• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユースケ@のブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

出来た!

出来た!新車とりあえず完成。

家の前にある石を上ってみたり

ライン取りミスって転げ落ちてみたり

ラジバンダリ♪

ドリフトとは違った遊びが出来て楽しいです。
Posted at 2009/03/22 17:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジバンダリ | 日記
2009年03月21日 イイね!

天気がいいので

天気がいいので家の前の雪も融け、暖かいのでラジバンダリ走らせました。

走ったり~

ぶつかったり~

ラジバンダリ♪
Posted at 2009/03/21 16:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジバンダリ | 日記
2009年03月15日 イイね!

挑戦

挑戦誕生日にポチッたものが届きました。

28歳になったので新しいものにチャレンジします。

ホイールタイプのプロポに挑戦してみようと思う。

プロポを買ったらオマケでランクルが付いて来ました(爆)
Posted at 2009/03/15 11:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジバンダリ | 日記
2009年03月09日 イイね!

完成~

完成~昨日買ったバネはこんな感じになりました。

ラジコンの電飾に走行用のバッテリーからLEDの電気を引っ張ってると、シャーシとボディが配線でつながってしまうのでボディを外す時にジャマだと思ったことありませんか?

そこで、バッテリーから取った電気をボディポストに付けたバネにつないで、ボディ側には端子を付けてボディを載せると通電するようにしました。

ボディに付けた端子にバネを使って押し付けているので、走らせてはいませんが激しく揺すってみたり振動を加えてもちらつかないのでたぶん大丈夫そうです。

配線に余裕を持たせる必要も無いのでごちゃごちゃせずスッキリしました。

もちろん外から見ても全く違和感はありません。

これならバッテリー交換等ボディを外す機会が多い場合は配線がジャマになりません。

でもTL-01はボディを外さなくてもバッテリー交換出来るのであまり恩恵はありませんが…。
Posted at 2009/03/09 23:10:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジバンダリ | 日記
2009年03月08日 イイね!

お買い物

お買い物こんなバネを買うだけのために片道30キロ離れたホームセンターへ…。
Posted at 2009/03/09 00:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジバンダリ | 日記

プロフィール

「@90th上等兵
1台増やせば断捨離しなくても良いのでは?w」
何シテル?   08/14 06:15
何もやる気が出ないです。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO SR-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 22:19:58
緊急車両が近づいてきたらどうすべきか? プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 08:14:10
フォグ LEDAによるLED化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 13:33:09

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツに乗り換えました。 1.6i-S AWD クリスタルホワイトパー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父のですがたまに乗ってます。TStypeRですがいい感じで走ってくれます。 A型の限定 ...
スバル プレオ スバル プレオ
E型RSの4WDの5MT、ホワイトパールです。 2009/02/27 10万キロ達成しま ...
スバル プレオ スバル プレオ
弟もプレオです。 D型RS Limited 5MT 少しずついじりはじめたようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation