• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishipuriのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

お恥ずかしながら帰還致しました

お恥ずかしながら帰還致しました

○6灯テールは超カッコ。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚ィィ!!!・・・自画自賛



(^㎜^)ゞ親父の家近くの県道沿いの展望駐車スペースです

天気が良い日(相当状態の良い日)には南アルプスが望める・・・

画像で写ってる湖は本栖湖です


(^㎜^)ゞ親父の家がある別荘地の正面入り口からは富士山が真正面に・・・

皆様、お久しぶりで御座います ishipuriです

9月中頃から体調を壊してしまい

10月に入り、我慢の限界に来たので病院に診療に・・・

そのまま、緊急入院となりましたwww

11月初旬に退院となりましたが・・・中々元気な頃のようには


体調が戻りませんが、プリちゃんに2ヶ月以上

火を入れてなかったので先週出掛けて来ました

流石に、1発始動たはいきませんでしたが

チョーク入れて4・5回セルチャレンジで無事掛かりました

(バッテリーも上がってなくてよかったです・・・)


その際、電圧低下の原因と思われるオルタの張り具合の確認を

したところ、例の異音の原因を発見!

オルタを止めているネジ(エンジン側)のボルトが外れ

ボディに干渉・結果室内でゴロゴロと雷のような音を発してたようです



エンジン側のナットが振動で外れちゃって・・・

でも・・・当初(音が鳴り始めた頃)確認したとんだけどな~?



ネジが長くて、ボディに当たっても外れなかったから助かりました・・・

取れちゃってたら、オルタが外れて・・・考えただけで((;゚Д゚)ガクガクブルブル



但し、8mmネジを両方からナットで締めてあるので

両方のナットを締めるだけなのだが・・・コレがなかなか骨の折れる作業でwww

ラジエーターのパイプが邪魔をしてメガネレンチがなかなか入らないし

エンジン側にしてもスペースが少ないので

スパナで数ミリづつ締めつけるしか方法がない

(もうちとスペース空けて設計してくれてればいいのにε=(・ρ・*) フゥ)

緩み止めの付いたナットで締めよう思ったら、もう片方が供回りしてナットが外れそうになるしwww



そんなこんなで格闘しながらも何とか、オルタのネジ・ボルトを確実に締め付け

走行テストしたところ、異音はしなくなりました・・・


大事じゃなくて・・・(ノェ・、)ヨカッタヨ~

と・・・言う分けで唯一の心配ごとも解決

プリちゃん絶好調!・・・・σ( ̄。 ̄) オイラはまだ不調ですが

NEW イヤーミーティング今年 もあるのかな?

あるのなら、久しぶりに皆さんにお会いしたいと思っとります・・・

よろしくお願い致します ペコリ(o_ _)o))
















Posted at 2012/12/08 21:28:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬眠時期に入る前にw http://cvw.jp/b/1358934/45661942/
何シテル?   11/28 14:36
初めまして、エスプリ初心者のishipuriと申します みんカラには初めての登録となります 諸先輩の方々・・・(歳はオイラが上かもですがwww 以後ヨロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ147 2.0TSの乗り換えました・・・ セレスピードは面白いですね~ 2 ...
ドゥカティ 400SSJr ドゥカティ 400SSJr
DUCATI 400ss 最近また購入しました 以前にも乗ってた事があり国産バイクに比べ ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ロータス エスプリ買ってしまいました 購入してから早いものでもう7年目・・・ 色々と弄 ...
三菱 パジェロ なし (三菱 パジェロ)
買ってから、10年以上コレといった故障なし良く走ってくれてます 国産車ってすごいのだなと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation