mixiのほうで教えてもらった豊郷小学校のイルミネーションへ行ってきました。この日はTwitterでお話しさせていただいてるレイヤーさんが、高山へ行くと言っていたので、そっちへ行きたかったりもしたのですがw
とりあえず11時に起床して、洗車しようと思うも天気が悪くて出来ず^^;準備だけをして友人を拾って13時半頃出発。途中まで酷い天気でしたが、豊郷に近づくあたりで晴れにかわり一安心。16時に豊郷に到着して、拭くピカで車を綺麗にしました。
ここで車を撮るのですが、後で撮り直す事になったので、先に校舎内の写真を何枚か。
お馴染みのうさぎと亀を撮ってから部室へ。
他の方が持ってきていたりっちゃんを撮らせてもらうw
そういえば二階でなにか撮影していました。バイオのクレアみたいな衣装着た外人さんも居て凄い美しかった・・・。
ローアングルで撮ってたら友人が写り込むw彼はどこへ向かうのか・・・。
知らない間に僕も撮られる^^;獲物を狙う目しとるで・・・。
そんな感じで校舎内をうろつて、外に出ようとしたところでイルミネーションが点灯し始めていました。
せっかくなので、イルミ点灯状態で車を撮り直します!ホイールが冬仕様なのが悔やまれます^^;
できるだけタイヤが写らないバージョンも撮っておきました。
少しづつ日が暮れていき、イルミネーションも綺麗に。
誰かがつぶやいていましたが、これって澪ちゃんの
萌え萌えきゅんっ♡を表現したとか?まったく気づかなかったw
最後はこんな感じに^^三脚一眼のガチ勢も沢山いましたが、親子連れ等も居て、キッズも楽しそうなのが好印象でした。
イルミ自体も綺麗なのですが、校舎から漏れる電球の灯りがノスタルジーな感じがして本当に綺麗です!昼の豊郷しか見たことがなかったし、夜の豊郷をまったく想像してなかったので、灯りが漏れる校舎がこんなに綺麗だとは思いませんでした。
二期の何話か忘れましたが、文化祭の準備で学校に泊まる話を思い起こさせる雰囲気でした。そんな感じで豊郷イルミへ行ってきた報告でした!それでは!
Posted at 2015/12/30 00:07:23 | |
トラックバック(0) | 日記