• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユースケ@のブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

本日を持ちまして…

弟夫婦に子供が生まれました。
名実ともにリアルおじさんになりました(笑)
Posted at 2016/04/15 22:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

逆戻り

逆戻り季節外れの雪が…ちょっとだけ冬に逆戻り。

車に乗り込んではじめにかかった曲がGLAYの「Winter again」(笑)

ちなみにこの文章を書いていたらかかった曲は松任谷由実の「春よ来い」(爆)
Posted at 2016/04/11 19:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換ビックリする出来事があったのでタイヤ交換をしようと小屋からタイヤを出して来ました。
そしたら何だか嫌なものが目に飛び込んできました。。。

これ絶対に釘の頭じゃないか…

恐らく昨シーズン中に踏んだと思いますが、エア洩れしてないのでたぶん短い釘か釘の頭だけだろうと言い聞かせて釘を抜いてみたら…ブシューーーーーっと盛大にエア洩れ開始。。。

インプレッサスポーツにはスペアタイヤが付いていないのと車載のパンク修理剤は使うと後々面倒なようなので、パンク修理キットを別に買っておいたのが役に立つ時がきました。

まさか本当に使う時が来るとは思いませんでした。

やったことは無いけど説明書通りに&先日のタイヤ屋さんにパンク修理をお願いした時の作業を見ていたので自分でやってみることに。

釘を抜いたらこんなに長いのが真っ直ぐ垂直に刺さっていました。
おかげで初めてのパンク修理にもかかわらず成功しました(笑)


Posted at 2016/04/09 20:00:16 | コメント(2) | インプレッサスポーツ | 日記
2016年04月09日 イイね!

突然目の前に!

買い物に出かけて帰る途中、びっくりする出来事がありました。
対向車のトラックからいきなりの落下物!
急ブレーキをかけましたが、まだスタッドレスタイヤだったので全然止まらない。。。
ダンボールだとわかったのでそのまま踏んできました。
でも対向車も後続車もいないのに、今になってなぜ避けずに踏んづけて来たのか…たぶんその時はダンボールだとわかって安心したのかも(笑)
バックミラーで見たらブレーキ痕がクッキリ残っていたのと、荷台から何か落ちたと気がついたようでトラックも止まってました。

夜間に走ることもあるだろうし、まだ最低気温がマイナスの予報も出ているのでもう1週間タイヤ交換は待とうと思っていたのですが、スタッドレスタイヤの制動距離の長さも考えものなので帰宅後にタイヤ交換を済ませました。

↓ドライブレコーダー映像↓




しかし新たなる事件が起きました。つづく
Posted at 2016/04/09 19:58:31 | コメント(1) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@90th上等兵
1台増やせば断捨離しなくても良いのでは?w」
何シテル?   08/14 06:15
何もやる気が出ないです。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

RECARO SR-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 22:19:58
緊急車両が近づいてきたらどうすべきか? プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 08:14:10
フォグ LEDAによるLED化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 13:33:09

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツに乗り換えました。 1.6i-S AWD クリスタルホワイトパー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父のですがたまに乗ってます。TStypeRですがいい感じで走ってくれます。 A型の限定 ...
スバル プレオ スバル プレオ
E型RSの4WDの5MT、ホワイトパールです。 2009/02/27 10万キロ達成しま ...
スバル プレオ スバル プレオ
弟もプレオです。 D型RS Limited 5MT 少しずついじりはじめたようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation