• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカイブルーS15のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

I'm home!!

I'm home!!本日朝5時に無事、帰宅いたしました!!

いやぁ~、長かった。。。
達成感とともに強まる疲労感。。。
今日は昼まで爆睡してました。(苦笑

←今回の総走行距離1866.7Km。


いやぁ~、走りまくりました。


いろいろあったけど、カラダいっぱいで楽しんできました。(笑

詳細は別途。
Posted at 2009/01/29 15:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

体力と相談して

体力と相談して計画では、これから淡路島・四国に渡って、渦潮をみながら、鯛を食す。。つもりだったんですけど、思いのほか 紀伊半島のリアス式に参ってしまったため、泣く泣く計画を変更しました。
計画を変更してどこに行ったかというと、それは奈良・法隆寺。
高校の修学旅行以来でしたが、てっきり奈良市にあるもんだと思い込んでました。
改めて観る法隆寺の奥深さを感じて来ました。季節はずれ?の修学旅行生にまじって(笑)

そうそう、写真は法隆寺近くにあって思わず入ってしまった食事処の看板です。(笑)
Posted at 2009/01/27 21:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月27日 イイね!

リアス式海岸おそるべし

リアス式海岸おそるべしはい。まだ紀伊半島にいます、スカイブルーです。笑
昨日は、那智の滝を観てから、ひたすら国道42号を和歌山の南紀白浜めざして走っていました。
途中、本州最南端の潮岬をまわりーの、ジモティに追い掛けられーの、なんとか南紀白浜までたどりつきました。

めっちゃ疲れました。恐るべきリアス式海岸!!!(でしたっけ?)
運転の疲れかたは、房総半島の比ではないっす!!
Posted at 2009/01/27 20:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月26日 イイね!

那智の滝来た~

なんとか那智の滝まで来ました。
泣く子も黙る(?)世界遺産ですよ!
冬だからか?水量が少ないような気もしましたが、落差133メートルから落ちる滝は見応え有りです。

土地勘がない上に、持ってきた地図がめっちゃアバウトだったので、3度も道を間違えたのは内緒です。

滝の写真は帰ってからアップしますので少々お待ちを。
Posted at 2009/01/26 19:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月26日 イイね!

七里御浜~

七里御浜~三重県の七里御浜に到着しました!
途中、山道を走ってたんですけど、後ろを走ってくるダンプやミニバンの車間距離が短いのとブレーキが遅いのとで、ヒヤヒヤしながらなんとかここまで来ました。
あともうすこしで和歌山県突入だぁ~
Posted at 2009/01/26 14:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「-」
何シテル?   12/06 13:00
なにより、ドライブが好きで愛車シルビア、IS(30系)でいろいろなところに出没してます。 自称、絶景マニア?!(爆) 期間限定の東京都住民から 埼玉住民...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45 6789 10
11 12 13 141516 17
181920 21222324
25 26 2728 293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ヒートブルーコントラストレイヤリング
日産 シルビア 日産 シルビア
歴代の愛車の中で一番手を入れている現在のクルマ。こいつなしでは生きていけない。(苦笑 5 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて買った ハイパワー4WD車。 大食いなくせにガソリンタンクが小さかったのだけが不満 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
『スポーツシビック』といわれた このクルマ。 3代目のクルマ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation