• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャビン@むーぶのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

痛車の仕様を変更しました

痛車の仕様を変更しました本当は先月末ブログに載せる予定でしたが、色々修正や天気のせいで遅くなりまた^^;一応最低限のステッカーは貼ったのでUPしてみたいと思います。

あっ!もったいぶってるけど、別に大したレベルではないので、あまり期待しないでください^^;ズコーってなっても知りませんw




えー・・・それじゃあ



鍵っ子ムーブ改め・・・














いでよ!!L(える)902s+まやかこと


氷菓ムーブ!!










えるたそ~









まやかたそ~







というわけで氷菓仕様になりました!前はまだ何も貼ってないですw後ろはとりあえずシンプルな状態です。ロゴを追加しつつ、気が向いた時にキャラも切ろうと思います。

今回はオール手切りで作ってます。摩耶花の髪の毛をどう切ろうか悩みました。茶髪キャラなので、えると同じ切り方じゃ、黒髪キャラに見えて不自然かと思いましたが、そこそこ暗めの茶色にも見えたので、この切り方でも問題ないだろうと思ってます。決して中をくり抜くのがめんどくさかったわけじゃありません!wえるサイドとの統一感もほしかったしね。

今後は、ちょいちょい修正加えつつ、フロントとリア分のカッティングも作って行きたいと思ってます。
Posted at 2013/11/15 01:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

妖精帝國第六回公式式典ツアーPAX VESANIA TOUR LIVE Blu-ray

妖精帝國第六回公式式典ツアーPAX VESANIA TOUR LIVE Blu-rayamazonで注文して見事にkonozamaくらってた妖精帝國のライブBDがやっと届きました。

2010年末に発売した「特催公式式典“920Putsch” LIVE DVD」がめちゃくちゃ良くて、早く次のライブ映像
出してくれ!とずっと願ってたので、今回のBDは本当に待ち望んだ一枚です。



妖精帝國を聴いてると、まだまだ捨てきれない中二心がくすぐられて最高ですw
今回はALI PROJECTとのコラボもあるようなので、そこも凄く楽しみです!

Posted at 2013/10/26 21:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

第三回湯涌ぼんぼり祭りへ

第三回湯涌ぼんぼり祭りへ

先週土曜日に開催された、第三回湯涌ぼんぼり祭りへ行ってきました。
当日は雨が降ってましたが、過去最高の10000人の来場者が訪れたようで、あらためて全国の花いろファンや、制作スタッフ、声優さんや、アーティストさん、湯涌温泉街で働く方々や、地元の方々にも愛されてる作品だなぁと感じました。

ネットで情報収集しつつ、12時過ぎくらいに家を出て、シャトルバスが出てる金沢大学へ向かいました。



ちらほら痛車が止まっていたので、少し見学してからバス乗り場へ。



往復を買ってしまったのですが、帰りは友達に迎えに来てもらえるんだった・・・と気付いたのはバスの中でしたwまあいいか!



10分ほどでバスが到着しました。湯乃鷺温泉行きになってるのが胸あつです。

まあ地元民なんで車で直接行けると一番いいのですが^^;たまにはバスもいいものかもねw夜行バスや法事とかで出るバスを除けば、たぶん12~3年ぶりくらいにバス乗ったかなぁ。原付取ってから乗った記憶がないです。

バスに揺られること20~30分・・・無事湯涌入りしました。天気はギリギリ雨が降ってない感じでしたので、とりあえず物販の様子を見に行くことに。



BDが残ってたら買おう(まぁ完売だろう・・)と思って見に行ったら、まだ残ってたので購入しました。かなり多めに持ってきたのかな?ちなみに列はもう捌けてたので、全然並ばず買えました^^



なにか食べようかと思いましたが、後で富山在住の友達が来る予定だったので、その時でいいかとスルーしました。オムライス食べときゃよかった・・・友達来たのは18時くらいで、食べ物漁りに来たときには売り切れていましたw

 
 
 
 

痛車勢の一部です。まだまだ沢山ありましたよ^^



nano.RIPEのライブに参加したかったのですが、事前抽選だったのに気付いたのが数日前でして・・・仕方が無いので、音漏れ狙いでここから見てました^^;

途中校舎のほうから車が走ってきて、なにやら後ろに誰か乗っているらしく、周りの人達が手を振り始めたので、自分も振っときましたw手を降り返してくれるのは見えましたが、顔は見えなかった・・・声優さんの誰かかな?



小学校から戻ってきたら、レイヤーさんの撮影会みたいになっていたので自分も撮らせていただきましたw

徹さんがめっちゃイケメンだった!

レイヤーさんの顔にモザイクってどうよって感じですが、UP許可頂いてきたわけではないので、掛けさせていただきます。もし問題あるようならすぐに削除します。



その後スタッフトークショーに向かうも、開始直前で物凄い雨が降ったりで、大変な目にあいました(;´Д`)なんとか雨も落ち着いてきて、トークショーも無事終了し、友達も到着したので、向かえに行って軽く話しつつ食べ物を買いに行きました。



たこ焼きと、なんかハンバーガーみたいな・・(名前忘れた)を食べながら雑談。
その後ぼんぼり巡行が始まるまで、ずっと駄弁っていました。



階段前にてぼんぼり~♪綺麗です。

 

最後に玉泉湖に入り、お炊きあげの様子を見てから、迎えの車を呼んで帰りました。



そういえば、玉泉湖入る前だったかに、みんちのサイクルウェアを装備された方が自転車で面白いことしてましたwホイールに付いたLEDが、回転させると光って文字に見えていました。「最終便は~」とか「来年もお越しください~」みたいな事いいながら漕いでましたw



物販で買った限定BDです。ぼんぼり祭りでの先行販売+特典付きです。

花咲くいろはを見たのが去年の六月くらいで、ぼんぼり祭りは今回が初めての参加でした。去年の祭りは、訳あって行くことができませんでしたので、今年は参加できて本当に良かったです!来年も絶対参加したいと思います!

Posted at 2013/10/16 06:55:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

fripSide 10th Anniversary Live 2012 ~Decade Tokyo~ Blu-ray

fripSide 10th Anniversary Live 2012 ~Decade Tokyo~ Blu-rayyoutubeで適当に動画見ていたら、このライブのonly my railgunがあがっていて(違法UP(・A・)イクナイ!!)かなり良かったので、fripSideを勉強する為にも買ってみました。

ぶっちゃけfripSideはonly my railgunとLEVEL5しか知らない完全なにわかですwもうすでにBD視聴済みですが、本当にこの二曲しか分からなかったです^^;

いやまあでも、fripSideについてなにも知らないわけではないですよ!今のボーカルの南條愛乃さんは二代目でナンジョルノって呼ばれてるとか、初代ボーカルはnaoさんだとか、アニサマでマギー一門が出てきたりとかw



ちなみに購入の決め手は、ライブ自体かっこよかったのもありますが、南條愛乃さんの太ももエロい!と腰に手を置いてのリズム取りキュート!ダンサーさんコスプレ可愛い!で購入決めましたw



違法UP(・A・)イクナイ!!とかいいつつ、動画転載するのをお許しください・・・どうしても太ももエロいを伝えたくて・・・公式トレーラーとかあればよかったのですが。
Posted at 2013/09/29 01:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

KSL Live World 2013へ行ってきました

KSL Live World 2013へ行ってきました当日は台風直撃という事で、開催されるか危ぶまれてましたが、なんとか第二部のライブは開催されました。しかし第一部のリトバス!~Refrain~上映会と声優トークショーは中止になってしまい、参加予定だった方々は残念だったことでしょう( ;∀;)自分はライブのほうしかチケット取ってなかったので、大丈夫だったのですが・・・

しかしあれですね、ちょっとイベントとは関係ない話しますが、田舎者には車で東京走るの怖いですw首都高が難しいと聞いていたので、練馬まで高速で行き、そこから下道で有明に向かったのですが、ナビであと7分というとこで、車線を間違って、首都高に入ってしまった時は軽くパニックになりましたwすぐに修正しましたけど、目的地まで7分だったのが、一気に30分とかになって、マジで涙目になりましたwトイレも我慢してたし・・・ホテル付近に着いても、駐車場確保にあくせく・・・なんとかホテルにチェックインできた頃には、なにもやる気が起きない状態でした^^;

東京周辺を車で走るのは三回目ですが、中々慣れませんね。一応一回目で学習したのは、知らない道だからって左車線走ってると、路駐してる車に引っかかる!って事ですね。できるだけ左車線は走らないようにしてます。

さて、行きはちょいちょい雨は降っていましたが、台風はまだ大丈夫で、太陽も顔を覗かせたりしていましたが、イベント当日の朝は、かなりの風と雨もそこそこ降っていました。





ずーっと、ニュース見ながら、公式サイトやツイッター、2ちゃんねる等で情報収集してました。外にはまったく出れる状況ではなかったです^^;

物販も本来なら11時?からだったのですが、15時予定になってしまったので、本当にする事が無かったです。ネトゲの友達も東京来てたみたいですが、会いに行ける状態では無かったです;;

午後になって、やっと雨もあがってきて、ライブも確定になったので、準備を始め、15時に物販列に並ぶためにホテルを出ました。





無事物販を終え、一旦ホテルに帰り、荷物を置いて、ライブの装備に変えて会場に向かいました。








お花です。

ライブ自体は最高でした!キャラソン関係はちょっとわからないのもあり、ノリづらかったですがwやはり、リトバスの楽曲はライブ映えするし、Liaさんの「Saya'sSong」や「Hanabi」北沢綾香さんの「僕らの旅」が生で聞けたのは凄く嬉しかった。リトバスEXアニメ化発表もあったり。


あと・・・


だーまえがVTRで出てきてCrow songを歌った時はテンションMAXでしたww

もちろん折戸さんが出てきた時もテンションMAXでしたwアーティストさんには悪いけど、やっぱりクリエイター陣が出てくると嬉しいんですw

ラストの曲がクドわふのED「星屑」を全員で歌ってたのも素晴らしかった。

そんなこんなで、ライブが終わり外へでる直前に、ビジュアルアーツの馬場社長を見つけたので、握手をして頂き「ありがとう!」と伝えました。



そして気付いたら撮影会みたいになってましたw

パンパンになった足を引きずりながらホテルに帰って、ご飯を食べてると、練馬に住んでる兄から「明日昼飯どうや?」とメールが来てたので、次の日に帰る前に練馬に寄って行きました。

銀座周辺とか走るの怖かったっす^^;




叙々苑を奢ってもらい(まあランチですがw)食いかけでごめんなさいw撮るの忘れてました^^;







昼食後、すぐ近くにある東映アニメーションを見に行ってきました。しかしミュージアムは休刊日でした><

その後、兄の嫁さんと姪を送って、そのまま高速に乗って石川に帰りました。




今回物販で買ったもの。パンフと民安ROCKのDVDとショッピングバッグです。



パンフのだーまえがイケメンすぎて濡れた(´∀`*)

そんなかんじで、今回も行って良かったです。できれば次も行きたいですね!

後はリフレインの放送を待つだけです!!

Posted at 2013/09/21 03:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よっ!」
何シテル?   05/26 14:20
キャビンと申します。ゲームやアニメが好きです。あとは音楽とかでしょうか。 乗り物はバイクが好きで、50~125ccの2ストレプリカとか乗ってましたが、今は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
人生初の新車!!氷菓ムーブからの乗り換えです。 ダウンサス、シートカバー、エアクリーナ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 氷菓むーぶ (ダイハツ ムーヴカスタム)
L902Sムーブを氷菓仕様の痛車にしています。カッティングは手切りで作りました。 高級 ...
スズキ SX4 うんたんふぉー (スズキ SX4)
Forza Motorsport 4で乗ってる車です。 SUZUKIのSX4をけいおん! ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation