先週土曜日に開催された、第三回湯涌ぼんぼり祭りへ行ってきました。
当日は雨が降ってましたが、過去最高の10000人の来場者が訪れたようで、あらためて全国の花いろファンや、制作スタッフ、声優さんや、アーティストさん、湯涌温泉街で働く方々や、地元の方々にも愛されてる作品だなぁと感じました。
ネットで情報収集しつつ、12時過ぎくらいに家を出て、シャトルバスが出てる金沢大学へ向かいました。
ちらほら痛車が止まっていたので、少し見学してからバス乗り場へ。
往復を買ってしまったのですが、帰りは友達に迎えに来てもらえるんだった・・・と気付いたのはバスの中でしたwまあいいか!
10分ほどでバスが到着しました。湯乃鷺温泉行きになってるのが胸あつです。
まあ地元民なんで車で直接行けると一番いいのですが^^;たまにはバスもいいものかもねw夜行バスや法事とかで出るバスを除けば、たぶん12~3年ぶりくらいにバス乗ったかなぁ。原付取ってから乗った記憶がないです。
バスに揺られること20~30分・・・無事湯涌入りしました。天気はギリギリ雨が降ってない感じでしたので、とりあえず物販の様子を見に行くことに。
BDが残ってたら買おう(まぁ完売だろう・・)と思って見に行ったら、まだ残ってたので購入しました。かなり多めに持ってきたのかな?ちなみに列はもう捌けてたので、全然並ばず買えました^^
なにか食べようかと思いましたが、後で富山在住の友達が来る予定だったので、その時でいいかとスルーしました。オムライス食べときゃよかった・・・友達来たのは18時くらいで、食べ物漁りに来たときには売り切れていましたw
痛車勢の一部です。まだまだ沢山ありましたよ^^
nano.RIPEのライブに参加したかったのですが、事前抽選だったのに気付いたのが数日前でして・・・仕方が無いので、音漏れ狙いでここから見てました^^;
途中校舎のほうから車が走ってきて、なにやら後ろに誰か乗っているらしく、周りの人達が手を振り始めたので、自分も振っときましたw手を降り返してくれるのは見えましたが、顔は見えなかった・・・声優さんの誰かかな?
小学校から戻ってきたら、レイヤーさんの撮影会みたいになっていたので自分も撮らせていただきましたw
徹さんがめっちゃイケメンだった!
レイヤーさんの顔にモザイクってどうよって感じですが、UP許可頂いてきたわけではないので、掛けさせていただきます。もし問題あるようならすぐに削除します。
その後スタッフトークショーに向かうも、開始直前で物凄い雨が降ったりで、大変な目にあいました(;´Д`)なんとか雨も落ち着いてきて、トークショーも無事終了し、友達も到着したので、向かえに行って軽く話しつつ食べ物を買いに行きました。
たこ焼きと、なんかハンバーガーみたいな・・(名前忘れた)を食べながら雑談。
その後ぼんぼり巡行が始まるまで、ずっと駄弁っていました。
階段前にてぼんぼり~♪綺麗です。
最後に玉泉湖に入り、お炊きあげの様子を見てから、迎えの車を呼んで帰りました。
そういえば、玉泉湖入る前だったかに、みんちのサイクルウェアを装備された方が自転車で面白いことしてましたwホイールに付いたLEDが、回転させると光って文字に見えていました。「最終便は~」とか「来年もお越しください~」みたいな事いいながら漕いでましたw
物販で買った限定BDです。ぼんぼり祭りでの先行販売+特典付きです。
花咲くいろはを見たのが去年の六月くらいで、ぼんぼり祭りは今回が初めての参加でした。去年の祭りは、訳あって行くことができませんでしたので、今年は参加できて本当に良かったです!来年も絶対参加したいと思います!
![]() |
スズキ アルト ターボRS 人生初の新車!!氷菓ムーブからの乗り換えです。 ダウンサス、シートカバー、エアクリーナ ... |
![]() |
氷菓むーぶ (ダイハツ ムーヴカスタム) L902Sムーブを氷菓仕様の痛車にしています。カッティングは手切りで作りました。 高級 ... |
![]() |
うんたんふぉー (スズキ SX4) Forza Motorsport 4で乗ってる車です。 SUZUKIのSX4をけいおん! ... |