• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままどおるのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

頭文字D Fifth Stage by大阪から・・・



頭文字D Fifth Stage 始まりましたね。

なんとか、1話は見れたけど・・・

なんと!2話がYouTUBEにUPされていた!!
もちろん、削除される可能性高いので早々と見ちゃいました。

いいね!!
ヤビツ峠に菜の花展望台が描かれている。
それ見ているだけで感動もん!????ってね。

動画はOPです。



今日から大阪で仕事。
戻る予定は2月中旬かな・・・・それまで単身赴任で大阪です。
久々の独身貴族!!エンジョイしなくちゃ!??って仕事が・・・・・

休日は「けいおん」の舞台になった小学校でも行ってこようかな。
レンタカーでも借りて・・・

それにしても車に乗れないのが辛い!!
FDはマジで冬の間冬眠に入ります・・・・たまに帰宅したときに
エンジンかけてあげないと!!てね。

そうそう!!大阪ではパスモもスイカも使えない。
もう・・・久々に小銭チャリチャリ出して切符買いましたよ!!

同じ日本なんだから使えるようにして貰いたいよな。


と!!車無しのプログに当分なります。
Posted at 2012/11/11 22:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

2017年にRX-7復活!?

2017年にRX-7復活!?



このニュース読むとMazda Cosmo Sport誕生50周年記念の年
2017年に復活するという話。



ロードスターベースで300PSのRE搭載ですか。
そこまで、次期RE16Xの完成度と言うか燃費とかモロモロ基準値に達して
いないはずだけどな・・・

確かに、現実すれば楽しい車になるけど・・・問題は車のデザイン。

開発は中止していなく続行はしていると言う話は聞いているので
期待して待ちますか。
もしかしたら、限定車での登場かな?


さてと、そろそろ用意して仕事に向かいます!!
仕事行く前にちょい?嬉しいニュース見て休日出勤も少々楽しめる?
Posted at 2012/11/03 06:47:39 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2012年10月31日 イイね!

BBS倒産!?? アニメ!よろしくメカドック

BBS製造メーカー ワシマイヤーが倒産!??



そこで製造していたのは知っていたけど・・・・

BBSが小野グループ傘下とはね。
倒産としてもBBSはブランドメーカだしF1の世界でも世界的に有名なメーカだから
無くすことは不可能だから倒産することはないと思うけど。



でも、世界的に大きなメーカさんがバックに立たないと厳しいかもな・・・・

車業界もこれからますます厳しくなるから倒産する会社も増える可能性も
有るんだろうな。





暗い話題はこの辺で。

よろしくメカドック

頭文字D以前に車好きが夢中になった車の漫画です。



SA22CのセリカXXとかCR-Xとか・・・ハチマル車がワンサカ登場します。
絵の質は・・・無視しましょ。

そのアニメ全話やっとDVD作成完了!!



DVDBOX売っているけど今では販売していないのでプレミアム価格
での取引だからね。
来年にはブルーレイでDVDBOX発売するけど・・・価格は高い。
と言う事で無料配信していた時に全話落としてDVDに焼きました。

あっ・・・これ個人で楽しむけど違法ダウンロードに接触して自分は逮捕!?

まっ、それはそれで仕方がないと言う事で大きな画面で見て楽しもうっと。
Posted at 2012/10/31 19:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

何でも有り?てんこ盛りの話

何でも有り?てんこ盛りの話雨!

朝から雨降り・・・・

おは宮ヶ瀬に覗きに行きましたが。





案の定雨降りの為に集まり悪いですね。
と言うより自分が行くの遅かったのかな・・・・

その中でも目玉の車見つけ!!

コスモです。



いいね!!空飛ぶ円盤のコスモ。
帰ってきたウルトラマン思い出す!!ってか。

その他ではFDが一台にリーザですね。



で、午後から仕事有るけどイマイチ消化不良状態なのでそのまま
ターンバイク、大観山PAへ。

ここも雨に靄で・・・・・
でも、それなりの車はありましたね!!

パルサーGTI-RにベントレーコンチネンタルGTCです。
その他に86がワンサカ居たけど。

急いで戻り昼飯抜きで午後から仕事に間に合い先程帰宅。
なんか、最近まともに休日一日休んでいない気分ですが・・・・
まっ、いいか!!
不景気の中仕事有るだけでも幸せと思わないとね。

最近、女子高校生と戦車とか宇宙船とかアニメとか多いよね。
昨日書いた戦車のアニメそうだけど。

で、今日はバイクの女子高校生の漫画です。

「ばくおん」



まだ、アニメになっていないけどバイク漫画としてはなかなか楽しめます。
バイクの描写も丁寧にきちんと描いているし。

ただ、チョイエロがあるのが・・・・イマイチ?
キリンもエロがあるからOKとしましょう・・・って一緒にするなって言われそう。

さてと、アンダーパスと勾配の事でのプログ読んでいたら・・・・

あっ!思い出したと。

厚木にある日本で3番目のきつい勾配(27%)の動画です。



さすがにここFDでは無理!無理!
フロントガリガリ擦る・・・・と言う事で別な車で走ってきました。

公認?ではないけど最後に勾配も27%以上あるのではないかと
いうほどキツイ坂も登場します。

と、今回は車にアニメに動画にとてんこ盛りプログでした。
Posted at 2012/10/28 20:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

ガールズ&パンツァー アニメの話

ガールズ&パンツァー アニメの話ガールズ&パンツァー

女子高校生が戦車乗りのアニメ。

戦車道と言う女性のたしなみ????









アニメでも萌え系とかエッチ系とかでなく戦車と女子高校生
のアニメだから知らない人が多いと思うけど。

これが、マジで戦車のメカが詳細に描かれて見てて面白い。




なぜ、女子高校生が???

と、言う疑問は捨てて戦車のメカとか内部及び動作とか詳細
に描かれているし見ててわかりやすい説明?
お~~~戦車ってそうやって動かすのか!!とわかりますね。



それにしても旧い戦車持ってくるなんて演出もいいね!!

登場する戦車達です。
アニメと実写を並べてみました。








この戦車だけは実車が見つからず・・・・


あいすません。

こんな感じでちょい萌え系????もあります。



ちなみに、舞台が航空母艦の上に街並みがあり大洗が帰還港になって
おります。

毎週土曜日BS11で23時から放送中。
お暇なときにご覧あれ!!

と、まったく車に関係ないアニメ!それも戦車のプログでした。
Posted at 2012/10/27 22:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「珍スポットに廃墟巡り・・・ http://cvw.jp/b/1359095/41119269/
何シテル?   02/19 19:14
FD3Sに乗っている「ままどおる」です! 「薄皮饅頭」も「ゆべし」も美味い!! 再々々復活になります。 アニメ・車・愚痴・・・ネタが多い感じで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型ジムニーXC 5MT を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 17:49:08
トヨタ アルファード 納期の疑問 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 23:48:28
第19回 ドレフェス関西 2017 FINAL 〜 ありがとう淡路島 〜/2017年12月3日(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 09:53:15

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年6月から一員になりました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 車検受けた記念に再々度復活します。
ボルボ V40 ボルボ V40
D4 VOLVO V40Rです。 主に家内の通勤・足代わりの車。 なんせ燃費が良いからな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族所有のLEVORGです。 こちらは弟分の1.6Lです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation