきますので、シルバークリークさんのご都合のよろしいようにしていただいて結構です」



はれ?

どーいうこと?勝訴?


ま、当然といえば当然ですけど。
なんなんでしょうか、昨日のゴタゴタ。

推測すると、こうなのでしょうか。


昨日の夜中から本日午前中にかけて、

いろいろ調べた結果、観念したらしい。



僕の中では昨日と状況は変わってませんが、
犯人サイドでは状況が変わった

ということでしょうか。


無事、解決。

なんか気負っていたので、ずいぶん肩透かしっす。



ともあれ、速攻でスバルへ。


【交換パーツ】
○リアパンパーとバンパー内のシールド?
○リアバンパーサイドのエアロパーツ
○Stiカーゴステップパネル


ですが、この時期、事故が多発しており工場満杯!
修理は2月にずれ込みです。
しばらくは、傷物のレガで我慢ってことに・・・・

ま、ベッコリ逝った訳ではないので我慢すっか。


ということになりました。
みなさん、応援ありがとうございました!



おしまい・・・


ではありません。
この話の裏と
今回勉強になった諸々について、後日アップします。

Posted at 2006/01/26 01:10:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月24日 イイね!

悲しいっす。当て逃げされたヨ・・・

タイトルどおりです・・・・
以下、長々書いてます・・・

愛機のリアバンパー右カドが傷物に・・・
相手の塗装がついてます・・・
傷もついてます・・・
塗装?にヒビが入ってます・・・・
後輪のホイールハウスの黒いプラスチックのカバーも剥がれてます。


悲しい・・・・

とある駐車場で、自分がいない間に・・・・



泣き寝入り・・・・



ではありません!



実は、目撃者がいまして、

犯人のナンバーを控えてくれてました!



目撃者は、僕を探し出してくれて、教えてくれました。

【状況】駐車してあるシルバークリーク号の後ろに、バックして駐車してきたトヨタタウンエースが激突。

んで、速攻で警察にかけこみ、目撃者もいる旨を話し、検証をお願いしました。

30分後、犯人登場・・・・
パッと見50代かなって感じの小柄な男性。

交通課の警官と一緒に実況見分?したのですが

しかし、この犯人、あくまでもシラをきる・・・
あきらかに、どこかのアンチャンがイチャモンつけてるみたいな言い方する。
「全然覚えがない・・・」
「何時何分に俺がぶつけたんだ!?」

などと・・・うそぶる・・・

ほんと、とぼけた人だ・・・

双方の傷の位置や、塗装を見る限り、明らかじゃないか!


警察「シルバークリークさんと○○さんの車両の傷の位置、深さ、目撃者の証言などからして、○○さんが当てたと考えるほうが、合理的に説明できると判断し、事故報告書(?)を作成します」

犯人「いや、なんで俺なのか?さっぱりわからん!納得がいかない。だいたいその目撃者ってどこ?!」


まだそんなコトをいうのか・・・あなたは・・・
なんか、悲しいよ。とっても悲しいよ・・・
人の不誠実さってのがこんなに悲しいものなのか・・・

などと、悲しんでいる横で、警察さんは事務的にかつ迅速に、
マイク?を片手に、メジャーを当てながら実況見分をテキパキこなす。

いよいよ、犯人は現実を受け止めざるを得なくなったのか、


犯人「いやー、記憶にはないけど、当てたといわれればそんな気が・・・・でも、知ってて逃げたんじゃ・・・」

などと、言うではないか・・・

一通り検証を終えた警官は前述のとおり事故報告書を作成することを告げ、
警察「あとはお二人の間で話し合ってください。○○さんが任意保険を使用しないとなれば、裁判ということになります。では、シルバークリークさん、あとで連絡いたします」

と帰りました。


現場に残された僕と犯人・・・・



犯人「・・・ところで、その目撃者って?」


俺「ここの職員っす。なんなら、ぶつけたとき、その人と目が合ったらしいっすね。んで、少しズレたところに駐車し直したらしいじゃないですか。人相、体格まで教えてくれてました。そのことまで警察は知ってますよ。目撃者は『出るところに出て協力しますよ』と言ってくれてますが・・・・」



犯人、観念。


犯人「ほんとに逃げるつもりじゃなかったんです。すみません」

と一応認めてくれました。
なんだよ、いまさら・・・・
俺、ナメられてんのかな・・・・

で、現在、相手方の保険屋さんと連絡をとりあってます。
10:0(当たり前ですが)っす。

警察官も、本当は、「当て逃げ」の犯人なんですけど、
ただの物損と処理したのでしょうか。


あした、スバルにいきます・・・
目撃者によれば、「ぶつかった瞬間シルバークリーク号が「グォン」と動いた」というではありませんか・・・


この続きは、車両の診断などなど、車好きな皆様のために、その都度アップしていくつもりです。



目撃者の情報ってホント大切です。
目撃者に感謝です。
他人事とは思わず、僕に協力してくださったことに感謝です。

でも、なんかとても悲しい・・・・
悲しすぎて、無茶苦茶な文章だな~。

今日も長々と書いてしまった・・・

ビール飲んで寝れ!ってか?
Posted at 2006/01/24 21:16:45 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月23日 イイね!

おそいな~・・・

今月上旬に、愛機のオーディオが無償交換という診断をうけたんですけど・・・・

いまだ連絡なし・・・・・


毎朝の通勤なんですけど、
無音・・・・

あるいは、テレビの音声・・・・

外は、猛吹雪なんですけど。

冬用ワイバーのむなしい音が、いつも以上に大きく聞こえてくるんです。


お気に入りの曲を聴きながら、お気に入りの車を運転して

そして戦場(職場)へ行く

という行為が、なんと重要なコトだったのかと思いしらされたり。


はやくオーディオ交換してくれないかな~。
はやくスバルから連絡こないかな~。


最近、世間でも明るい話題が少ないし。

雪が降れば、「雪害」。
毎朝、仕事もロクにしないオッサンらの「雪で通勤、大変だ~↓」って言葉聞かされて、いい加減ウザイっす。

灯油も高くて困る。

猛吹雪で日中でも氷点下なのに、「ウォームビズ」とかやってます。

昨日は、突然風呂場の電気なんスけど「ピシっ」って音がして真っ暗闇で入浴。

ホリエモンも逮捕されたり。
ひそかに天晴れな人だな~とか思って応援してたのに。
パソコン嫌いな人たちに、よく分からないクセして「だからITわ!」とかひとくくりに批評されるのはいかがかと・・・


というかんじに


猛吹雪の日は(飲みにも行かず)部屋に引きこもって
こんなことをダラダラ考えながらビールを飲んで寝るのでしょうか・・・・


最後まで乱文な愚痴を読んでくださってごくろうさまでした。

明るくいきたいね。
ヤバイな俺・・・
Posted at 2006/01/23 22:34:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月16日 イイね!

ライブドア家宅捜査!?

証券取引法違反で家宅捜査というニュースが・・・

どーなるのホリエモン。
Posted at 2006/01/16 18:37:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

雪を体験しましょう。

雪を体験しましょう。先日の映像です。

ちょっとした吹だまりはこんな感じで楽しいっす。

バクテンやバクチュウの練習?でハッスルです!
Posted at 2006/01/14 21:58:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ほとんどノーマル仕様です。 地味~にいじって行きたいとおもいます。 釣りにゴルフに活躍してます。スバル車は初めて ですが最高です。 どうぞ気軽にお友達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
兄貴の車(でした) あー、写真もっと撮っておけばよかった・・・ マフラーはニスモの何とか ...
日産 グロリア 日産 グロリア
レガシィの前の愛機です。 日産では消滅?しつつある大排気量ターボは最高でした。 暴力的直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一番最初に乗ったエスクードの道具感が懐かしくなってワゴンを購入! いろいろ候補があったけ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation