
大分県別府網羅ツアー二日目はセントレジャー城島高原パークを満喫しました。
ここは木製コースターやフリーフォールといった絶叫系もあり、小学生低学年でもそこそこ楽しめるジェットコースターや乗り物もある広範囲の世代が気楽に楽しめる施設でした。
中でも、教習所をイメージして学科から実地まで経験出来るキッズドライビングスクールはうちの餓鬼どももおとなしく楽しんでいました。
僕は長男の教官だったのですが性格なのかとても安全運転で、僕が余り言わなくても交差点進入や右折時には注意して運転していました(次男坊は普通に逆走(^^;)。
そんな感じで親子共々楽しめた遊園地は初めてでした。
僕の楽しみ今夜のお宿は別府タワーのすぐお隣で繁華街やショッピングセンターが近くに隣接する好立地のホテルです。

チェックイン早々、次男坊が爆睡していたので長男と屋上露天風呂に入ってみました…が、サムイ!!
地上8階の海沿いの屋上はこんなにも寒いのかと再認識させられたお風呂でした。
でも、大きなカメ?で作られた一人用のお風呂が壁際にひとつあり、そこから眺める水平線は何とも言えないリッチな景色でした。
腹が減り過ぎ君で我慢の限界になったので次男坊を叩き起こして(ヒドい?)近所の居酒屋へ。

ここはネットの色んなサイトで常に一番最初に出てくる有名店のようで、夕方の6時半頃入店したのですが、もう一階二階は一杯で三階に何とか座れました。
関鯖やトリ天といったご当地グルメは最高で、偶然ですが良い店を見つけられました。
味同様値段も中々なモノでしたが、いいですよねこんな時ぐらい♪
長々とすみませんでしたが、今日僕たち家族がいかに充実した一日を送ることが出来たかを皆さんに知ってもらおうとしたら、こんなダラダラ文になりました。
明日は最終日、水族館で〆ます。
ではまた明日!
Posted at 2012/03/27 04:49:51 | |
トラックバック(0) |
その他諸々 | 日記