• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくまろ@抹茶のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

昔の写真。

珍しくカテゴリが日常になっている今回。


年末は帰ります、既に飛行機はとりました。
年末ということで物凄い金額で、来月もお金がありません。笑

帰れるだけマシと考えましょう。

せっかく帰るのだから、ちょっと冬の北海道をドライブしたいので、ちょっと考え中。
そして実家の車の整備してあげようかなぁ。多分オイル交換以外ノーメンテのはず。

妄想だけ膨らみます。



昔の写真をあさっているとこんなものが…。

当時は中学生でした。

ね?昔から黄色のEG6でしょう?←
自分もうこれ小学生の時からずっと(笑)


現在青ですが、楽しんでます。

納車時装着の百式リップが懐かしい…。
Posted at 2015/09/27 02:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月15日 イイね!

先日のシビックパレードですが

先日のシビックパレードですがおばんです。


先日のシビックパレード、自分の車がどこかに写ってないかなとか淡い期待をしながら某動画サイトを探したら出てきたので、早速鑑賞。



そして一つ気付いたことが。
アナウンサー(解説者)の方のトークが参加している側だと聞こえなかったので、それを聞いているとどうも私が最年少だったみたい笑



ありゃまー、もっと下がいるのかと思いましたがw
ちょっと嬉しいような、驚きのような…笑


最年少頑張ります←



それだけでーす。
Posted at 2015/09/15 23:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年09月13日 イイね!

シビックミーティング

シビックミーティングお疲れ様です。


まず先に訂正。
先日記した函館ハンドル事件(勝手に命名)ですが、誤ってました!


函館です。


SRS付きハンドルです。

似ていると思ったくびれの部分、ここですw



……ええ、やっぱりどうでもいい話です笑



先日はシビックミーティングに参加してきましたよー。
色々なシビックが集まると思いきや……。

たくさん集まってました笑

FD2、FN2が多かった印象ですね。
ちょっと羨ましいです笑


ただ、EGも6,7台ほどおられたので、それだけでも興奮してました←


う~ん、何故だか私はEGシビックを見るととても興奮してしまいます。(変な意味ではなく)
普段は人見知りが激しいのですが、このときだけは「今しかチャンス無い!!」となって声をかけてしまいますね。
滅多に見なくなってしまった車なので、尚更です。

でもまだ綺麗に乗ってらっしゃる方が多くて、ちょっと恥ずかしかったのも事実。EGも後期型がほとんどで、前期は珍しくなっているかもしれません。(憶測)
となると来年こそは綺麗な状態で、ですね。



あ、あと噂のヤツもおりました。

部分的にモックアップでしたが、こんな感じかぁと思って眺めてました。


1台1台個人的な車の写真は許可取ってるわけじゃないので控えさせていただきますね。


パレードも初サーキットにしてサーキット内を走行するという状態。
まぁ、攻める走りをするわけではないので気楽でしたが、たくさんのシビックと一緒に走れるのはとても楽しかったです。(写真が無いのが残念)




ミーティングでは私の車は特に目立つものではなかったので、特に何も無く。
近くにいなかったからかな?←


個人的にはミーティングも良かったですが、夕方から行われたWTCCの挽回劇の講演がとても印象的でしたね。
開発メンバーであった土井さん、川田さんを招き、ノンフィクション作家の中部さんを聞き手として行われると言うものでした。
やはり直接聞くと言うのは印象に残りますね。色々な秘話を聞くことが出来ました。
閉館時間を過ぎてしまいましたが、アッという間に時間が過ぎてしまったので、「もうこんな時間か」と思ってしまいましたね。
興味深いお話をありがとうございました。




参加された方々、お疲れ様でした。
Posted at 2015/09/13 19:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2015年07月12日 イイね!

生きてます

お久しぶりです。

社会人になり、はや3か月が経ちました。
生きてます。

案外暇だろうな、と考えていましたが、実際土日は家に殆どいない状態となっております(笑)
本日、久々に家でゆっくりしている次第であります。
かれこれ一か月以上、土日は家におりませんでした(;´・ω・)

昨日は第18回 デルソルもてぎミーティングに参加させていただきました。
いえ、私のはEG型とはいえ、2シーターでもありませんし、デルソルなんて名前でもないのですが、
ネーポンさんと同行させていただきました。

18年間も行われているんですって。
行ってみたらどれだけ愛情を注いでいるのかが分かるミーティングでした。

新車同然のような美しさを放つデルソル、自分の好みを散りばめたデルソル、シビックの顔を移植したデルソル…。
皆それぞれの個性が出ていて大変素晴らしかったです。

講演会ももっと堅苦しいものかと思えば、そうでもなくて、聞いていて飽きないお話ばかりでした。



CRシリーズのお尻。他の方もおっしゃっておられましたが、意外とCR-Zって大きいですね。


ちゃっかり本家を入れて撮ってみたり。(いやらしい)
綺麗なシビソルでした。


なんとご厚意により、私も中庭で写真撮影させていただきました。
こんな機会があるとは……光栄です。

素晴らしいミーティングだったのですが、お天気も素晴らしすぎたため、元々本州育ちではない人間にとっては地獄でした(笑)
すみません、ずっと木陰におりました…。


ミーティング後にして、せっかく栃木に来たのだからと、餃子を堪能。

合計3人前を食べましたが、スルリと食べれました。
くどすぎなくて食べやすかったです、流石餃子の街!!また食べたいですね。

最後は洗車オフ!!!

……ではなくて、エンジンの洗浄方法を教えていただきました。
大分汚かったのですが、大分綺麗になりました!

本当に何から何までお世話になっております。ネーポンさん、ありがとうございます。

さて、車の手入れも頑張りましょう、自分。
Posted at 2015/07/12 15:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年03月16日 イイね!

オフ会

こんばんは。
お久しぶりでございます。

先日ですが、みん友さんのearthboundさんとオフ会してきました。
いやぁ、他人のEG6をこんなにマジマジとみるのは初めてです。

もう楽しい時間でした。細かい点で違いを話し合いして楽しかったです。
前期と後期でこまかーい点で全然違うんだなと思いましたよ。

お土産ももらって本当に感謝です。大切に使わせていただきます!
楽しかったです、またお会いしましょう!



そういえば、集合場所で待っていた時の話。
何故だかいつも以上に燃料系が振り切っていました。と、いうかここに来た時点で燃料は半分しかなかったのですが、急におかしくなりまして。謎でしたが、エンジンかけたら治りました。

燃料ポンプ大丈夫かな??
Posted at 2015/03/16 22:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「めちゃめちゃ久々に浮上…」
何シテル?   07/15 01:48
マイペースに生きる人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 13:47:18
NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 13:43:45

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
小学生の頃からの憧れの車。 マイペースに理想のマイスペースを。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
NAを探してましたが、気付いたらターボ車に。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
エコカーではありませんが、物凄い燃費の良さを発揮します。 あちこちガタが来てしまったた ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
レッドゾーンまでスムーズに回るホンダらしいエンジンを積んだ車でした。 知り合いに譲渡。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation