
今日は冬至でしたネ。。。
冬至には
「かぼちゃ」と
「ゆず風呂」。。。
(全国的なのかナ~~~?)
何故「かぼちゃ」なのか、、、
大阪西成勝間村産(今の地名は???)の勝間南瓜(こつまなんきん)ってのがありまして、冬至の頃に祭りでこの「かぼちゃ」を食べるとボケ防止になると言ういい伝えで広まったらしい。。。
と浜村淳さんが昔ラジオで言ってたのを聞いた覚えがあります。。。
モチロン!食べましたヨ。。。
ゆず風呂も入りましたヨ。。。
(写真の足は私です。。。)
Posted at 2005/12/23 00:06:54 | |
トラックバック(0) | 日記