• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishipuriのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

今日届いたもの・・・w

今日届いたもの・・・w今日はishipuriです^^

今朝大きな荷物が届きました・・・
今回購入したものはコチラ




マウンテンバイクです
購入の切っ掛けは運動不足解消ともしもの時の通勤手段ですw

すみません嘘です・・・
まあいつもの勢いっ・・・てかまあぶっちゃけ衝動買いww

本当は親父の為にアシスト自転車を
物色したたのですが・・・調べてるうち
('ε') フーム・・・結構お高いんだな
んで25kまでしかアシストしてくれないんだ~~
だったらオイラてきにはあんま意味ないな~
オイラが買うならマウンテンバイクかな?
的な流れで何故か方向転換ww

そんなわけで購入する事にした車両がこちらですw


自転車のメーカーはあまり知らないのですが・・・
たまたま 発見したのがルイガノと言うメーカーで
当初は8諭吉のが4.5諭吉程度で買えるのか・・・д゚)@フムフム

ルイガノってどの程度のメーカーなのかを検索してて・・・
(・ロ・)ホ('ロ')ホ--ッッ!!!まあ有名なとこなんだ~
他にどんなものがあるのかな~
てなわけで・・・コレ LOUIS GARNEAU LGS-XC ELITE

オオー!コレカッチョ(・∀・)イイネ!!
オオー!カーボンフレーム。 イイネ(≧∇≦)b
そして・・・終了間際まで迷いつつ・・・ポチッと

折角いいの買ったんだから乗らないとね~

Posted at 2018/11/26 09:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年11月17日 イイね!

ご当地ナンバー

ご当地ナンバー今日は^^ishipuriです
今回は普通?のブログですw
最近、巷で普及してるご当地ナンバー・・・
σ( ̄。 ̄) オイラの登録地域でも
ご当地ナンバーの変える事は出来ますが
お悩み中・・・これってアリですかね!
画像にしないとイメージ湧かないので
画像加工してみました


5種類あるのですがw1種は微妙なので除きます

まずコレ





次にコレ





ほいでコレ





最後にコレ・・・






こうして画像にしてみると、やはりボディー色によって
合う合わないがあるようでσ( ̄。 ̄) オイラ的には
次と最後の白っぽいのが似合いそうな感じ

折角、ご当地ナンバーあるんだから考えてみようかかなww
でも湘南ナンバーもそのうちご当地ナンバー
出るかもしんないのでそれを待ってからのが
(・∀・)イイ!!かも



























Posted at 2018/11/17 14:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月25日 イイね!

KOMORO CAR nival 後の不具合

KOMORO CAR nival 後の不具合こんにちはishipuriです・・・

小諸 KOMORO CAR nival 2018 に参加させて頂いての
帰り際、クラッチ?シフトギアの不具合の
その後ですが、詳しく調べてみると
色々と問題がww

まず、調子の悪かったシフトリンケージに関しては
OH部品の交換(一部怪しいですが)することで
一応は復旧致しましたが・・・


部品取り付け部の破損(ネジがバカになり)
① リンケージの取り外しが不能にww
(ネジの頭を切り取る為高価なリューターを
アマ〇ンより購入 早速カッターツールで
実施してみたが・・・ことごとくツールが割れて・・・
結局 ドリルでもみ取ることに・・・ww






リューター必要なかった(w_-; ウゥ・・

裏からナットを締める事が出来ない為
こういう部品を四角穴に挟んでネジを固定している
中の四角ナット?を固定する台座を開く際
次々に折れるので何か別の方法を考えなくてはww

②シフト部のアルミの半月板(バック誘導板?)を
取り付けるリンケージ側の8mmネジが
またもや折れるww



③リンケージの部品に亀裂発覚!






知らずにこのまま乗ってたらシフト部折れてたかも
((;゚Д゚)ガクガクブルブル



また、ベルト交換しようとしたけど
クランク軸とウォーターポンプを繋ぐ
ベルトの外し方が分からないww
ウォーターポンプのプーリー外すしかなさそうだなww
しかし,テンショナーも無いし
調整とか・考慮してないみたい

一定年毎にベルト交換必須仕様だな・・・
車検毎に交換するのが当たり前なのか?

そんな仕様の車があるなんて・・・Σ(゚Д゚)





などなど・・・完全復旧にはしばらく掛かる模様・・・ww


色々と問題解決の為に無い知恵を絞らなくては
(;≡_≡)ううう…













Posted at 2018/10/25 10:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

ふと、思い立って作ってみたww

ふと、思い立って作ってみたwwこんにちはisipuriです・・・

ふと、思い立って作ってみました



ガラスストーンという素材です
ロータスマークの色
クリア・イエロー・グリーン…(は3色)を使いました

当初はホイールカバーでもコレで
作ろうかと思いましたが
ホイールカバーでは小さすぎて・・・
もっともっと小さい素材が必要なようですww


とりあえずひとつ作ってみようかと
大きめのステッカーとしました
作り方は簡単・・・(但し,忍耐は必要)が
作ったステッカーの上に透明両面テープを張り

只ひたすらにピンセットを使って
ガラスストーン張り付けていくだけ
(;´ρ`)チカレタヨ・・・

最後にクリア樹脂を塗って
ガラスストーン固定するだけ・・・w
ガラスストーンが浸る程樹脂を
塗るとガラスストーンの意味がなくなるので
(段差が無いと質感がなくなるので)
テッシュで樹脂をガラスストーンがいい感じに見えるまで
ぬぐい取ります


樹脂が固まったら完成・・・!

何処に貼ろかな(-ω-;)ウーン






Posted at 2018/10/15 10:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月12日 イイね!

小諸 KOMORO CAR nival 2018 参加してきました・・・

小諸 KOMORO CAR nival 2018 参加してきました・・・今日は^^ishipuriです
先週末は小諸 KOMORO CAR nival 2018
に、参加させて頂きました・・・
イベント前日までは台風の動向により
雨模様の様相・・・
小諸までは150k弱といったところで
余裕を見て4時間のドライブを予定しておりましたが
遠足前日のごとく目が冴えて眠れませんww

もう出てしまえ~とAM2時前に山梨を出発する事にw
時間が早いので高速には乗らず下道で走る事
4時間弱・・・ww


当日イベント会場となる小諸は 日頃のおこないが良かったのか?
台風の進路が逸れたのか はたまた速度が鈍いのか
ピーカン快晴となりました・・・(j∇j)ウレシナキ♪


こんなに晴れてくれたのも久しぶりです・・・
AM6時前にイベント場所に到着
みたとこまだ誰も来てないようなので
GSでも入れてくるかと近所を回ってみましたが
早朝に開いてるGスタンドは無くコンビニで
おにぎりを買って 戻ってくるともう
easel さんはじめ運営の方々が到着されてたので

会場入り・・・w途中霧や雨に見舞われプリちゃんが汚れてしまったので
バケツに水を汲み水拭きしていると
PL楽園さんや シェットランドさん 悠誠さんなどなど
ロータス組が会場入りしてきましたのでご挨拶などww

イベントにはツインリンクもてぎ で行われた
スーパー耐久レースで優勝したGT-Rや
2位に入った86などエンドレスのレースカーや
フル・レストアされたヨタハチ・プリンススカイライン
パブリカ・BMW などなど数々出展される事もあり
なんと物本のキャンペールガールの尾根イ様方が6名も・・・

(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー

イベント中は見るのに大忙しでた

なので殆ど開催前に撮ったものですがww 出展車両です





PL楽園さんのジウジエスプリです



初期型エリーゼ?



悠誠さんのSE




師匠のSE 取り忘れ・・・<(_ _)>





フェラーリ モンディアル





フェラーリ 348 スパイダー



ロータスエリーゼSかな?





easel さんのUltima Sports ですグレンさんのと違いレーシングモデルらしい



エキシージ



ポルシェボクスター まだMTあるのですね~知りませんでした~



ケータハムセブン





協賛頂いた ENDLESS さんがレストアしたピカピカのS800
他にも超綺麗にレストア済のプリンス・スカイライン と パプリカなども


それからしばらくして 出展者ほぼ全車での高峰ツーリング へ・・・









全車?並べての撮影 流石は標高2000M超え・・・
途中はガスってたりして…頂上からは?真っ白でなにも見えませんでしたww

小諸の街中をパレードしたり(画像はありません<(_ _)>)

協賛頂いた ENDLESS さんが物本キャンギャルを連れてきて頂いたので
ちゃっかり記念撮影・・・画像は当人が写ってるのでjin-n様からお借りしました<(_ _)>












スーパー耐久レースで優勝したGT-R






スーパー耐久レースで2位に入った86





イベント開催中の風景に・・・

σ( ̄。 ̄) オイラもちゃっかりイベント記念にキャンペールガールの尾根遺産に
プリちゃんの運転席に乗って頂きPCの壁紙用に撮影させて頂きましたw









確認すると 残念(´・ω・`)ガッカリ・・・逆光の為か腕が悪いか暗いww
のでポトショでちと画像加工して使用してます・・・






などなど、非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました

最後に今回のイベント関係者の方々へ・・・楽しい企画を頂き(^人^)感謝♪するとともに
本当に大変な作業お疲れ様で御座いました そしてまた宜しくお願い致します

PS.

と楽しい時間は( ̄0 ̄;アッと言う間に過ぎて・・・
最後にもい一度 高峰ツーリング へ・・・と出かけたのですがw
後ろを走ってたシェット師匠から・・・何か?ハザード付きっぱなしですよ・・・と
確認すると・・・アラ(・・?本当?
どうしょうもないので 登り切ってから考えようと走ってると
軽い登り坂でエンスト・・・ あらノ(´д`*) 恥ずかしい

再スタートして・・・またエンスト・・・ww何かおかしい?

端に寄せて・・・確認w走行不能に・・・(|||_|||)ガビーン







結局、プリちぁんレッカー車 オイラはレンタカーで帰還致しました・・・ww

(゚ロ゚)!!!!あっそうそう・・・ブログにある車画像で こんなつたない写真で宜しければ
加工前の大きなサイズ画像を メール添付などでお譲りしますのでご連絡下さい
(ブログに乗せてない画像もあります)




Posted at 2018/10/12 11:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「冬眠時期に入る前にw http://cvw.jp/b/1358934/45661942/
何シテル?   11/28 14:36
初めまして、エスプリ初心者のishipuriと申します みんカラには初めての登録となります 諸先輩の方々・・・(歳はオイラが上かもですがwww 以後ヨロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ147 2.0TSの乗り換えました・・・ セレスピードは面白いですね~ 2 ...
ドゥカティ 400SSJr ドゥカティ 400SSJr
DUCATI 400ss 最近また購入しました 以前にも乗ってた事があり国産バイクに比べ ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ロータス エスプリ買ってしまいました 購入してから早いものでもう7年目・・・ 色々と弄 ...
三菱 パジェロ なし (三菱 パジェロ)
買ってから、10年以上コレといった故障なし良く走ってくれてます 国産車ってすごいのだなと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation