• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカイブルーS15のブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

ブースト計と油温計、油圧計

ブースト計と油温計、油圧計IS200tは(あらためて説明するまでもなく、)直4の2Lターボなのです。(シルビアと同じだ。(爆))
そのため、標準でブースト計が表示できます。また、油温計、油圧計も。
クルマの状態を確認できるのが便利で良いです。

あと、NX200tにはあるGモニターがほしいのは、よくばり?
Posted at 2016/01/28 22:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

空気圧チェック

空気圧チェックIS(GSE30)(2013年式)でも空気圧の状況を運転席でチェックできたのですが、
それは、4輪全体の状態をまとめたもので、警告が出ていても、そのタイヤが
前輪後輪右左のどこのタイヤなのかはわからなかったのです。

それが、IS(ASE30)では各タイヤの空気圧の状況がその位置と数値で見られます。
これ、なんと素晴らしいんでしょう。
IS F SPORTのタイヤはいわゆるロープロ(*1)タイヤで、空気圧のチェックには気を
遣わないといけません。
空気圧不足が事故につながったり、タイヤの偏摩耗でタイヤを壊してしまったり。
タイヤ交換となったら、飛んでいくお札の枚数も莫迦にならない。。。

*1: フロント 225/40R18 88Y, リア 255/35R18 90Y

ちなみに、サーキット走行はしなくても、普段のドライブ中でもリアルタイムでタイヤの空気圧が
見えるのは楽しいです。
気温0℃で240kPaですが、街中をドライブしているだけでも、280kPaくらいになったりします。
Posted at 2016/01/25 22:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

今年はここから

今年はここから新年は大分すぎてしまいましたが、今年のブログはここ 川崎大師の交通安全祈祷殿から。

ここ数年いろいろあって さぼっていたのですが、今年も事故なく健康で過ごせますようにと新たに祈祷を受けてきました。





この1月にS15シルビアは無事に(?)車検を通りまして、また2年乗っていけます。



そして、この1月からIS(ASE30)がうちの家族になりました!
S15シルビア、IS200t F SPORT ( ASE30 )共々 これからもよろしくお願いします。
Posted at 2016/01/24 22:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「-」
何シテル?   12/06 13:00
なにより、ドライブが好きで愛車シルビア、IS(30系)でいろいろなところに出没してます。 自称、絶景マニア?!(爆) 期間限定の東京都住民から 埼玉住民...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627 282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ヒートブルーコントラストレイヤリング
日産 シルビア 日産 シルビア
歴代の愛車の中で一番手を入れている現在のクルマ。こいつなしでは生きていけない。(苦笑 5 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて買った ハイパワー4WD車。 大食いなくせにガソリンタンクが小さかったのだけが不満 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
『スポーツシビック』といわれた このクルマ。 3代目のクルマ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation